桐山和広建築設計事務所の会社情報・口コミ

桐山社長
Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

新築の一戸建てを建てるならあなたのこだわりを叶えてくれる頼れる建築家さんにお願いしたいですよね。 でも「自分はこだわりが多すぎて設計事務所選びで迷っている」という方もいるでしょう。

そこでご紹介したいのが、これまでお客さんの要望やこだわりを生かした素敵なお家をたくさん手掛けてきた桐山和広建築設計事務所の桐山さんです。

この記事では桐山さんのインタビューをもとに、桐山さんがなぜ住宅の設計でお客様の満足度を優先するのか、また家づくりにおいてお客さん自身がこだわりを持って建てていくことへの大切さなどをご紹介していきます。

住宅の建築は住む人の満足が最優先

桐山社長

スタッフ

桐山さんは建築のどんなところにやりがいを感じますか?

桐山さん

実現させることの難しさはやりがいに繋がっていると思います。 建築はお金の条件、場所の条件、法律の条件、携わる人材など単純に形を造っているのではなく、あらゆる条件をミックスしてひとつの建物を建てています。 今ある限られた条件で、可能な限り良いモノも作るというのは一種のコーディネートをしているような感覚がありますね。

スタッフ

複雑な条件をもとに建物を成立させるというのは確かに難しそうですね。

桐山さん

既にある物なら作り方を知っている人が居るので、簡単に再現ができます。 でも、ちょっとでも変わったものを作ろうとすると誰もやり方が分かりません。すると「じゃあどうやって作ろうか?」と関わる人たちで一つずつ問題を解決していく必要が出てきます。しかし、それもまた建築の醍醐味なんですよ。

スタッフ

建築そのものを楽しんでいらっしゃるのですね。 ちなみに、どんな時が1番楽しいですか?

桐山さん

設計はもちろんですが、やっぱり実際に家をつくりあげて行く時が一番楽しいですね。実際に現場で打ち合わせをしていると「それはできるけどこっちはできない」といったやり取りが出てきますし、業者さんごとの関係性も配慮して現場をまとめていかなければなりません。能力やお金の問題もあるので考えなければならない事はたくさんあります。

桐山さん

でも、それらのやりとり一つひとつが面白いんですよ。 最終的に「これをこうしたら出来るんじゃないか!」と、問題が解決した時は最高です。僕にとっては、そういう一体感を感じられるのが建築の魅力かもしれません。

スタッフ

職人さんといえば頑固な印象がありますが、実際に現場で意見のやりとりをするのは大変じゃないですか?

桐山さん

もちろん「余計な口をだすな!」と言って怒鳴られることもありますよ。 本当は職人さんたちが作業しているところに口を出すのはマナー違反ですから。でも、僕だって予定通りに進んでいなければ口を出させてもらいます。 「以前に同じやり方をして失敗したことがあるんだ」といって逆に怒鳴り返すことだってありますよ。

スタッフ

いくら相手が職人さんだとしても、一度失敗している方法を見逃すわけには行かないですからね。

桐山さん

本当は関わる全ての人が「この建物はどうしたらうまくいくのか」というのを徹底して考えないといけないんですよ。 現場では作業の効率が重視されがちですが、そのせいで妥協したり手を抜いたりしていたら良い物は作れません。そもそも、そんな人たちが居ては良いものなんて作れないじゃないですか。

桐山さん

中には施工するのが難しい物もあります。 でも、職人さんが一生懸命にやってくれるだけで上手くいくようなケースもあるわけです。僕はそれを現場で見守ってあげる必要があるんですよ。

スタッフ

設計だけでなく、現場の監理もされているのには強いこだわりがあったんですね。

桐山さん

基本的に図面通りにうまくいくケースは少ないですからね。 なので、僕はいっぱい図面を描いて現場に持って行きます。それで「こんな風に作れないだろうか?」と大工さんやメーカーさんに相談しながら進めていくんです。 すると「この図面の部品は工場じゃ作れない」「こうした方がもっと上手くいく」とアイディアを出してくれます。

スタッフ

図面をもとに細かいニュアンスを詰めていくわけですね。

桐山さん

同じ物をつくるのならそれほど問題は出ないと思いますが、常に新しいものをつくっているので職人さんからの質問も絶えません。 例えば、見え方や機能性を考えて部分的な納め方を変えると、熟練の大工さんでも「壁と床はどっちを先に仕上げたら良いか?」といった相談をしてくることがあります。

スタッフ

何かひとつを変えると連鎖的に細かいところも勝手が違ってくるんですね。

桐山さん

とはいえ、建築の世界では「細部を大切にしてこそ全体がよくなる」という考え方が前提にあります。なので、たとえ細かい部分でも妥協はできないんですよ。

スタッフ

専門的な知識がないお施主さんからすれば、きちんと建ててもらえるかどうかは不安でしょうからね。細部までこだわって建ててもらえるのはお客さんからすると心強いと思います。

桐山さん

僕はお客さんの代わりに仕事をしていると思っていますから。 特に住宅は住む人が限定されているので、お客さんが喜ぶようにするのが1番です。だから僕は「何が何でもお客さんが満足するようにしてあげるんだ」という意識を持って仕事に臨んでいますよ。

桐山さん

もちろん僕にもデザインなどの好みはありますが最終的にお客さんが気に入らなければ意味がありません。 例えば「ディズニーランドにあるようなお家を建てたい」というお客さんがいるなら、僕のデザインとお客さんのイメージを近づけて良い提案が出来なければいけないと思います。

スタッフ

あくまでもお客さんが優先なんですね。

桐山さん

ただ、僕自身も良いと思える物でなければ造りたくないので、仮にディズニーランドのようなデザインがベースにあるのなら、僕なりに良いと思える要素をさらにプラスして提案します。 常に「自分ならではのものを発揮しながらお客さんを喜ばせてあげなきゃいけない」という想いはありますね。

依頼はいつでも結果が全ての真剣勝負

桐山社長

スタッフ

これまで、たくさんのご依頼があったと思いますが特に思い入れのあるお家はありますか?

桐山さん

どのご依頼も同じくらい印象に残っているので、特に思い入れがある家と言われると決められないですね。

スタッフ

一つひとつのご依頼に真剣に打ち込んでこられた桐山さんならではのコメントですね。失礼しました。 それでは、最近手がけられたお家を紹介してもらえますか?

桐山さん

直近で竣工したご依頼ですと「富士山を見るための別荘を建てたい」というコンセプトで個人宅の別荘を手掛けさせてもらいました。 難しい建物で大変ではありましたが、お客さんにも大変喜んでもらえましたよ。
別荘の写真

実際に手掛けられた富士山が一望できる別荘の写真

スタッフ

富士山が一望できるすごい豪邸ですね。 大胆なデザインがまた面白いです。

桐山さん

建築は本当に大変な仕事なので、面白いと思えるものをつくっていかないとモチベーションが続かないんですよ。 建築そのものはもちろんどの工程も楽しいのですが、特にやりがいを感じられる場面や、本当に好きだと思える工程を楽しむのも建築をするうえで大切だと思います。例えば、模型で建物を再現するのが楽しいだったり、出来上がった家の写真を「かっこいいな」と思って眺めるのが好きだったり、人それぞれですが自分なりにモチベーションが上がるポイントがあると思うんです。

桐山さん

私の場合は、現場で職人さんと話し合って色んな問題を解決していくのが特に楽しいですね。納得のできる仕事ができると、その度に「だから建築はやめられないな」と実感しますよ。

スタッフ

現場を大事にされている桐山さんからは「何としても造りあげるぞ!」という強い使命感のようなものを感じますね。

桐山さん

建築はできてなんぼの世界ですから。 仮に設計やデザインがどれだけ上手くても、実際につくれなければ意味がありません。 そのためには、お客さんや職人さんたちと話し合いができないと良いものはできませんし、自分の想いが伝えられないと思い通りの物はできません。だから時には職人さんと言い合いをすることだってあります。
MEMO
桐山さんは以前、大学で講師をされていましたが、講義の中でも生徒さんたちには「建築は出来なければ意味がない」と繰り返し述べられていたそうです。

スタッフ

長年、建築に携わってこられた桐山さんでも思い通りにいかない事があるんですね。

桐山さん

むしろ、図面どおりにいく方が難しいですよ。 だからこそ出来たもので勝負するしかない、という意識は常に持っていますね。

家づくりはこだわるほど愛着が増す

スタッフ

せっかく新築を建てるなら色んな要望を叶えたいと考えている方は多いと思いますが、お仕事に責任を持って取り組まれている桐山さんならこだわりの詰まったお家を建ててもらえそうです。 実際に依頼に来られるのも、こだわりの強いお客さんが多いですか?

桐山さん

そうですね。住宅メーカーでは難しい要望を叶えられることが何より建築家に頼むメリットですから。 何もこだわりが無い方よりも、こだわりを持って来てもらった方が僕らもやりがいがありますよ。

スタッフ

こだわりの強かったお客さんですと、どのような方がいましたか?

桐山さん

お客さん自身で強いこだわりを持っていた方ですと「こんなキッチンにしたい」といってお部屋のイラストを描いてきてくれた絵本作家のお客さんがいました。本当にこだわりを持っているのが伝わってきて僕も嬉しくなりましたね。一緒に材料を探しに行ったり、一緒に組み立てたりもして本当に楽しかったです。
施工例

絵本作家のお施主さんが描いたスケッチをもとにデザインされた内観

桐山さん

家具はイケアで買ったものをカスタマイズしたりしています。

スタッフ

イケアで買ってきた材料が使われているなんて言われないと分からないくらいオシャレですね。 自分たちで組み立ててれば工事費も安く済みそうです。

桐山さん

調理器具の飾り方なんかもうまいですよね。 こんな風にちょっとだけ魅せ方などをこだわってもらうと相乗効果でより良いお部屋になってくれるんですよ。

スタッフ

自分の考えた理想やイメージが形になったお家なら、住んでいてもきっと楽しいでしょうね。 では最後に、新築をお考えの方に一言メッセージをお願いします。

桐山さん

お客さん自身も理想のお家にするためにたくさん悩んでほしいですね。そうすれば、より家に愛着を持ってもらえるようになりますから。 それに、練りに練って悩んで選んだ物なら他人からどう言われても気にならないじゃないですか。

桐山さん

ただ、悩んでも決めきれない部分もあると思います。 そんな時は頼ってください。 予算が限られていても、こだわりや譲れないポイントは可能な限り叶えたいですからね。 建てた後に「建物に合う家具を一緒に選んでほしい」といわれて一緒に探しにいくこともありますし、まずは気軽に相談してほしいですね。 何より、お客さんも僕も楽しみながらお家が建てられたら良いなと思います。

スタッフ

桐山さん、今日はインタビューにご協力いただきありがとうございました。

桐山和広建築設計事務所のインタビューまとめ

ただ造るのではなく、建てる人のこだわりや想いを詰めながら一緒に楽しんで家づくりをされているからこそ、桐山さんが手掛けるお家がお客さんにも長く愛されているのだと思いました。 また、住む人が満足することを1番に考えて施工の監理をされている桐山さんになら、安心して家づくりがお願いできると感じました。

こだわりが多すぎて建築家さん選びでお困りの方は、ぜひ桐山さんに相談されてください。

桐山和広建築設計事務所の詳細情報

会社名 桐山和広建築設計事務所
所在地 〒343-0022
埼玉県越谷市東大沢1-33-9
代表者名 桐山和広
電話番号 090-1452-5297
営業時間 9:00~17:00
公式HP http://www.kiriken.com/
対応する工事 建物の設計・施工監理
対応エリア 全国
その他 -

桐山和広建築設計事務所の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

桐山和広建築設計事務所の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)