「限られた土地で家を建てなければいけない」
「周りが建物に囲まれていて、日当たりが心配」
「経験が豊富な工務店さんに依頼したい」
など、新築を建てるにあたって色々な悩みをお持ちの方は多いと思います。
そこでおすすめしたいのが、江戸川区で50年以上も続く老舗の工務店、国工務店さんです。代表の安部社長は狭小地の住宅設計を得意としており、ニーズや条件に合わせてこれまでにも素敵なお家をたくさん手がけていらっしゃいます。
この記事では安部社長のインタビューをもとに、国工務店さんの魅力を詳しく紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
小さく建てて大きく暮らす家がコンセプト
スタッフ
安部社長
何かあって連絡をもらった時、すぐに駆けつけるためには車で30分圏内の地域が限界なんですよ。定期点検のように期日を決めてお伺いするのも良いのですが、僕はもっと気軽に連絡をしていただきたいので、お家を建てるエリアはある程度限定させてもらっています。
スタッフ
ちなみに、国工務店さんでは狭小住宅を専門に手掛けていると聞いていますが、本格的に狭小住宅に絞って依頼を受けていこうと思ったきっかけがあるのでしょうか?
安部社長
彼の作品に出会って「考え抜いて造れば小さくても豊かで満たされた家が建てられる」という狭小住宅の魅力を感じたんです。それ以来、狭小住宅のご依頼を積極的にもらうようになりましたね。
※伊礼智…数々の住宅デザイン賞を受賞している建築家。代表作には「9坪の家」「町角の家」などがある。
安部社長

国工務店さんではお家ごとに模型を使ってお施主さんに完成イメージを説明をされるそうです。事務所には写真に納めきれないほどたくさんの模型が飾られていました。
スタッフ
安部社長
スタッフ
安部社長
そんな時は、吹き抜けで開放感を出したり、ロフトで足りないスペースを補ったりして、少しでも広く感じてもらえるように工夫しますね。
スタッフ
安部社長
スタッフ
安部社長
スタッフ
素材の加工さえ妥協しない徹底した自社施工

現場の作業風景
スタッフ
木が持つ独特な温さを感じます。
安部社長
スタッフ
安部社長
特にこだわらないのなら、完成している素材を現場に送ってもらって建てた方が効率が良く、コストも抑えられるんですけどね。

届いた材料を加工する作業場の様子。無垢の木は1本1本に癖があるので木目を見極めながらカットしなければならないそうです。
スタッフ
安部社長
土地に合わせて一から提案させていただく家なので、家具も既製品で合うものは少ないんですよ。その点では、技術力だけでなく提案力も必要になりますね。

作業をしている現場では、のこぎりやノミなどの道具が散らからないように上手く収められていました。
スタッフ
安部社長は職人さんを育てるうえで何か意識している事があるのでしょうか?
安部社長
自分は厳しい方なので、「これは言ってあげないとダメだな」と思った時は真剣に叱ることもあります。
どうしても狭い場所で仕事をする事が多いので、場合によっては足場を組むことすらできない危険な現場もありますから。職人が減っているからと言って何かを妥協をすることはありませんよ。

キレイに整頓された新築の作業現場
スタッフ
狭小の土地で建てる住宅ならではの魅力
スタッフ
安部社長
僕は、自分がコントロールできるこじんまりとした空間に住めるのって一つの幸せだと思うんですよ。
スタッフ
とはいえ、狭小の土地では整理された空間を実現するのは難しいと思います。
安部社長
スタッフ
安部社長
スタッフ
安部社長
スタッフ
安部社長
同じように、家族が集まって「みんなで何食べる?」、みたいな団らんをしている時にも無意識に安全を感じられると思うんです。これからも家づくりに関わらせてもらうことで、心の安心や安全を支えるお手伝いをさせてもらいたいですね。
スタッフ
安部社長

国工務店さんでは、地域の方を対象に家族で参加できる木工教室を開催されているそうです。写真は実際に出された課題のひとつ。
スタッフ
ぜひ地域の方に末永く愛される工務店さんであり続けてほしいと思います。
安部社長、今日はインタビューにご協力いただきありがとうございました。
値段感と坪単価
坪単価:90万円
まとめ
限られた条件の中でも、考え抜いてお家を建てるという安部社長の熱い想いが伝わってくるインタビューでした。
どの質問にも気さくに、そして笑顔を絶やさずに答えてくださった安部社長なら、どんな悩みも一緒になって楽しみながら考えてもらえそうです。
狭小地での住宅を専門に、豊富な実績がある国工務店さんに興味を持った方はぜひ問い合わせてみてください。
会社名 | 株式会社国工務店 |
---|---|
代表者名 | 安部 正徳 |
住所 | 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-24-13 |
電話番号 | 03-3688-1876 |
公式HP | https://www.kuni-koumuten.co.jp/ |
営業時間 | 8:00~18:00 定休日:日曜、祝日 |
主な業務 | 住宅の設計施工 リフォーム リノベーションの設計施工 |
対応エリア | 東京都:江戸川区、江東区、墨田区、葛飾区、 台東区、足立区の一部 千葉県:浦安市、市川市、松戸市の一部 (車で30分以内のエリア) |