合同会社加藤哲也建築設計事務所の会社情報・口コミ

合同会社加藤哲也建築設計事務所
Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

家づくりでは、お家の間取りやデザインを具体化するために、設計者が設計図を作成します。

そして、間取りが載った平面図や家の切り口が載った断面図などの設計図を見ることで、お家の完成イメージある程度は想像することができます。

しかし、設計図を普段から見慣れていない方にとっては、具体的なお家の完成形を想像することは難しいですよね。

合同会社加藤哲也建築設計事務所の代表である加藤さんは、お家の完成イメージとお家での生活イメージを想像しやすいように、これから手掛けるお家を水彩で描いて提案してくれる建築家さんです。

この記事では、加藤さんが建築に興味を持ったきっかけ、住宅設計を手掛ける上で大切にしている想いをお伺いしました。

「何年経っても、心地よく過ごせるお家」を手掛けることがモットーな加藤さんの想いをぜひご覧ください。

丁寧につくられた素材で心地のいいお家を手掛ける想い

スタッフ

加藤さんが住宅設計をする上で、大切にしていることはなんですか?

加藤さん

家を建てる場所とそこに住む人のことを考えながら、住む人の体に負荷がかからないような設計をするようにしています。 だれもが心地よい空間を望んでいるという、あたりまえのことが基本だと私は考えているからです。 そのため、住む人が1日1年と住んでいくたびに、住む人に馴染むような素材を使いたいと思っています。

スタッフ

素材によって心地良さが左右されてしまうのですか。

加藤さん

家づくりの材料には、製品化されたもの手間を要するものがあります。 大量生産されている材料には、時とともに劣化していくものが多いと感じます。 しかし手間を必要とする自然素材などは、時間がたつにつれて味が出てきて住む人にだんだん馴染んでいきます。 そんな材料を私はおすすめしていきたいと思っています。

スタッフ

しかし、丁寧につくられている材料は大量生産された材料よりも高値なのではないでしょうか?

加藤さん

おっしゃる通りです。 予算の面を考えると、手間のかかる素材をどの家にも使えるわけではありません。 しかし、使う場所を居間だけにするとか、壁を自分で塗ってみるとか、コストを削る方法はいくつかあるので、そういった点も含めて提案させていただきます。

スタッフ

自分が家づくりに参加することでコストを抑えられるのであれば、丁寧につくられた素材を使ってお家を心地よい空間にしたほうが良さそうですね。 また、壁を自分たちで塗ることで、より一層味わいのあるお家が出来上がる気がします。

設計図ではなくスケッチを描いてお家を提案

お家の水彩スケッチ

スタッフ

お客様とのやり取りを重ねていく中で、心がけていることはありますか?

加藤さん

私は、依頼主さんの家へのこだわりや想いを把握できなければ、依頼主さんが満足できる家はつくれないと思っています。 そのため、予算や土地の条件などの物質的なお話しだけでなく、世間話を交えてお話しをするようにしています。

スタッフ

世間話でどんなお話しをされるのですか?

加藤さん

最初にお会いしたときに、依頼主さんは家についての希望をたくさん話してくれます。 その話の中から浮かんでくるイメージをスケッチにして、次の打ち合わせに持っていきます。スケッチをみながら最初は、「このキッチンの位置は…」と家の話をしているのですが、そのうちに「得意な料理は…」とか「よく聴く音楽は…」とか、気づくと世間話になっていたり…。
お家の水彩スケッチ

お家づくりのコンセプトがぎっしり書かれています

スタッフ

柔らかい色味が使われていて、温かみのあるスケッチですね。たしかに、白と黒しか使われていない設計図よりも、水彩で描いたスケッチのほうが圧倒的にお家の完成形を想像しやすいです! 加藤さんは、図面ではなくスケッチを描いて提案されているのですね。

加藤さん

私が設計をはじめた頃にはパソコンがありませんでした。設計事務所に勤めた1年目の夏、ファックスが事務所にようやく設置されました。なぜ図面が電話線を流れて届くのか、不思議でジィ~っと眺めていましたよ。 そんなわけで鉛筆で描くことでアイデアを整理する癖がついてしまいました。考えがまとまるまではスケッチを描くことの方が多いのです。最近はCADにもようやく慣れてきました。 家の完成イメージや住んだ後の生活イメージを想像しやすい方法をこれからも提案していきたいですね。
お家の水彩スケッチ

奥行きや色味を感じられるため、お家の完成イメージが想像しやすいです

住む人の生活を尊重する家づくり

家の模型

スタッフ

加藤さんが手掛けたお家は、住む人にとってどういうお家であってほしいですか?

加藤さん

住む人の生活を制限しない家であってほしいです。 人は歳を取ると生活や体の変化が少なからずあるので、その時その時によって「こんな生活がしたい」という想いは変化していく、と私は考えています。 そのため、どんな時でも住む人の想いの変化に対応できるような家になるようにしています。

加藤さん

以前、「未完成の家をつくってほしい」と希望される方がいらっしゃったのですが、棚や間柱など全て露出したままにして、『依頼主さんが住んだ後、自由に手を加えられる家』をつくりました。
「未完成のお家」

「未完成のお家」の外観

「未完成のお家」

「未完成のお家」の室内

スタッフ

歳を取っていくたびに、住む人の好きなように変化させていけるお家なのですね。

加藤さん

他の誰のものでもない、この依頼主さんだからこその家です。住む人それぞれの想いを汲み取った上で、どんな風にすればいつまでも心地よい暮らしを続けていけるのか。 そこに重きを置いて、これからも住宅設計を手掛けていきたいです。

スタッフ

住む人のこだわりを反映しつつ、住む人に負荷のかからない設計。 様々なバランスを取って住宅を手掛ける加藤さんだからこそ、実現できることなのですね。 何十年住んでも心地の良さを感じられるお家、ぜひ建ててみたいです。

恩師の影響で学んだ本格的な茶室づくり

茶室のスケッチ

奈良・称名寺の珠光庵のスケッチ

スタッフ

これから手掛けてみたい建物やデザインは何かありますか?

加藤さん

本格的な茶室を手掛けてみたいですね。 茶室に興味があったので20代の頃に仕事を休んで3週間ほど、京都の茶室ばかりを見てまわりました。あらかじめ葉書などでお願いしておいたので、非公開の茶室もたくさんみることができました。 あの小さな空間に入ると、外の気配をとても敏感に感じるんです。とても新鮮な気持ちになります。
数寄屋建築とは
「数寄屋」は茶室と同じ意味で、日本の建築様式の一つです。

スタッフ

本格的な茶室を手掛けるために、何か勉強されてきたことはありますか?

加藤さん

はい。東京と京都で、数寄屋建築を手掛けている設計事務所で学びました。 京都では山崎の妙喜庵で少し、横須賀では遊々庵で茶道を学んでおります。最近は稽古をさぼっていますが… 特に茶道を習った経験は、茶室づくりに生かすことが出来る大きな経験でした。茶道の動作を把握することで、細かい動作に対応した茶室を提案できるようになったと思います。
茶室づくりのメモ

表千家・薄茶手前の手順図、描いて覚える!

スタッフ

徹底して茶室について勉強されていたのですね。

加藤さん

茶室のご依頼はまだ頂いたことはありませんが、茶道が出来るようなスペースを住宅に設けたことは何度かあります。 本格的な茶室じゃなくても茶道はできます。茶室を構えるほどではないけれど…、と思っている方も気軽に「お茶」を自宅で続けていけるように、お客様の要望に合わせて提案させていただきます。

スタッフ

本格的な茶室を手掛けるために様々なことを学ばれた加藤さんであれば、素敵な茶室がつくれそうですね。

スタッフ

最後に、これから新築を建てる方へ、家づくりのアドバイスをお願いいたします。

加藤さん

遠慮なく設計事務所に質問を投げかけてみればと思います。そうしているうちに、自分に合う設計者がみつかるでしょう。その頃には、どんな家で暮らしてみたいのか、今よりもはっきりしているかもしれません。

スタッフ

家づくりで力を入れていることは、会社ごとにそれぞれ違うでしょうからね。

加藤さん

色んな会社を調べたり、色んな会社に問い合わせをしたりするのは、とても大変な作業だと思います。しかし、これから何十年も暮らす家を後悔のない仕上がりにするためには、必要なことだと私は思います。

スタッフ

忙しい方は、気になる会社に電話メールで問い合わせてみたりホームページを見たりして、どんな家づくりをしているか確認してみるといいかもしれませんね。

スタッフ

しかしながら、設計事務所さんにお尋ねするのはハードルが高いイメージがあります。問い合わせだけでも歓迎してくれるのでしょうか……?

加藤さん

はい。ご安心ください。 大抵の設計屋さんは、「声をかけていただいて、ありがとう!」という気持ちになると思います。 私は土地探しからいっしょに考えていくこともあります。

スタッフ

土地探しからお願いしても歓迎してくれるのですか。まだ土地を確保していない方にとっては心強いですね。

加藤さん

ぜひ、気軽に遊びに行くような感覚でドアをノックしてみてくださいね。

合同会社加藤哲也建築設計事務所のインタビューまとめ

合同会社加藤哲也建築設計事務所

住む人の家に対するこだわりを反映しつつ、住む人の個性、体質に合わせた住宅設計で、何年経っても心地のよいお家を加藤さんは手掛けてくれます。

「茶室風のお家をつくりたい」「住心地の良さを重視したい」と思っている方にはぴったりの建築家さんです。

合同会社加藤哲也建築設計事務所

合同会社加藤哲也建築設計事務所の詳細情報

会社名 合同会社加藤哲也建築設計事務所
所在地 〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台7-17-12
代表者名 加藤哲也
電話番号 045-832-1640
営業時間 10:00~18:00
公式HP https://katotetsu.com
対応する工事 建物企画、設計、監理
対応エリア 首都圏
その他 -

合同会社加藤哲也建築設計事務所の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

合同会社加藤哲也建築設計事務所の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)