せっかく家を建てるなら、断熱性・気密性の高い快適な家であることに越したことはないですよね。しかし、断熱性・気密性の高さを追い求めればそれ相応のコストがかかるため、家づくりにおいて快適さを諦めてしまう方も珍しくありません。
株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんは、多くの方にとって手が届く価格を大切に快適な家づくりを手掛けられています。
本インタビューでは、荒木代表の家づくりへのこだわりをお伺いするとともに、快適な家を建てるために必要な会社選びの基準についても教えて頂きました。
これから家づくりをお考えの方は、ぜひご一読ください。
お客様に喜んでもらえる家を自社でつくりたい
スタッフ
荒木代表
その時に、不動産会社と親しくなるきっかけづくりのために、宅建の資格を私自身が取得していたんです。
スタッフ
それから、どうされたのでしょうか?
荒木代表
その時に「せっかく宅建の資格を持っているのだからそれを活かそう」と考え、不動産業界に入ることにしたんです。
5年ほど不動産の会社に勤めて経験を積み、41歳の時に独立しました。
スタッフ
損害保険のお仕事から全くの異業種である不動産業界に飛び込むのは、勇気が要ることだったと思います。
実際に不動産のお仕事を経験されてみて、どう感じましたか?
荒木代表
でも、不動産の仕事は自分でお客様の接客をして、自分で売る仕事です。なので、お客様に良い家を紹介したら「ありがとう」と直接感謝をしてもらえることも多く、それが仕事をする上ですごく励みになりました。
スタッフ
ところで、現在の株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんは不動産の仲介売買ではなく自社での家づくりをされていらっしゃいますよね。いつ頃から、自社物件を取り扱うようになったのですか?
荒木代表
そのために、まずは建築の仕事に必要な免許を取りました。
ですが、免許を取ったは良いもののそれほど業績が伸びない状態が2、3年ほど続き、ようやく去年、本格的に商品をつくり始めました。

株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんにある、数々の資格証明書を拝見しました。
スタッフ
なぜ、自社での家づくりをしようと思われたのでしょうか?
荒木代表
販売している家のことを知れば知るほど「こんな家をずっと売っていていいのか?」という疑問が自分の中に湧いてきました。
そうではなく「お客様に本当に満足して貰えたり喜んでもらえたりする家を、自社でつくったほうが良いんじゃないか?」と考えたんです。
それが、仲介売買から自社の家づくりに業態を変えたきっかけです。
スタッフ
5年前に方向転換をしてから、商品開発はどのように進んだのでしょうか?
荒木代表
それで出来た商品が「エコスマ」です。
多くのお客様からご好評の「ZEH+ローコスト+自由設計」の家

株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんが実際に手掛けられた、「エコスマ」の外観です。
スタッフ
荒木代表
ZEH住宅とは、二酸化炭素の低減のために国が勧めている省エネ住宅です。
冬は暖かく夏は涼しいので、一年を通して快適に過ごして頂けます。
スタッフ
荒木代表
高気密・高断熱なので、例えば玄関や洗面所などでも室温が一定なんです。体に負荷がかからないので、急な室温の変化によるヒートショックを防ぐことができます。
それから、室温が一定だとカビ・ダニの発生を抑えることもできるんです。
荒木代表
ですからエコスマは価格を安めに設定し、坪数ごとの定額制にしています。例えば30坪だと税抜1,690万円です。
価格は定額制ですが、間取は自由設計なんですよ。
「ZEH+ローコスト+自由設計」という魅力のたくさん詰まったエコスマは、多くのお客様からご好評を頂いています。

「エコスマ」の内装です。とても明るくて、広々としたリビングですね。

リビング全体を見渡せるオープンキッチンも素敵です。
スタッフ
荒木代表
どうしても、30年間メンテナンスフリーの住宅をつくろうと思えば価格を上げざるを得ないので、そういった部分はオプションにしています。
というのも「多くの方にZEH住宅に住んで頂きたい」というのが私達の願いなので、まずは多くの方に手が届く価格にすることを優先しているんです。
スタッフ
荒木代表
色々なセミナーに行ったので、デザイン性を優先したり自然素材を使うことにこだわったりする家など、多種多様なコンセプトの家について知る機会はありました。
ですが、いくらデザイン性が良くても気密性・断熱性が悪い家をお客様が「買ってよかったな」と思えるかどうか疑問だったんです。
荒木代表
お客様が「冬も暖かいね」「夏も寝苦しくないね」と実感できるような家をつくりたいと思い、ZEH住宅をつくることにしました。
スタッフ
ところで、「エコスマ」と別で手掛けられている「デザインハウス」とは何でしょうか?
荒木代表
デザインハウスの商品はZEH住宅ではないのですが、気密性・断熱性が非常に高いんです。
スタッフ
でも、せっかく素晴らしい商品である「エコスマ」があるのに、なぜ他の商品を売っているのですか?
荒木代表
お客様によって経済状況は様々ですから、当社にお問い合わせを頂くお客様の中には、どうしてもエコスマに手が届かない方が出てきます。
せっかく快適な家に住みたいと思ってお問い合わせを頂いた方々に対して、当社として何かできることはないかと考え調べていたところ、性能を大きく落とさずに手の届く価格で販売できるデザインハウスを知りました。
当社がデザインハウスに加盟することで、お客様が家を買う上での選択肢が広がると考えたんです。
断熱性と気密性があいまって、本当に快適な家になる
スタッフ
荒木代表
そのお客様はもともと、エコスマのモデルハウスを気に入ってくださり、モデルハウスの購入を希望されていたんです。
ですが、モデルハウスの買い手はタッチの差で他の方に決まってしまいました。
荒木代表
ですが、そのお客様の場合はマンションからの住み替えでした。
こういうケースは非常に難しく、土地探しから始める必要があったのはもちろん、マンションが売れないことには土地を買えない状況で、早急にマンションを売却する必要があり、さらに住宅ローンの組み換えもしなければなりませんでした。
スタッフ
「土地探し」「持ち家の売却」「ローン組み換え」などが一気に重なり、大変な状況だったんですね。
荒木代表
さいわいにも私に不動産の仕事の経験があったので、土地探しをお手伝いしたり、マンション売却やローン組み換えについて的確にアドバイス致しました。
そういったことが信頼に繋がったようで、最終的には「全てお任せしますので、御社で家を建てます」と言って頂くことができ、当社で家を建てることになったんです。
スタッフ
実際にエコスマに住まわれるお客様に、どんな暮らしを送ってほしいと思いますか?
荒木代表
冬の寒さや夏の暑さが少ない家に住めば、より快適に暮らせると思うんです。
実際にエコスマを建てたお客様の家に訪問して「本当に暖かいですか?」と尋ねることもあるのですが、「本当に暖かいです」と言ってもらえますよ。
スタッフ
荒木代表
エコスマを建てたお客様の家を訪問してるのは、商品のコンセプト通りにお客様が感じてくださっているのかを、きちんと確認したいからです。
「快適」というコンセプトの家にも関わらず、実際に住んだお客様が「そうでもなかった」と感じていたら問題ですから。
スタッフ
最後に、コノイエをご覧のお客様に荒木代表から家づくりのアドバイスをお願いします。
荒木代表
ただし、ZEH住宅の基準をクリアしているからといって快適というわけではないんです。
スタッフ
なぜでしょうか?
荒木代表
つまり、本当に快適な家を建てるためには断熱性にプラス「気密性」が求められ、「施工」までをしっかり行う必要があります。
断熱性と気密性があいまって快適な家になるので、片一方だけが高くてもダメなんです。

「エコスマ」の事例写真を、もう一軒拝見しました。

内装はこのように、シックでモダンな雰囲気になっています。

エコスマは、性能だけでなくデザイン性の高さも魅力です。
スタッフ
お客様が、家の気密性を判断することはできるのでしょうか?
荒木代表
ですから、家を建てる時はC値を大切にしている会社で建てることをおすすめします。
C値を大切にしている会社はホームページで「気密設計」「気密測定」などといったアピールをしていると思いますので、そういった部分で必ず確認をしましょう。情報が載っていなければ「そちらの会社ではC値の測定をしていますか?」と聞いてみましょう。
スタッフ
C値という明確な基準があると、お客様も判断がしやすいですね。
荒木代表
当社ではC値をとても大切にしていて、必ず調べるようにしています。
快適な家づくりは、断熱性と機密性のどちらも大切です。
快適な家に住みたいとお考えでしたら、ぜひご相談にいらしてくださいね。
値段感と坪単価
坪単価:50万円~(木造)
坪数ごとの定額制で分かりやすく、坪単価は50万円台です。
詳しくはお問い合わせください。
まとめ
株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんは、多くの方にとって手が届く価格を大切に、快適な家づくりを手掛けられています。
気密性を示す具体的な基準値「C値」のお話は、なかなか他では聞くことのできない目から鱗の内容でした。
株式会社エリアワン(デザインハウス千葉)さんに家づくりをお願いしたい方は、下記よりお問い合わせください。
会社名 | 株式会社エリアワン(デザインハウス千葉) |
---|---|
代表者名 | 荒木寿久 |
住所 | 〒264-0025 千葉県千葉市若葉区都賀4-16-8 |
電話番号 | 043-234-1010 |
公式HP | https://chiba-kenchiku.net/「エコスマ」 https://www.dh-chiba.com/「デザインハウス」 |
営業時間 | 9:00~18:00 | 主な業務 | 注文住宅の請負・設計(一級建築士事務所)、不動産売買 |
対応エリア | 千葉市全域、 一部(四街道市・佐倉市・八千代市・習志野市・市原市・船橋市)、 会社から1時間圏内 |