家を建てることは、一生に一度あるかないかという大きな買い物です。せっかく夢のマイホームを建てるのですから、信頼できる工務店さんと一緒に家づくりがしたいですよね。
埼玉県入間市を拠点に活躍されている株式会社アイライフさんは、地元密着でリフォームや新築を手掛けている工務店さんです。社長の中林さんは、特にリフォームの分野で30年以上のキャリアを持ち、地元を中心に高い知名度を誇っています。そんなアイライフさんにリフォームを依頼した人が揃って口にするのが、「中林さんは信頼できる」という言葉です。
本記事では、中林さんの家づくりに対する想いについてご紹介しています。家の新築を検討されている方は、ぜひご覧になってみてください。
もくじ
企業を永続させるため大切なのは、人の役に立つこと・人が喜ぶことを追求すること
スタッフ
そもそも、こういった「住まい」にかかわる仕事を選ぼうと思ったきっかけはあるのでしょうか?
中林さん
その3人に共通していたのが「企業を永続させるため大切なのは、人の役に立つこと・人が喜ぶことを追求すること」という考えで、私も非常に共感できました。
そこで水道や住宅といった、生活に欠かせない、人のためになる仕事を選んだのです。
スタッフ
でも、どうして途中で水道工事からリフォームや新築事業にキャリアチェンジされたのですか?
中林さん
そして、当時まだ世の中に浸透していなかったリフォーム事業に目をつけました。リフォーム自体が珍しいものだったこともあって、一時は売上もすごく伸びたんですよ。
スタッフ
先見の明がすごいですね!
中林さん
そこで、新たな活路を見出すためデザインハウスに入り、新築の勉強を始めたんです。
スタッフ
中林さん
今はトータルで6棟目の家をつくっているところです。
スタッフ
新築を始めてみて、大変だったのはどんなことですか?
中林さん
ですが、これまで手掛けた6棟のうち4棟はリフォームでお世話になったお客様だったので、ありがたいことにその方々からは「中林さんなら大丈夫」と信頼してお任せいただけました。
スタッフ
きっとこれまで設計施工してきたリフォームの完成度が高かったからこそ、新築も安心してお任せいただけたんですね。
地元に密着して親切丁寧に設計施工すること。それが安心感に繋がっている
スタッフ
中林さん
ちょうど先日も、新築を建てるにあたってご近所に30軒ほど挨拶回りをしたところ、過去にリフォームをさせていただいたことのあるお客様が5名ほどいらっしゃいました。
スタッフ
アイライフさんは、地元に根差して活躍されているのですか?
中林さん
スタッフ
中林さん
また別のお客様の中には、お友達におすすめのリフォーム会社を聞いて「アイライフがよかった」と言われ、別の日にまた違うお友達からも当社をおすすめされたという方もいらっしゃいました。
スタッフ
アイライフさんの手掛ける新築やリフォームには、どういった特徴や強みがあるのですか?
中林さん
自分がお客様の立場だったら、新築もリフォームも不安感・不信感を少しでも抱くような会社には依頼したくないと思うので、しっかり丁寧な設計施工をするよう心掛けています。
またアフターサービスも迅速に対応していて、もしお客様から不具合の連絡を受けたら、必ず当日中に修理の手配をするようにしています。
スタッフ
会社選びにはじっくり時間を使って、いろいろな会社を見て回ってほしい
スタッフ
中林さん
いろいろな会社を見て回って、さまざまな面から検討して決めるべきです。
スタッフ
では、契約を急かしてくるような業者さんには気をつけたほうがいいですね。
中林さん
短期間だとその会社の良し悪しを判断するための時間も情報も足りないので、じっくり時間を使って考えたほうが、きっと失敗も少ないと思います。
口コミ、評判
株式会社アイライフさんに寄せられた口コミには、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる快適さを絶賛する声が目立ちました。
実際に住んでみて、快適です
実際に住んでみて、快適です。
断熱性能の良さを感じました。
今年の夏は酷暑でしたが、朝エアコンをつけて、会社に出かける時に切って出かけるのですが、
帰ってきた時に、中の涼しさが残っているのには驚きました。
快適に過ごしています!
家の中がとてもあたたかいです。
2階も床暖房とエアコンを両方つけると、暑いぐらい。
1階も2階もエアコンをつけるとあたたまるのが速いです。
お風呂も以前は寒かったけど、新しい家はとっても温かいです。
玄関内部を広くして良かったです(既製プランから一部変更しました)。
快適に過ごしています!
引用:お客様の声|所沢市・入間市・狭山市の注文住宅ならデザインハウス所沢埼玉
まとめ
地元に密着した工務店であるアイライフさん。しかし中林さんは、「最近は新しいことにもどんどん挑戦しているんですよ」と語ってくれました。例えば、昨今の情勢を鑑み、来社が難しいお客様のために、ZOOMを使った打ち合わせも積極的に取り組んでいるそうです。
「地域に根差した温かみのある対応ができること」と「時代の流れに合わせた柔軟な対応ができること」の融合こそが、アイライフさんの1番の魅力かもしれません。夢のマイホームを建てたいとお考えの方は、ぜひ株式会社アイライフさんに相談してみてくださいね。
会社名 | デザインハウス所沢埼玉(株式会社アイライフ) |
---|---|
代表者名 | 中林幸一 |
住所 | 〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢20-1 |
電話番号 | 04-2969-0050 |
公式HP | https://www.dh-tokorozawa.com/ |
営業時間 | 8:30〜18:00(定休日:日・祝) | 主な業務 | 注文住宅の施工監理、リフォーム設計・施工監理 |
対応エリア | 埼玉県:入間市・狭山市・所沢市・飯能市・日高市・川越市(東部) 東京都(市):武蔵村山・東村山・青梅・東大和・福生・羽村・瑞穂町 |