口コミの詳細はこちら
建築家さんに設計を依頼してお家をつくる注文住宅と、メーカーさん等から既に完成しているお家を購入する建売住宅。
ふたつの最大の違いは、できたお家に自分のライフスタイルをダイレクトに反映できることにあります。
完成まで話し合うべきことはとても多いですが、そのお家に住んでからのみならず、一緒に設計をしている最中も楽しみながら進めていけたら、とても素敵なお家づくりになりますよね。
今回は「お客さんの“自分定番”を実現するお家をつくりたい」と語るBATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社の金刺久順さんからお話を伺いました。金刺さんは関東を中心に住宅の設計やリノベーションを手掛けられています。
当記事では、金刺さんが住宅を手掛けるようになったきっかけや、建築に対する想いを紹介します。
新築住宅と中古リノベーションの二本柱。共に喜びを分かち合うため住宅建築へ
スタッフ
はじめに、金刺さんがなぜ建築のお仕事を選ばれたのかをお聞かせください。
金刺さん
高校生の頃、ディスプレイデザイナーが主人公のドラマがきっかけでものづくりに興味を持ち、建築家を志しました。
その後、建築学科の大学・大学院を卒業し、公共施設をつくるため、建築事務所に入社しました。
ディスプレイデザインとは
ショーウィンドウや店内・店頭、その他展示会などの商品の展示にかかわるデザイナーです。
スタッフ
ディスプレイデザインも公共施設の建築も、今メインにされている住宅建築や住宅リノベーションとは遠い立ち位置ですよね。
当時は今のようなお仕事をしようという考えはまだありませんでしたか?
金刺さん
そうですね。公共建築の“大きく地図に残るようなものをつくること”が素敵だなと思っていたので、当時はあまり住宅に関心はありませんでした。
金刺さん
その事務所では小学校や警察署、消防署などをつくっていたんですが、仕事をこなすうちにルーチンワーク的になってゆきスキル面が伸びづらくなっていたことと、「お客さんと顔を合わせて喜びを共有したい」という気持ちが生まれ、個人住宅も手掛けられるアトリエ系の事務所に転職しました。
スタッフ
そちらの事務所の後、今の合同会社の前身となる事務所を設立されたんですね。
現在の会社では、金刺さんは、新築設計はもちろんのことリノベーションも主軸に手掛けられていると聞きます。なぜリノベーションをやろうと思われたのでしょうか?
金刺さん
中古の住宅について、まだまだよくできるものなのに壊してしまうということに抵抗があり「リノベーションをやりたいな」と感じたのが独立のきっかけでした。
また、国が中古市場に対し力を入れてきていることや、他の事務所と差別化できるポイントという将来性も見越していました。
金刺さん
実際、リノベーションの認知度や需要は独立した当時よりも高まっていると思います。
“チーム建築”。BATTIRI DESIGNの根幹は全員で満足することにあり
スタッフ
金刺さん
お客さんと我々はもちろんのこと、工務店さんや大工さん、業者さんたちも含めた工事に関わる全員がチームになって取り組み、最後に「この家をやってよかったね」となれた時が一番うれしいですね。
スタッフ
金刺さん
照明計画や外構計画など、その道のプロの方々と組んでの仕事は学びも得られて刺激的ですし、皆がそれぞれのやり方や性格を理解して「このチームならいいものをつくれる」という確信をお互いに持てる関係性は大事だと思います。
そういった良い関係性は後のお仕事などでご一緒した時にもつながっていきますから。
金刺さん
後は個人住宅ならではの楽しさとして、色々なお客さんと出会えることも楽しみのひとつです。
当社のある横浜市に限定しても普段用事がなければ行くことのないエリアはありますし、そういった場所に伺いながらさまざまな考え方や職業の方と出会っていけるのは楽しいですね。
そうやって自分たちも楽しんでお家をつくることで、お客さんにも楽しさが伝わっていくんだと思います。
スタッフ
住宅建築やリノベーションを手掛ける上で大切にしているポイントはありますか?
金刺さん
やはりチームとしての団結力を高めるというところもそうですし、そのチームのメンバーがそれぞれの視点から多角的にものごとを見るということは大事だと感じますね。
それぞれ好きな仕事をしているという熱を保ちながら、全体のバランスを取ることができたらと思います。
スタッフ
チームだからこそひとつの思考に固まらず、全体を見るということができるんですね。
スタッフ
次に、今まで手掛けられた中で思い入れのある建物はありますか?
金刺さん
はじめて手掛けた民間の建物である、ビルの設計が一番印象的でした。
現場事務所で図面を描きながら、当時の部下たちや現場監督、メーカーさんの方々と深夜まで仕事をしてそこで寝泊まりをするという生活を10ヶ月ほど続けていました。
照明計画の方や設計代行の方たちと定期的に集まって計画を進めたり、事務所で様々なメンバーが集まって仕事をするということは、大変でしたがすごく楽しかったですね。
金刺さん
「建築はチームで行うものなんだ」という感覚もそこで養われました。
スタッフ
金刺さんの考え方のベースをつくってくれた現場なんですね。
金刺さん
はい。楽しみながら一丸となって満足できるものをつくりあげていきたい思いは今でも引き継がれています。
事務所名にある「バッチリ」って、うまくいった時に使われることばじゃないですか。
だからBATTIRI DESIGNという名前には、全員が「バッチリ!」と言えるようなお仕事がしたいという気持ちがこもっています。
十人十色の家づくり。“自分定番”を実現できるお家をお客様に
スタッフ
BATTIRI DESIGNさんが手掛けるお家のセールスポイントを教えて下さい。
金刺さん
お客さんのニーズに合わせた設計ができることだと思います。当社特有の作風がないぶん、どのようなご要望にも応えられることは強みですね。
スタッフ
なるほど。お客様のこのようなご要望に応えた、というエピソードなどはありますか?
金刺さん
まずひとつは「とあるテーマパークのアトラクションのような庭をつくってほしい」というご要望がありました。
当時実際にそのアトラクションを施工されていた業者さんに伝手があったので、そちらに聞いてみたところ「造れますよ」と言っていただいて。そのアトラクションの造形を模したお庭を造ることができました。
金刺さん
もうひとつ、先述のビルのオーナーさんから「ガレージに喫茶店をつくってほしい」というものもありましたね。
メニューなどアイテムもほぼ全て実際にお店で使われていたものをお客さんが用意されていたこともあり、お客さんのこだわりに沿った空間ができたと思います。
スタッフ
どちらもこだわりの強いお客様からのおもしろいご依頼ですね。ご要望に応えられるという意味がわかりました。
お客様がやりたいことにとことん寄り添っていくんですね。
金刺さん
ヒアリングの中でお客さんにある生活スタイルやデザインの好みといった“自分定番”を引き出して、それを建物にする中で僕たちの方で付加価値を与えられる家をつくってあげられたらいいなと思います。
スタッフ
お客様のご要望に応えるというお話でしたが、リノベーションも新築の建築も独立された当初からそのようなスタイルだったのでしょうか?
金刺さん
そうですね。事務所を運営していく上では“固有の作風があった方がいいかもしれない”とは考えたのですが、自分のつくりたいものが多くあると感じたこともあり、設計自由度の高い家づくりがスタイルになりました。
先程のチームの話にもつながりますが、そうして多くのものをつくる中でさまざまな方から学んでいくのも、仕事をする上で楽しみのひとつになりますしね。
スタッフ
手掛けられたお家でお客様にこんな生活をしてほしい、というお考えはありますか?
金刺さん
良い意味で想定外の暮らしをしてほしい、という気持ちがあります。
全ての部屋や設備にこちら側でがちっと意味を持たせるのではなく、少し遊びのある活用のきく空間や、手を加えられるような余地を用意してあげることが、居心地の良さにつながるんだと思います。
金刺さん
例えば、壁が綺麗なクロスや塗装での仕上げだったら、画鋲ひとつ刺すのにも抵抗が生まれるんですが、あえて下地の合板等で仕上げた場所をつくればそこに画鋲でも釘でも気兼ねなく打って好きに手を加えられるんです。
そういったラフさやお客さんのイメージがふくらむようなつくりは大事にしていますね。
スタッフ
住まい手の方々のライフスタイルや気持ちにあわせることのできるお家をつくる、ということなんですね。
スタッフ
では、これから新築を建てる方へメッセージやアドバイスをお願いします。
金刺さん
お家を建ててみたいけどどうしたらいいのかわからない、建てたいけど土地がない、そもそも何がわからないのかすらわからない……。
そういったお悩みがあれば、まず気軽に相談していただければと思います。
スタッフ
ありがとうございます。
最後に、今後の展望や、これからやりたいことがあればお聞かせ願いたいです。
金刺さん
ハウスメーカーさんの家はしっくり来ない、でも建築家さんと家づくりを楽しんでいく時間は取れない。だから建築家さんが建てた素敵なデザインのお家を買いたい、というお客さんが今すごく多いんです。
なので、そういった人をターゲットに「自分たちが住みたいような家を建てて、できたお家を気に入っていただいた方に買っていただく」というコンセプトハウスを計画しています。
金刺さん
自分たちが土地を見た上で、その土地でどんな住み方をしたいか?という家を提案させていただくので、その土地の制約や条件の中でこんなに良い家が建つんだ、ということをお客さんに見せていきたいですね。
値段感と坪単価
坪単価:80万円前後
BATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社のインタビューまとめ
金刺さんのお家づくりやリノベーションへの柔軟な考えや実直なスタンスが伝わってくるお話でした。
自分の理想的な生活スタイルを実現するためにお家をつくるのはもちろんのこと、まだ手を加えられるようなお家にお住まいでしたら、リノベーションを考えてみるのもよいかもしれませんね。
金刺さんと一緒にお家をつくってみたい方は、ぜひBATTIRI DESIGNさんにご相談ください。
BATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社の詳細情報
会社名 |
BATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社 |
所在地 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-21-6-101 |
代表者名 |
金刺久順 |
電話番号 |
045-877-6058 |
営業時間 |
9:00~19:00 定休日:日曜、祝日 |
公式HP |
https://battiri.design/ |
対応する工事 |
新築住宅、中古住宅リノベーション |
対応エリア |
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
その他 |
- |
BATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社の口コミ
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%
BATTIRI DESIGN G.K./バッチリデザイン合同会社の口コミ・評価フォーム