技術面においてメイドインジャパンが重宝される現代ですが、海外の建築技術を50年以上前から取り入れ、技術開発をしてきた会社があります。
東京都八王子に本社を構える天草ハウジングさんは、輸入住宅のパイオニア的存在。
豪華絢爛なデザインだけでなく、高気密高断熱、全館空調など突出した住宅性能を誇る輸入住宅を手掛けています。
本記事では、そんな天草ハウジングさんの藤川社長のインタビューをもとに、輸入住宅の魅力や家づくりのこだわりをご紹介します。
もくじ
創業50年の歴史アリ。信念を貫く輸入住宅のパイオニア
スタッフ
藤川社長
スタッフ
藤川社長
他社と同じものを提供するのでは、ただの価格競争になってしまうので、長く続けさせるのは難しいと思います。
天草がずっとやっている輸入住宅やツーバイフォー工法というのは、当時ではかなり珍しかったんです。
藤川社長
私たちは断熱材も厚くしてましたし、サッシも樹脂か木製を使っていました。フローリングも木製でしたね。
日本では変わっていましたけど、天草ではスタンダードでしたよ。
スタッフ
藤川社長
自分のやりたいことと、オリジナリティの追求が重なった結果が、輸入住宅やツーバイフォー工法でした。
スタッフ
藤川社長
よく「時代を先取り」と言われますけど、そういうわけじゃありません。突き詰めて考えていくとそうなるだけです。
今は輸入住宅を扱うメーカーさんも増えたましたけど、50年前からやっているだけあって、技術も知識も性能にも自信はありますね。
性能重視の100年住める住宅
スタッフ
藤川社長
素材にしてもデザインにしても、飽きないことや耐久性が高いことを重視しています。
藤川社長
例えば人間でも、結婚したりして一緒に暮らす場合、容姿が整っていることよりも大切なことがいくつもあるでしょう。
波長が合うこともそうだし、一緒にいて落ち着くとか、家のことをちゃんとできるとか。
「暮らしていく」というのはそういうことで、家にも同じことが言えます。見た目のデザインよりも、どれだけ暮らしやすいかという性能面を重視しますね。
スタッフ
藤川社長
お風呂場のヒートショックなんて、交通事故よりも遥かに事例が多いんですよ。
藤川社長
天草のシステムでは、50坪の広さでもエアコン一台でそれが可能になります。
ランニングコストも安く済むので、お客さんにも喜んでいただけますね。
スタッフ
そこまでの性能とは驚きです。
藤川社長
今度横浜で引き渡すお家は駆逐艦をモデルにしていて、外装も内装もかなりこだわりました。
実際のパーツをご自身で買われるほど船が好きな方で、窓なんて20~30㎏もする丸窓を採用しました。
スタッフ
誇りとやりがいを胸に、これからも愛される家づくりを
スタッフ
藤川社長
天草は50年以上続いていますが、私や社員がずっと在籍していますし、職人さんたちとも何十年もお付き合いがあります。
以前の担当者がずっと対応してくれるのは、安心感や信頼に繋がると思いますね。
5年10年の付き合いではなくて、建ててからずっとアフターフォローしたいという気持ちで、創業からやってきていますから。
スタッフ
スタッフ
藤川社長
建築業界にいる人は技術屋なので。利益の前に誰しも自分がやっている仕事に誇りを持ちたいんです。
誰かに「これは自分が造った(携わった)家なんだ」って自慢できるような家を造りたいんですね。
藤川社長
天草では、私だけでなく、みんなで考えながら造っていますから。誇りを持てる家を造っていることが、仕事を続けてもらえている理由かなと思います。
スタッフ
藤川社長
それこそ今は、昔の建て主さんのお子さんから依頼を受けたりもします。
そうやって、代が変わってもずっと愛されるような家づくりをしていきたいです。
口コミ、評判
海外志向の強い方にはお勧めのハウスメーカーです
他ハウスメーカーとは趣の異なるモデルハウスに惹かれて見学しました。北米の輸入住宅を展開されており、煉瓦積みの家は高級感がありました。
スタッフの方には丁寧に対応頂きましたし、とても分かりやすく説明して頂きました。海外志向の強い方にはお勧めのハウスメーカーです。
土地が狭かったので、大手には断られてしまったのですが、天草さんは色々と話を聞いてくれて……
このメーカーの窓がとても好きで、家を建てようと思いました。防音もしっかりしているので、家に前にスナックがありますが、カラオケの音も気になりません。扉などにパイン材を使用しているので、帰宅すると木のいい匂いがするのが好きです。13年経った今は、とてもいいあめ色になっています。土地が狭かったので、大手には断られてしまったのですが、天草さんは色々と話を聞いてくれて、なんとか希望に沿うようしてくれました。
住み心地が最高で、非常に快適に生活できています
天草ハウジングの展示会を拝見させていただいて、こんな家に住みたいなと思ったのがきっかけで天草ハウジングを利用することにしました。住み心地が最高で、非常に快適に生活できています。子どもたちが映画をスクリーンで見たいということでシアタールームを作ったのですが、思った通りの仕上がりで大変満足しています。
エアコン一台で冷暖房と換気ができるので非常に快適に過ごしています
子どもが誕生したことをきっかけに家族全員で生活しやすい空間を実現したくて注文住宅を建てました。天草ハウジングの皆さんは、私たち家族全員の希望だった、快適でストレスフリーな空間を作ってほしいという思いをしっかりと受け止めてくれましたよ。実際に完成して住んでみると、エアコン一台で冷暖房と換気ができるので非常に快適に過ごしています。子どもも満足していて、毎日走り回って遊んでいますよ。
引用:天草ハウジング | 八王子で注文住宅を建てるならこの会社!ガイド
見学レポート
天草ハウジングさんの横浜ショールームは、横浜市営地下鉄「センター南駅」からほど近くにあります。
駅の1番出口から出て横断歩道を一つ渡り、左手に見える『キーサウス』という商業施設を横目に一本右の道へ移動します。進行方向は駅からずっと同じなので、分かりやすい道のりでした。
横浜ショールームは外観も洋風なので、すぐにわかると思います。
1Fは美容室が入っていて建物名は『カーサフェリーチェ』、ショールームは2Fにあります。


こちらのお部屋は白を基調とした明るい雰囲気で、「この空間でワインを飲んでみたい!」と素直に思いました。
天草ハウジングさんのショールームはセンター南駅から徒歩5分と、近くて訪れやすいのが魅力です!洋式な生活に憧れがある方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
まとめ
圧倒される豪華絢爛なデザインが魅力の輸入住宅。
その中でも天草ハウジングさんは、見た目だけにとどまらず「長く暮らしていく」ことを重視して高性能の住宅を設計されていました。
デザインも性能も一切妥協したくない方は、ぜひ天草ハウジングさんへご相談ください。
会社名 | 天草産業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 藤川富次 |
住所 | 本社 〒193-0932 東京都八王子市緑町412-10 横浜ショールーム 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央21-3カーサフェリーチェ2F |
電話番号 | 042-621-2511 |
公式HP | http://www.amakusa.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
主な業務 | 建物設計・施工・監理 |
対応エリア | 関東一円(その他地域要相談) |