g_FACTORY建築設計事務所の会社情報・口コミ

渡辺ガクさん
Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

広いお家に住みたいと思っていても、予算や土地に制約があるせいで、理想通りの広さを確保できない場合もあるでしょう。 そんな時、「部屋の面積をめいっぱい広げて、部屋を広く見せよう」と考える方は多いかと思います。

しかし、ただ単に室内の面積を広くしただけでは、逆に窮屈に感じるお家が出来てしまうかもしれません。

開放感のあるお家をつくるには、外部と室内を完全に分断させるのではなく、外の空間を家の内側に上手く引き込むことが重要です。

g_FACTORY(じーふぁくとりー)建築設計事務所の代表である渡辺ガクさんは、家の中でも健康的で伸びやかに生活してほしいとの想いから、「自然の光を取り込むために、お家の外側と室内の境目に工夫を凝らした」住宅設計を手掛けられています。

この記事では、ガクさんが建築の道へ進まれたきっかけ、住宅設計を手掛ける上で心がけていることについてお伺いしました。

幅広くデザインを手掛けられる建築の魅力

ガクさん

スタッフ

まず、ガクさんが建築の道へ進もうと思われた経緯を教えてください。

ガクさん

建築に興味を持ち始めたのは、インテリアデザインの専門学校に通っていたときのことでした。

スタッフ

建築専門ではなく、インテリアデザイン専門の学校に通われていたのですか。

ガクさん

実は、私はもともと美術系の大学に行きたかったのですが、残念ながら美術系にはご縁がありませんでした。 そして、進路をどうしようかと悩み、色々調べてみたときに、インテリアをデザインする仕事、インテリアデザイナーの存在を知ったのです。 昔から何かをつくるのが好きだったこともあったので、「インテリアをデザインするのは面白いかも!」と思い、インテリアデザインの専門学校に進みました。

スタッフ

昔から好きなものづくりを生かせる仕事として、内装のデザインや家具のデザインをするインテリアデザイナーに興味を惹かれたのですね。 インテリアと建築は近い存在だとは思いますが、なぜインテリアデザイナーではなく、建築家になろうと思われたのですか?

ガクさん

私がインテリアデザイナーではなく建築家になろうと思ったのは、通っていた学校で出会った、とある先生の影響からです。 通っていた学校はインテリアデザイン専門なので、通常であればインテリアのデザインについて指導してもらうのがセオリーです。 しかしその先生は、インテリアデザインのことだけでなく、建築のことも教えてくれたんですよ。

スタッフ

生徒の可能性を広げるために、教育に熱心な先生だったのですね。

ガクさん

そして、その先生から建築について色々なことを学んでいくうちに、室内のデザインに特化するインテリアデザインよりも、外観などを含めてデザインを手掛けられる建築のほうが、もっとクリエイトの巾が広がるのではないか。そう思うようになり、建築家になることを決めました。

スタッフ

建築家になろうと決めるまでの道のりは、インテリアデザインに挑戦してみようと思った矢先に、熱心な恩師との出会いがあったからだったのですね。

その地域その場所でしか出来ないお家を手掛けたい

家の模型

スタッフ

ガクさんが、住宅設計で大切にしていることはなんですか?

ガクさん

その場所でしか出来ないデザインを家に反映させたいので、地域の気候や風土、その土地の歴史や地質などを調査した上で、お家のデザインを形作るようにしています。 場所によって気温や風景が全く異なるため、私は家に固定のデザインは存在しないと考えています。 そのため、室内の形や間取りは、住まい手のライフスタイルやこだわりを反映させた上で、外観のデザインは、その場所の特性を考慮し反映させたデザインを優先して手掛けています。

スタッフ

外観のデザインに関しては、お客様の希望する色味やデザインよりも、地域にマッチする色味やデザインを優先されているのですか。

ガクさん

そうですね。私は、その場所に住む方は、その場所に住む人としての責任があると思っています。 お客様は土地とお家を購入されているわけですから、お客様の所有物であることに間違いはありません。しかし、家は街並みや風景の一部として、長いあいだ世に残っていくもの。 自分のものであると同時に、街のものでもあるということを知っておいてほしいのです。 そのため、街の特性を考慮しつつ、ただ溶け込むだけではなくこれからの街並みを形成するための指針になるようなデザインにする事により、一層美しい風景にしたいと思っています。

スタッフ

街の雰囲気に合う色味やデザインでないと、自分の家だけ浮いてしまうかもしれませんからね。

ガクさん

また、地域の文化や歴史を知っているか知らないかで、デザインの方向性は変わると考えています。 地域の様々な情報を集めるからこそ、その場所にしか出来ないデザインが生まれる。 直接家のデザインに反映するというよりかは、何かしらのルーツを建築で表現できたらいいなと思っています。

スタッフ

街並みや風景の一部として残っていくところにやりがいと責任を感じるガクさんだからこそ、意識していることなのですね。

ざっくばらんとした雰囲気でお客様の本音を引き出す

スタッフ

家づくりをお客様とスタートさせる際に、要望の聞き方として心掛けていることはありますか?

ガクさん

お客様と信頼関係を築くために、お客様によってアプローチの仕方を変えています。 お酒が好きな方だったら一緒に飲みに行ったり、お客様のお宅にお邪魔してお話しをしたり。 お客様の好きなことを一緒にしたり好きな場所でお話しをしたりすることで、肩の力を抜いた状態でお話しができると思っています。
渡辺ガクさん

スタッフ

堅苦しい場が苦手な方には良さそうなアプローチですね。

ガクさん

お家に対する想いは、本心からお聞きした上で設計に落とし込んであげたいので、ざっくばらんに話せる場はこれからも大切にしていきたいですね。 もちろん、そういうことが苦手な方もいらっしゃるので、どんな方か見極めた上で、アプローチの手段は変えるようにしています。

スタッフ

お客様の本心が分かるからこそ、お客様が満足できるお家を手掛けることができるのですね。お客様に合わせて、柔軟に接してもらえるのは有り難いですね。

外の空間と室内の境界に工夫を凝らし、開放感のある家を実現

住宅事例

スタッフ

ガクさんが手掛けるお家の特徴はありますか?

ガクさん

外部空間を家の内側に引き込む設計が多いので、プライバシーを確保しつつ、開放感のあるお家が多いです。 私は、広いお部屋をつくりたいからといって、ただ単に部屋を広くすることはおすすめしません。なぜなら、実質的には広く感じても、体感では窮屈に感じてしまうことがあるからです。
住宅事例

キッチンから見た室内の風景です
外の光が室内にたっぷりと引き込まれています

スタッフ

ホームページで御社の住宅事例を拝見した時、外からの目線は気にならないような外観なのに、どのお部屋も自然の光を感じられて開放的な印象だなぁと思っていました。それは、うまく外部を取り込んだ設計をされているからなのですね。

ガクさん

私は、周りの環境に関しても、今の状況だけではなく、将来どういう環境になっているかを見据えた上で設計しています。開放感があるからといって、外からの目線が気になることはありませんので、ご安心くださいね。

スタッフ

今は周りに建物が建っていなくても、いずれお隣さんや目の前にお家が建つ可能性はありますものね。 地域の情報収集をしっかりされているガクさんだからこそ、外観のデザインを街並みに馴染ませるだけでなく、誰もが気になる外からの目線に対してもうまく対応できるのですね。

ガクさん

変形地でも敷地が狭くても、お家の外側と室内のあいだに空間を設ければ、開放感のあるお家をつくることは出来るのです。 私はそんなお家で、住む人に明るく健康的で伸びやかな生活を送ってほしいなと思います。
渡辺ガクさん

スタッフ

外からの目線を気にしてしまい、「開放感のある室内にしたいけど、どうすればいいか分からない」、そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 プライバシーを守りつつ、外の空気や光を感じられるお家が出来るのであれば、ぜひお任せしてみたいですね。

スタッフ

最後に、これから新築を建てる方へ、家づくりのアドバイスをお願いいたします。

ガクさん

まずは、家族みんなが各々で、家に対するこだわりや夢を書いてみることをおすすめします。 なぜなら、家族全員がそれぞれ好きなタイミングで要望を書き出すことができるため、本音を吐き出しやすいのです。 そして、家族みんなが遠慮なく出した要望から、少しずつ優先項目を絞っていくと、家に求めるこだわりの結論が出やすくなると思いますよ。

スタッフ

家族1人1人のライフスタイルが違うからこそ、暮らしに対して感じることもそれぞれ違うはずですからね。 家族の生活を見つめ直すいいきっかけになりそうですね。

ガクさん

また、工事中の現場を見に行ってほしいです。 現場で職人さんが施工している姿を見ることで、「この人がつくってくれているんだ」と家にもっと愛着が湧いてくると思います。そして、「家はこんなふうに建っていくんだ」と、楽しみながら家づくりをしてほしいなと思います。

値段感と坪単価

坪単価:80万円~

g_FACTORY建築設計事務所のインタビューまとめ

住宅事例

建物は街並みや風景に影響する。 それを念頭に置いて設計を手掛けるガクさんだからこそ、お家の外部と室内のデザインに工夫を凝らし、開放感のあるお家を実現できるのだと感じました。

「敷地は狭いけど、開放感のある家にしたい」「自然の光を家に取り込みたい」、そんな風に思っている方にはぴったりの設計事務所さんです。

g_FACTORY建築設計事務所さんが手掛けられた新築の住宅事例は、こちらからご覧になれます。気になる方はぜひ覗いてみて下さいね。

g_FACTORY建築設計事務所の詳細情報

会社名 g_FACTORY建築設計事務所
所在地 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-2-12 日本橋小楼402
代表者名 渡辺ガク
電話番号 03-3527-9476
営業時間 9:30~19:00 定休日:日曜日
公式HP https://gfactory-arch.com
対応する工事 建築の設計、施工監理、企画、インテリア、家具デザイン、リノベーション
対応エリア 全国
その他 -

g_FACTORY建築設計事務所の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

g_FACTORY建築設計事務所の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。

新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)