低価格で建て替えられるハウスメーカーはどこ?費用相場も解説します

一般的に、建て替え工事にかかる費用は3,000万円以上と言われており、高額費用の発生は避けられません。

しかし、近年では安さを売りにした「ローコスト住宅」なども台頭し、ハウスメーカー各社の間で価格競争が行われています。

本記事では、建て替え工事の費用相場と格安の注文住宅を取り扱っているハウスメーカーをご紹介します。

建て替え工事の相場はいくら?

建て替え工事の費用は「解体工事費用+建築工事費用」の合計額です。 まずは、解体工事費用の相場を確認しましょう。

解体費用の坪単価相場

解体工事にかかる一般的な坪単価相場は、以下の通りです。

構造 木造 鉄骨造 RC造
坪単価 2~5万円 3~7万円 4~9万円

ただし、解体工事の相場については注意点があります。

解体工事の相場は一定ではない
解体工事の費用項目は非常に複雑で、建物の立地条件や建物の構造、建物以外に取り壊す物の量などによって解体費用は大きく変動します。 必ずしも表の通りに計算できないため、解体費用を実際に確かめたい場合は解体業者さんに見積り依頼を取るのが1番です。

また、下記の記事では解体費用の内訳や、かかる費用について徹底解説しています。解体工事を依頼する前に、ぜひチェックしてください。

家の解体費用と相場のまとめ

建築費用の平均相場

建築費用の全国平均は2010年以降上昇する一方です。

2018年には3,395万円と過去10年間で最も高い金額に達しました。

引用:住宅金融支援機構 | 2018年度フラット35利用者調査

ただし、上記の平均相場は建築費用の合計です。実際は家屋の大きさや注文するハウスメーカーによって坪単価は異なります。続いては、ハウスメーカー各社の坪単価相場も確認していきましょう。

ハウスメーカー各社の坪単価

下記の表は、大手と呼ばれるハウスメーカー各社の坪単価の相場をまとめたものです。

ハウスメーカー 坪単価相場 取り扱っている構造
積水ハウス 74~133万円 木造 鉄骨造 RC造
大和ハウス 53~196万円 木造 鉄骨造
パナソニックホームズ 60~130万円 鉄骨造
住友不動産 50~92万円 木造
住友林業 80~103万円 木造
セキスイハイム 60~90万円 木造
タマホーム 36~69万円 木造
参考 ハウスメーカーの坪単価比較 - 注文住宅の費用や相場ハウスメーカーの坪単価比較 - 注文住宅の費用や相場

一般的な木造2階建てなら坪数は30坪前後です。仮に、積水ハウスで30坪の注文住宅を建築するのであれば最低でも本体価格は2,200万円以上かかる計算になります。

とはいえ、各ハウスメーカーの最も安い坪単価で建て替えが出来るとは限りません。実際にはオプションを複数追加した結果、予定していた金額をオーバーしてしまうケースはめずらしくありません。全国平均が3,000万円を超えるのもうなずけます。

しかし、ハウスメーカーの中には平均予算をはるかに下回る、本体価格1,500万円以下で建て替えができるプランを用意しているところがあります。

1,500万円以下で注文住宅を建設! 「低価格なハウスメーカー5選」

一般的な建て替え工事費用の相場を確認したところで、低価格で依頼ができるハウスメーカーを5社ご紹介します。

本記事でご紹介するのは、1,500万円以下で注文住宅が施工できるハウスメーカーです。 先程の費用相場と比較してみてください。

1.アキュラホーム

上記の画像は、1,500万円以内で30坪の注文住宅を施工した事例です。

アキュラホームは、品質に対する適正な価格の実現を徹底しています。見積りの際は、釘や小さいネジ1本までコストを細部に渡って検討しているため、安くても高品質な住宅建築を実現できています。

また、アキュラホームのホームページでは、1,000~1,500万円で建築された建築実績が他にも掲載されていますので、合わせてご覧ください。

アキュラホームの建築実績をもっと見る

2.いいだのいい家注文住宅

引用:いいだのいい家注文住宅 | 建築事例「東京都杉並区 A様邸」

上記の画像は、東京都杉並区で25坪の注文住宅を施工した事例です。依頼主さんの要望を実現しながらも、約1,000万円と破格の安さで施工を行っています。

また、建築費用が安くても、耐震性には並々ならぬこだわりがあります。耐震性能は最高等級の「3」を採用しており、これは震度7の地震を想定した実験でも損傷しないほど優れた設計です。

他にも、飯田産業のホームページには多くの建築事例が掲載されていますので、気になった方は下記よりご覧ください。

いいだのいい家注文住宅の建築事例をもっと見る

3.はなまるハウス

引用:はなまるハウス | 32坪 3LDK~4LDK 998万円

はなまるハウスでは、坪数ごとに定額のプランが用意されており、32坪のプランでは998万円での格安施工が可能です。

坪数が固定で定額制のプランですが、内装の自由度は決して低くなく全部で14種類の間取りが用意されています。さらに、坪数を抑えれば19坪で713万円のプランもありますので、格安施工を行いたい方は必見です。

また、はなまるハウスに資料請求を行うと、未公開の間取りも含めた100パターン以上のプラン集がもらえます。興味のある方は、下記よりお問い合わせください。

間取りプラン集の資料請求はこちらから

4.アイダ設計

引用:アイダ設計 | 888万円の家

「アイダ設計 888万円の家」は更に格安の定額プランで、28坪2階建て4LDKの新築を888万円で施工ができます。内装は自由設計なので、依頼主さんの様々な要望に応えることが可能です。

さらに、安くても品質に抜かりはありません。標準設備として、「Low-Eペアガラス」と呼ばれる高遮熱ガラスを採用しており、結露の発生や熱の移動を防ぎます。

また、アイダ設計では「888万円の家」以外にも1,000万円台で高水準の施工を行っていますので、気になった方はホームページにてご確認ください。

「888万円の家」の詳細を確認する

5.アイフルホーム

引用:アイフルホーム | 商品紹介 i-Prime7

アイフルホームの「i-Prime7」は、700万円台からの新築施工を可能にした格安プランです。

最大の特徴はインターネットでの設計シュミレーションで、依頼主さん自身で設計を考えることによりコストの削減を実現しています。

間取りプランも充実しており、ホームページにある「3Dバーチャル展示場」から間取りを確認することができます。実際にモデルルームに足を運ばなくても、外観や内装の実感を掴めるのでおすすめです。

3Dバーチャル展示場を見てみる

また、「ローコスト住宅」に関して詳しく解説している記事もございますので、興味のある方は合わせてご覧ください。

企業努力の賜物?快適なローコスト住宅への建て替えを検討しよう 【2022年版】低価格で建て替えられる建築会社を10社ご紹介

安く建て替えるなら分離発注を行いましょう

なお、建て替え工事には必ず解体工事が伴います。建て替え工事を検討される方の多くは「解体も一緒に依頼した方がお得」と考えがちですが、それは大きな誤解です。

ハウスメーカーは建築工事が専門なので、解体工事は下請け会社に一括して委託してしまうケースがほとんどです。 その結果、本来は不要な中間マージンが発生してしまい数十万円以上も解体費用が高くなってしまう場合があります。

一軒家の建て替えで費用を節約できる人、意外と知らない中間マージンの抑え方

そのため、建て替え工事では解体工事と建築工事を別々の業者さんに依頼する「分離発注」がおすすめです。

解体工事を解体業者さんに直接発注することで、解体費用を50万円以上抑えられた事例も存在します。

まずは、解体業者さんに見積り依頼をしてみましょう。

解体業者さん選びに困ったら、当協会が運営する「解体無料見積ガイド」にご連絡ください。

「解体無料見積ガイド」では、ご連絡頂いたお客様のご希望に沿った優良な解体業者さんをご紹介しています。

中間マージンが一切かからない上に6社同時見積りが取れますので、解体費用の比較検討に最適です。まずは、お気軽にご相談ください。

まとめ

建て替え工事では、一般的に3,000万円以上の高額費用が発生しますが、ハウスメーカーによっては1,500万円以下のプランを用意しています。資料配布やモデルルーム見学を行っているメーカーもありますので、興味がある方は積極的にお問い合わせや資料請求をしてみましょう。

また、解体工事の際はハウスメーカーだけではなく、解体業者さんにも問い合わせて複数の見積もりを取得して比較しましょう。 解体工事に関するご相談は、「解体無料見積ガイド」までお問い合わせください。

どんな些細なお悩みでも、解決へ尽力させていただきます。

著者情報

コノイエ編集部

コノイエは、東京都港区に本社を置く株式会社アールアンドエーブレインズが運営するオウンドメディアです。累計80,000人以上が利用する「解体無料見積ガイド」の姉妹サイトとして、住宅関連コンテンツを発信しています。人が生活する基本となる「衣・食・住」の中でも、コノイエでは「住」にフォーカスして独自の情報をお届けします。

監修

中野達也

一般社団法人あんしん解体業者認定協会 理事
解体工事業登録技術管理者
公益社団法人 日本建築家協会(JIA)研究会員
一般社団法人東京都建築士事務所協会 世田谷支部会員

日本全国の解体業者1,000社超と提携し、約10年間で数多くの建物解体工事に関与。解体工事のスペシャリストとして、テレビ番組をはじめとする多数メディアに出演。大手から中小まで様々な規模の住宅メーカーへの販促支援、コンサルティング事業に携わり、住宅購入者心理の理解を深める。家を「壊す」ことと「作る」ことの双方に精通しており、全国の提携パートナーと共に家に関する様々な問題に取り組んでいる。

出演メディア
ひるおび!(TBS系列)、情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系列)、バイキングmore(フジテレビ系列)、他多数...

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。

新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)