デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)の会社情報・口コミ

Rated 0 out of 5
0.0

口コミの詳細はこちら

デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)さんは、浄化槽工事から新築までを手掛けられる工務店さんです。 たとえ新築予算が潤沢じゃなかったとしても、安かろう悪かろうの家には住んでほしくない。そんな想いから、ツーバイフォー工法の技術を活かした低価格高品質な住宅を提供されています。

また、浄化槽工事や水道工事の経験から、ちょっとした水回りのトラブルも素早く対応されており、地元の方々からの信頼を築かれています。 本記事では、そんなデザインハウス鹿屋鹿児島の田中代表に伺ったインタビューを掲載しております。「安くても高性能な家に住みたい!」とお考えの方は、ぜひご覧ください。

浄化槽工事から始まり、今では新築を手掛けるまでに

施工事例

スタッフ

本日はよろしくお願い致します。早速ですが、田中代表が建築業界に入られたきっかけを教えてください。

田中代表

もともとは、東京をはじめとした全国のいろんなところで営業の仕事をしていました。地元へ戻ってきた時に、たまたま鹿屋の工務店に住宅営業として入ったんです。 そこで合併浄化槽というものをはじめて知ったのですが、仕事をするうちに合併浄化槽自体の面白さに気付きまして、浄化槽工事の営業を自分ではじめました。 最初は設備業者に発注していたのですが、そこからは営業だけではなく、自分で浄化槽の工事がしたいと思い、合併浄化槽の工事会社を立ち上げました。

スタッフ

その工事会社が、株式会社環境設備さんなのですね。合併浄化槽というのは、具体的にどのようなものなのですか?

田中代表

生活排水全般を綺麗にできる浄化槽です。昔の浄化槽ではトイレの水しか綺麗にすることが出来ず、キッチンやお風呂などで出た排水は垂れ流しでした。それではいけないということで、合併浄化槽が開発されたんです。今はもう新築だと合併浄化槽の設置が必須になっていますね。

スタッフ

水質や環境を守るためには欠かせない設備なのですね。現在は新築も手掛けられていると伺いましたが、浄化槽工事から新築まで裾野を広げたのはなぜですか?

田中代表

合併浄化槽工事と併せて、水道工事も請け負っていたのがきっかけです。リピーターのお客様から「リフォームや増改築はできないの?」と言われることがあり、最初は水回りのリフォームに対応していました。しかし、段々とフルリフォームを希望される方も増えてきまして、「これは新築した方が安いな」というケースが多くなってきた頃に、デザインハウス(新築)に入ろうと思ったんです。

スタッフ

デザインハウスさんといえば、低コスト高品質住宅を手掛けられる住宅メーカーさんですよね。私も以前、デザインハウス甲府の深澤社長にお話を伺いました。田中代表は、どのような経緯でデザインハウスグループに入られたのですか?
デザインハウス甲府株式会社

田中代表

鹿児島でデザインハウスのセミナーを行うというチラシを見たんです。丁度うちとしても新規事業を考えているタイミングだったので、セミナーに参加してみたのが最初のきっかけでした。 普通の住宅メーカーのようにシャープで格好良いモノを打ち出すのではなく、「低価格高品質」というストレートさに惹かれました。予算が潤沢でない方は「安かろう悪かろう」の家に住まないといけないというのは違うと思っているので、デザインハウスのコンセプトには共感できるところが多いんです。

スタッフ

1,000万円台からでも家が建つというのは、夢のある話ですよね。それでいて高品質が保証されているのは嬉しいです。

ローコスト高品質住宅を実現するには

施工事例

スタッフ

田中代表は、現在どのような想いで家づくりに臨まれていますか?

田中代表

こちらの地域ではまだツーバイフォー工法が浸透していませんので、その良さを伝えていきたいと思っています。むしろ「ツーバイフォーってあんまり良くないんじゃないか」という風潮すら残っていますので、私達が高品質な家を建てていくことで、この工法の良さを広めていけたらと思っています。
ツーバイフォー工法とは
木造建築の工法のひとつで、正式名称は「枠組壁工法」。既存の木材と木材を組み合わせて建てる工法で、在来工法に比べると工期が短くクオリティにばらつきが出ないのが特徴です。また、綿密に計算されたパーツ同士を組み合わせるため、木造ながら気密性が高く、省エネルギー性や遮音性などにも優れるといった魅力があります。デザインハウスさんでは、このツーバイフォー工法を採用されています。

スタッフ

やはり、ツーバイフォー工法だからこそ、低価格高品質を実現できるのですか?

田中代表

そうですね。シンプルで合理的な建て方ですので、一般的な工法よりも施工コストを抑えることができています。 また、デザインハウスの住宅はプランで決まっていますので、1から間取りを決める場合に比べて、やり直しや戻りが少ないんですよ。その分素早く動くことができますので、結果的に「ローコスト」という形でお客様に還元できるんです。

水回りから対応してきた強みを活かして

事務所内観

スタッフ

「これから新築を建てたい」とお考えの方へ何かアドバイスを頂きたいです。

田中代表

2,3社から見積りを取ってみることをオススメします。ただ、見積りを比較する際には、価格だけで決めないことが重要です。

スタッフ

デザインハウス鹿屋鹿児島さんは、ローコスト住宅を強みにされていますよね。価格で比較しないほうが良いのは何故ですか?

田中代表

高いにしても安いにしても、価格には必ず理由があるからです。その理由を知らないまま、単に安い方に依頼をしてしまうのはオススメできません。うちでは「どうしてこの価格になるのか」という理由を必ずお客様にご説明しています。 →デザインハウスさんが低価格を実現できる理由はこちら

スタッフ

「どうしてこの価格なのか」までを踏まえて、見積りを比較する必要があるのですね。勉強になります。

スタッフ

では最後に、デザインハウス鹿屋鹿児島さんならではの強みを教えてください。

田中代表

あまり打ち出してはいないのですが、アフターフォロー専門の社員も在籍しています。 ですので、家のことで不具合があっても、すぐに専門の人間が動けるというのはひとつ言えますね。

田中代表

また、小さな水回りの工事でも気軽にお声がけいただければと思います。調子が悪かったらすぐに伺いますし、今日中は難しくても、明日には伺いますと必ず連絡を入れます。そういった対応は、お客様からも喜んでいただけていますね。

スタッフ

水回りの小さな補修から対応できるデザインハウス鹿屋鹿児島さんだからこその強みですね。地元の方々から愛されている理由が分かった気がします。本日は、貴重なお話をありがとうございました。

値段感と坪単価

坪単価:45万円~

ローコストかつ高品質を実現
ローコスト高品質が売りのデザインハウス鹿屋鹿児島さん。ホームページの商品ラインナップを見てみると、800万円台からプランをご用意されていることが分かります。

デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)のインタビューまとめ

事務所外観

浄化槽工事では、地域でトップの実績を誇るデザインハウス鹿屋鹿児島さん。 水回りのちょっとした工事でも素早く対応してくださるフットワークの軽さと、田中代表を始めとしたスタッフの方々の人柄の良さが、地域からの人気に繋がっているのだと感じました。 「低価格高品質住宅」に興味のある方は、ぜひデザインハウス鹿屋鹿児島さんへご相談ください。

デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)の詳細情報

会社名 デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)
所在地 〒893-0054
鹿児島県鹿屋市高須町1220-2
代表者名 田中誠一
電話番号 0120-111-913
営業時間 9:00~18:00
公式HP https://www.dh-kanoya.com/
対応する工事 新築住宅の施工・監理
対応エリア 鹿児島県鹿屋近郊
その他 -

デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)の口コミ

Rated 0 out of 5
0.0
星5つ中の0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

デザインハウス鹿屋鹿児島(株式会社環境設備)の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)