口コミの詳細はこちら
新築を建てたいと思ったら、まずは将来の暮らしを想像することから始めてみてください。ご自身が将来どのような暮らしを送りたいのかによって、家のカタチは変わるからです。
でも、「あなたは将来どんな暮らしをしたいですか?」と尋ねられても、すぐに答えることは難しいかもしれません。なので、あなたの将来を一緒になって考えてくださる建築士さんに、相談してみるのがオススメです。
千葉県船橋市の有限会社KOU一級建築士事務所さんは、注文住宅やリフォームを手がける会社です。
お客様の将来の暮らしを想像しながら、住宅の設計に取り組んでいらっしゃいます。
そこで、KOU一級建築士事務所の代表を務める黒田さんに直接お会いして、インタビューを行いました。この記事では、黒田さんの家づくりにかける想いについて紹介いたします。
人の役に立つ立体物を創造できることが建築士の魅力
スタッフ
最初に、黒田さんが建築を目指したきっかけを教えてください。
黒田さん
もともと絵やデザインが好きだったのがきっかけです。
それで、美術大学の建築学科に行こうと決めました。
スタッフ
黒田さん
そうですね。何かを創造できる仕事が、私に向いていると思いました。
実は、私の父も建築士なんです。子どものころは跡を継ぐつもりなんてなかったんですけど、父が図面を描いたりしているのを見て、「すごいな」と尊敬はしていましたね。
ですから、私が建築士になりたいと考えるようになったのは、もしかすると必然だったのかもしれません。
スタッフ
特に意識していなくても、やはり親の存在は大きいですからね。
ちなみに、建築士の仕事をしていて、どんなところに魅力を感じますか?
黒田さん
絵に描いたものが、人のためになる立体物となって現れるところです。
自分の描いた絵が実際に住める家になって、お客様が使ってくださるんです。とても嬉しいことですよね。
「この家に住めて良かった」と思える家をつくりたい
スタッフ
黒田さんは設計するときに、どのようなところに気を付けていらっしゃいますか?
黒田さん
お客様の将来の暮らしを想像しながら、設計に取り組むようにしています。家をつくることは、人生を設計するようなものですからね。
建てた家でお子さんが育ち、ご夫婦が長く暮らすことになるので、家こそがお客様の生き方そのものになるんです。
それだけに、設計においては、お客様の希望やニーズを正確にくみ取ることが大事ですね。
スタッフ
すると、やはりお客様との打ち合わせが、良い家を設計するポイントとなるのでしょうか?
黒田さん
そうなんです。打ち合わせを通じてお客様の考えを理解して、初めてお客様が思い描く将来の暮らしが分かるようになるわけですからね。
予算などの制約はありますけど、せっかく家を建てるのですから、お客様がいつまでも愛情をかけて育てたくなるような家をつくりたいと思っています。
スタッフ
打ち合わせでは、どのようなことを心がけていらっしゃいますか?
黒田さん
メリットとデメリットをきちんとお客様にお伝えするようにしています。
お客様にとっては、建てるまでどんな家になるか分かりませんし、住んでみないと住み心地も分かりません。家は高い買い物なのに、車の試乗みたいに確かめる手段がないんです。
ですから、私が予想したメリットとデメリットは包み隠さず伝えるようにしています。
スタッフ
絶対にお客様を後悔させたくない、という強い想いがあるのですね。
具体的には、どのようなことをお伝えするのですか?
黒田さん
たとえば、お客様が「なるべく大きい家にしたい」とご希望の場合には、「お隣の敷地との距離は、きちんと保った方がいいですよ」とお伝えします。
自宅の外壁を隣家の敷地に近づけすぎると、外壁を塗り替えるたびに隣家の敷地を使う必要が生じて、お隣さんに迷惑をかけてしまうからです。
スタッフ
新築のことを懸命に考えていると、なかなかお隣さんのことまでは思い至りませんよね。
だから、黒田さんが先々のことまで想像して、お客様にアドバイスする必要があるのですね。
黒田さん
はい。現在だけでなく将来のお客様の生活まで請け負うのが、私の仕事だと思っていますので。
家は建てて終わりではありません。10年20年で建て替えるものではないからこそ、将来どうなっていくのか想像する必要があるんです。
スタッフ
建築士としての強い責任があるのですね。
でも、未来を想像することは簡単ではないですよね?
黒田さん
そうですね。たしかに簡単ではありません。
それだけに、基礎となる知識や情報を蓄えておくことは重要です。なので、今でも勉強は続けていますよ。
お客様の希望を叶えて、お客様が「この家に住めて良かった」と思える家をつくりたいですからね。
感性を大切にして家づくりに活かす
スタッフ
建築に関する勉強は、どうやって行うのですか?
私がまず思いつくのは、本やネットでの情報収集なのですが。
黒田さん
そのほかには、勉強会に参加する方法もあります。建築関連の法律はたびたび改正しますので、よく勉強会が催されるんです。
あと、建築に使える新しい素材が出たら、自分の目で確かめに行きますよ。
スタッフ
黒田さん
そうですね。ただ、新しい学びが得られるのは、何も勉強だけではありません。日常の中でも、多くのことが学べるんです。
建築士として一番大切なのは、自分の感性を磨きつづけることですからね。
スタッフ
黒田さん
はい。建築士の仕事では、目に見えない何かを感じ取って、それをどうやって設計に落とし込むのか考える必要も生じます。なので、自分の感性はとても大切なんです。
黒田さん
自分の感性を磨くためには、普段から自分が良いと感じるものを探しつづけるのが一番です。色やデザイン、見るべきポイントはたくさんありますね。
もちろん、展覧会などにも足を運んでいます。
スタッフ
黒田さん
最近見たものを挙げると、東京ステーションギャラリーで行っていた大津絵の展覧会です。
大津絵とは江戸時代に民間で流行した風刺絵のことなんですけど、鬼とか仏様とか、日本人が昔から信仰していたものがテーマになっているんですよ。
スタッフ
黒田さん
はい。信仰というと何かオカルト的な感じがしますが、日本人の感性や教訓を目に見える形で表したものでもあって、単なる空想というわけではないんです。
たとえば、「井戸を埋め立てると祟りがある」なんて話を耳にしたことはありませんか?
スタッフ
「井戸には神様が宿っているから、お祓いをせずに埋めてはならない」という話のことでしょうか?
黒田さん
そうです。昔は飲み水を確保するのが大変でした。なので、井戸はかけがえのない、粗末に扱ってはならない存在として、地域の人々から大切にされてきたんです。
そんな考え方を、誰にでも目に見える形にしたのが井戸の神様なんですよ。
スタッフ
なるほど。子どもでも井戸の大切さが分かるように考え出された、先人の知恵なのかもしれませんね。
黒田さん
そう思います。今の日本人にとっても神様は大きな存在です。なので、井戸はなるべく埋め立てずに、災害時の断水などに備えて残しておくことをお勧めしています。
特に昔からお住まいになられているご近所さん方は、やっぱり祟りが気になってしまいますからね。
スタッフ
身近な神様を他人から粗末に扱われて、気持ち良いはずがありませんよね。
黒田さん
はい。また、家を建てる前に土地の神様に挨拶する地鎮祭(じちんさい)も、気持ち良く暮らしていくためには必要な儀式だと思っています。
最近は目に見えないものが大切されなくなってきたので、地鎮祭もあまり見かけなくなってしまったのは残念ですね。
スタッフ
たしかに、井戸の神様も土地の神様も、今の若い世代には馴染みが薄いのかもしれませんね。
黒田さん
そうかもしれませんね。でも、本当は誰もが心の中で、神様や仏様、鬼の存在を感じ取っているはずなんです。だからこそ、鬼をテーマにした話が、現代でも人気になったりするんだと思います。
黒田さん
せっかく新築するのですから、できるだけお客様に気持ちよく住んでいただけるように配慮するのが私の信条です。
それだけに、もっと良い設計ができるように、いつも感性を磨きつづけたいと思っているんですよ。
スタッフ
最後に、これから新築を建てようと考えていらっしゃる方に向けて、アドバイスをお願いします。
黒田さん
「こういう家にしたいな」といったご自身の想いを、きちんと受けてめてくれる建築士さんに頼むことをお勧めします。
「この人は話を聞いてくれそう」「この人なら感性が合いそう」と感覚的にピンとくる、相性の良さそうな建築士さんを見つけると良い家がつくれると思いますよ。
スタッフ
お客様ご自身にあった建築士さんを探すことが、新築を成功させるポイントなのですね。いつもお客様主体で考えていらっしゃる、黒田さんらしいアドバイスだと思います。
本日はお忙しいところ、誠にありがとうございました。
値段感と坪単価
坪単価:65万円~
坪単価は65万円~
坪単価は65万円~です。
上記の単価は、将来もずっと住みつづけられる家を建てるための最低ラインだそうです。
有限会社KOU一級建築士事務所のインタビューまとめ
新築から数年が経ち、黒田さんがお客様のお宅を訪問したときのこと。
「家を介して、お客様と私はずっと繋がりつづけている」
黒田さんは、そんな風に感じて嬉しくなったそうです。
建築士のお仕事は、お客様の人生を設計すること。
だからこそ、数年後にお客様の笑顔を見ることが、黒田さんにとって何よりの喜びになります。
お客様が思い描く将来の暮らしを、お客様と一緒になって楽しみながら実現したい。
そんな想いを抱きながら、KOU一級建築士事務所さんは家づくりに取り組んでいらっしゃいます。
有限会社 KOU一級建築士事務所の詳細情報
会社名 |
有限会社 KOU一級建築士事務所 |
所在地 |
〒273-0021 千葉県船橋市海神6-11-5 |
代表者名 |
黒田真由子 |
電話番号 |
047-420-0317 |
営業時間 |
9:00~18:00 ※土・日は定休日 |
公式HP |
http://kou-arc.com/ |
対応する工事 |
住宅・心療内科・共同住宅の 設計・施工監理、リフォーム |
対応エリア |
事務所から車で2時間 |
その他 |
- |
有限会社 KOU一級建築士事務所の口コミ
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%
有限会社 KOU一級建築士事務所の口コミ・評価フォーム