株式会社 人と古民家(Hitocomi Design)の会社情報・口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

JR総武本線「稲毛駅」から街中を5分ほど歩くと真っ白な建物が目に入ってきます。

「紅鶴荘」と名付けられた2階建アパート。

「人と古民家」さんの事務所は自ら設計し、シェアオフィスとして生まれ変わったこのアパートの1階にあります。

新旧が融合する素敵なオフィスで「株式会社 人と古民家」「Hitocomi Design」の代表を務められる、牧野嶋彩子様にお話をお伺いしてきました。

デザインの力で問題を解決していく

リノベーションされたシェアオフィスの中に事務所があります。

スタッフ

はじめに牧野嶋さんが建築士の道を選ばれたきっかけを教えてください。

牧野嶋さん

父の影響が大きかったですね。 父は東急建設というゼネコンに勤めていましたので、子どもの頃から製図に関する道具が身近にある環境で育ちました。 私自身も昔から絵を描いたり、ものを作ることが好きということもありましたが、やはり、父の影響が建築士を志す大きなきっかけでした。

スタッフ

お父様の影響で、子どもの頃から建築士を目指されていたのですね。

牧野嶋さん

中学校の担任の先生から「中学生の時から建築士を目指してた」と同窓会の時に言われたことがありました。

建築士になったきっかけについてお話しされる牧野嶋さん

スタッフ

建築士のお仕事でやりがいを感じられていることはどんなことですか?

牧野嶋さん

様々なお困りごと、問題解決に携わっていけることがやりがいです。 例えば、家を建てられる時どこに相談したら良いかといったことも含め、特に家にいる時間が多くなる女性は様々な悩みをお持ちです。収納計画や、導線計画、子育てのしやすさなど。同じ女性としての経験を踏まえたご提案で、こうした問題解決のお役に立てるということは大きな喜びです。

スタッフ

お家づくりに悩まれている方の問題を解決していくということですね?

牧野嶋さん

そうですね、デザインの力でそうした問題を解決していくというができるということです。 他にも、私どもで経営している「古民家の宿」がございます。こちらは過疎化地域で処分にお困りになっている「古民家」を再生し活用していくことで、個人だけではなく、社会的な問題解決にも関わっていける。 こうして様々な形で問題を解決できることは、建築士ならではのやりがいだと感じます。

女性目線でお家づくりの問題解決

女性目線での収納スペース

スタッフ

様々な問題解決をされているということですが、具体的にどのようにお悩み、問題を解決されているのかお聞かせください。

牧野嶋さん

先ずは女性の経験と目線でお話ししご提案させて頂くことで、不安を解決していくということですね。 弊社は、スタッフが皆女性です。女性ならではのご提案ができるのが私どもの強みだと思っています。 先程言ったようにお家にいる時間が長くなる女性は、生活の中心になるお家の使い勝手や将来のことなど多くのことで悩まれます。 こうした女性が持たれてるお家の悩みを、経験を踏まえ具体的に形にしていきます。

スタッフ

女性ならではの経験と目線で、お家の住みやすさ、使いやすさを追求していくということですね?

牧野嶋さん

そうですね、実際多くの時間をお家で過ごしてきた我々女性は、実体験でお話することができます。そうしたお話は新しくお家を建てようとされている奥様の不安を解消していきます。 ただ、女性目線だけかというとそうではありません。多くの男性が家に夢を語られるのに対し、女性は実務的なことが中心となることが多くなります。生活に必要な実務的な部分をベースに、男性の夢を重ねていくことで最終的に魅力的な家になっていき、お家づくりに対する不安やお悩みも解決していくことができるようになります。

スタッフ

なるほど、ありがとうございます。

過疎化地域へ宿泊客を呼ぶため生まれ変わった「古民家」

素敵にリノベーションされた古民家

スタッフ

他に先程「人と古民家」さんで運営も行っているとおっしゃった「古民家の宿」についても教えていただけますか。

牧野嶋さん

私どもが運営している「古民家の宿」は千葉県大多喜町という地域にあります。ここは県で過疎化地域に指定されています。 こうした地域では、年々増えていく空き農地や古民家をどうするかで悩まれている方が多くおみえです。 こうした方のお悩みをデザインの力で解決し、同時に地域を盛り上げて行くことができたらと考えています。

スタッフ

古民家を修復されるだけでなく、宿として運営されているのもそういった面からですか?

牧野嶋さん

古民家の中には、今では手に入らないような資材などが使われているものもあって、とても貴重な物件も多くあります。 そういった建物を次世代まで継承していくためにも、直して終わりではなく、活用方法も考え提案していく必要があると思っています。

スタッフ

古民家の宿を修復し運営されていくために、気をつけているポイントはどのようなところですか?

牧野嶋さん

先ほど言ったように今では手に入らない貴重な資材も多く使われていて、構造的に真似できない部分が多数あります。 他にも素材感など、そうした古民家ならではの魅力を残しつつ、そこに現代の快適性能、特に断熱部分や、水廻りなど新築同様に作り直して快適な暮らしができるように設計しています。

古民家について詳しく説明をしていただきました。

スタッフ

古民家の良さと現代の快適性能の融合ということですね。

牧野嶋さん

やはり当時のままの構造では、断熱や水廻りに関しては、寒かったり、使い勝手が悪くなったりしてしまうので、単なる修復でなく現代の生活に合わせ、快適に使っていただけるようリノベーションすることで、初めて次世代への継承ができると思っています。

スタッフ

施設の写真を拝見すると、ここにも女性ならではの、きめ細やかな視点を感じられますね。

牧野嶋さん

古民家を手がける前は、ずっと新築を手がけていたという部分も大きいと思いますが、新しいからこそ快適な部分をいかに古民家の構造を変えないで取り入れられるか、そうした設計を心がけています。 ご宿泊された方にも、快適で懐かしい感じがすると好評をいただいています。

スタッフ

一度お伺いしてみたくなりました。

牧野嶋さん

ぜひ、見にいらっしゃってください。

毎日の生活をリゾートで暮らす

独立後最初に手がけられたお家。『リゾートに暮らす』は、この頃から変わらないコンセプト。

スタッフ

「人と古民家」というお名前への想いをお聞かせください。

牧野嶋さん

「人と古民家」は古民家の保存・再生・継承をしていきたいという想いと、ここに来る人や住まう人、働く人など、ここに関わる人たちがどういう想いでいるのか、といったことを大切にしたいと思い名付けました。

牧野嶋さん

ただ、古民家しかやっていないようなイメージを持たれてしまいますので、もうひとつ「Hitocomi Design」というレーベルを作っています。こちらは新築デザインをメインに「女性目線の家づくり」というコンセプトで行なっています。

スタッフ

牧野嶋さんが設計された古民家や新築のお家で、お客様にどのような暮らしをしていただきたいとお考えですか?

牧野嶋さん

毎日の生活を「リゾートで暮らそう」というコンセプトで設計しています。 毎日が別荘暮らしのような生活を、日常生活の中でやりましょう!といった考え方で、そのために様々な工夫をしています。

スタッフ

日常がリゾート暮らしなんて、聞いただけでワクワクしますね。

牧野嶋さん

例えば、外でバーベキューがしやすいように、テラスを大きく作ったりします。 ただ、外部空間と内部空間が分離しないように 、テラスなどは室内と緩やかにつながるように設計します。

スタッフ

外と中を感じさせないで、自然とつながるようにということですね。

牧野嶋さん

そうです。自然に家の中を回遊できるような感じで。 あと、物が溢れてしまうとリゾートに暮らせなくなってしまうので、収納計画についても工夫します。 これは新築でも古民家でも同じですが、シューズクローク、パントリー、洗濯室は必ず作ります。
MEMO
シューズクローク:靴のまま入ることができる玄関横に設置された靴の収納スペース パントリー:食器や食品などを収納しておくための小部屋 洗濯室:洗濯に関わる一連の作業を行うためのスペース

スタッフ

聞くだけで自然と家に居たくなりますね。

牧野嶋さん

家にいることが増えました、と言っていただくことが一番嬉しいです。

経験からの細やかなご提案

「女性目線の家づくりについてお話を頂きました。

スタッフ

御社の手がけるお家のアピールポイントを教えてください。

牧野嶋さん

先ほども言ったように、やはり女性目線での家づくりだと思います。 生活の質や快適さって家のプランニングや、作り方にすごく密接していると思うのですね。例えば収納についても仕舞うものによって奥行きが違ったりとか、そうした細かな提案を女性目線できるということがアピールできるポイントだと思います。

牧野嶋さん

あと子育てに関しても、子育ての経験があると、「子どもって子供部屋使わないですよ、リビングに子どものスペースを少し作ると、子どもはお母さんのそばで勉強したがるんですよ」みたいな具体的な提案ができるっていうのが強みだと思います。

スタッフ

ありがとうございます。

家づくりも最後はお互いの信頼から

スタッフ

最後に、これから家を建てる方にアドバイスをお願いいたします。

牧野嶋さん

家づくりって、いろいろなタイプがあるので、自分にあった家づくりを選ぶことが重要だと思います。 例えば、うちのような設計事務所は、設計書を立てて、何度も打ち合わせを重ねてといった作り方になるのですが、もっと仕上がりを始めから見たいということでしたら、ハウスメーカーさんのお家が良かったりします。どちらが良いということではなく、ご自身がどのように家づくりを進めたいか、どんな家を建てたいかを考え、理想にあった形を選ぶのが良いかと思います。

スタッフ

自分に合いそうな家の建て方がわからないという方はどのようにしたら良いでしょう?

牧野嶋さん

とにかく多くの方に会うのが良いかと思います。私どものような設計事務所は敷居が高いように思われますが、決してそんなことはありません。 お家を建てるということは大きな買い物でもありますし、建てた後も長いおつきあいになります。デザインなども大切ですが、やはり人との相性、信頼関係が大切になるのではないかと思います。

スタッフ

お互いを理解し合いながら家づくりができるかということですね。

牧野嶋さん

そうですね、お互いが理解し合わないと、良い家は建ちません。あれ?あれ?なんて感じで進んでいってしまうと、よくない方向へいってしまうので、多くの人に会って信頼できる方との家づくりをお勧めします。

値段感と坪単価

坪単価:80万円~

新旧の融合も魅力の家づくり
モダンな新築、そして古民家。どちらの良さも知っているからこそのご提案が受けられるのは、とても大きな魅力です。

株式会社 人と古民家(Hitocomi Design)のインタビューまとめ

毎日の生活を「リゾートで暮らそう」

そこにはリゾート感だけのお家ではなく、経験から裏付けられた普段の生活に溶け込んだ楽しさがあるように思いました。独立時から変わらないこのコンセプトに古民家の魅力が加わった「人と古民家さん」の家づくり。

「お困りごとをデザインの力で解決する」という使命をもとに、これからも多くの人の悩み事を解決されるだろうと感じました。

「人と古民家さん」の情報はこちらのページもご覧になってみてください。

優しい笑顔で話される牧野嶋さん。

お家づくりに関しても、ご自身の子育てやご家庭での経験を生かした細やかな優しさを感じました。

大きな買い物でもあるお家づくりは、どのように家を建てたいかが大切。「そのために多くの方と話し信頼できる人を探すこと」そう語られる牧野嶋さん。 お家づくりに悩んだら一度ご相談してみてはいかがでしょう。

株式会社人と古民家(Hitocomi Design)の詳細情報

会社名 株式会社人と古民家(Hitocomi Design)
所在地 〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-3-9紅鶴荘1階
代表者名 牧野嶋彩子
電話番号 043-301-2777
営業時間 9:00~18:00 定休日:土日 ※お客様のご都合により対応いたします。
公式HP https://www.hitokomi.jp/
対応する工事 建築設計・監理・インテリア・デザイン・古民家の設計監理
対応エリア 全国
その他 -

株式会社人と古民家(Hitocomi Design)の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

株式会社人と古民家(Hitocomi Design)の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)