口コミの詳細はこちら
建築家さんと一緒につくっていく注文住宅。
それには建築的な観点に加え、お客様の様々な要望や、その土地の立地条件も設計に盛り込まれていきます。
過ごしやすい唯一無二のお家を完成させるためには、そういった様々な構成要素のバランスがとれていることが必要不可欠となります。
今回は「その土地の魅力を取り込んだ居心地の良い家をつくりたい」と語る長浜信幸建築設計事務所の長浜信幸さんからお話を伺いました。長浜さんは全国で住宅の設計を手掛けられています。
当記事では、長浜さんが住宅を手掛けるようになったきっかけや、建築に対する想いを紹介します。
ものづくりへの想い。住み手と深く話し合い理想を実現する住宅設計へ
スタッフ
はじめに、長浜さんがなぜ建築の仕事を選ばれたのかきっかけをお聞かせください。
長浜さん
幼い頃からずっとものづくりが好きで、大学進学を考えた時「目に見える形で残るものをつくりたい、そんな仕事に携わりたい」と感じ、建築学科に入学しました。
長浜さん
大学院で都市計画の研究室に進み、大小様々な規模の研究を行う中で、“自分で図面を引き、直に手で触れるモノづくりに関わっていきたい”という思いが生まれ、アトリエ系の設計事務所に就職しました。
スタッフ
なるほど。就職された当初から、将来的な独立は考えていたのでしょうか?
長浜さん
はい。いずれは独立をしたいと志していたため、なるべく自分が直接関われるような仕事で経験を積み修行ができれば、という思いでした。
住宅設計からリゾート施設や大型公共施設まで、様々な設計に携わっていくうちに、やはり住み手の方と直接深く打ち合わせのできる住宅設計の仕事が特に楽しいなと感じたんです。
スタッフ
そうして、現在の住宅設計中心の事務所に独立をなさったのですね。
住み心地のよさと要望の両立。設計事務所の視点から最適解を導き出していく
スタッフ
次に、長浜さんが手掛けるお家のセールスポイントを教えてください。
長浜さん
住み手の要望を第一とした上で、住み心地のよさに加え、予算との兼ね合いはとれているか、建築的な視点から見ても合理的であるか、その土地に合った家になっているか……。それらのバランスを意識して計画されていることですね。
長浜さん
打ち合わせでは、空間、構造、設備、素材等を予算内でバランス良く計画することを心がけ、住み手の要望を汲み取り、住み手と共同作業で家をつくっていきます。
スタッフ
お客様のニーズに合わせて総合的にお家をコーディネートしていくのですね。
それらをすべて並立させるためには、やはり時間をかけて綿密に打ち合わせを行うのでしょうか?
長浜さん
そうですね。うまく言語化できない要望も多いので、模型をつくって確認させていただいたり、趣味の話で打ち解けていく中での気づきを大切にしています。
そのため、僕は比較的時間をかけて打ち合わせをしていくタイプなのではないでしょうか。
長浜さん
また、建築的に見ても住みやすい間取りや構造になっているか、といったことに加えて、建物にはその場所での正しいあり方があると思うんです。
街でふと見かけた際「なぜこのデザインがここに建っているんだろう?」と疑問が浮かんでしまう建物は、あまり良くないものですよね。
長浜さん
住みやすい家を実現するために“住み手の要望”をもとにバランスを考え、最適な解を提案させていただく、ということを一番大事にしています。
長浜さん
ですので、住み手の要望を軸にしつつも、まわりの人から見ても、その建物自身にとっても「ここに出来上がって嬉しい」と思えるような家でなければいけないと思います。
スタッフ
長浜さん
出来上がった家で住み手の方々が喜んで暮らしてくださっている。それを見る時が一番やりがいを感じますね。
長浜さん
住み手にとって最適な家をつくり出すことが僕にとって一番大切な仕事だと思っているので、「良い家ができた」という想いを住み手と自分とで共有できた時は嬉しいです。
自由にのびのびと過ごせる家を住み手に。自然で心地良い空間を
スタッフ
長浜さんが手掛けられたお家で、住んでくださる方にどのように生活してほしいといった思いはありますか?
長浜さん
季節によって変化する陽光の様子や風の流れといった小さな自然を感じ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
理屈ではなく、なんとなくぼやっと過ごしていても「ああ、気持ちいい」と思えるような、公園のベンチに座った時のような気持ちよさを感じていただければ一番ですね。
長浜さん
後は、自由にのびのびと過ごしていてほしいですね。
家を大事にしようとするあまり、窮屈になってしまっている方がたまにいらっしゃるんですね。家を大事にしていただけるのはもちろん嬉しいですが。
スタッフ
長浜さん
そうですね。例えば漆喰にしたって硬いものがぶつかれば欠けてしまうんですが、そういったことを過剰に意識して、傷つけないように緊張してしまうと、やはり生活が縮こまってしまうじゃないですか。
でも、壁なんて穴だらけにしてもいいと思うんですよ(笑)。
スタッフ
漆喰なら塗り直せますし、そのほかの素材も補修はきくものが多いですしね。
長浜さん
家を大事にすることって、車をぴかぴかに磨くのとはちょっと違いますからね。
漆喰にしろクロスにしろなんにしろ、最低限「ここにテープを貼ったら後が残ってしまう」といった最低限のレクチャーはしますが、あとは自由につかっていただければ、と思っています。
“暮らしの経験値”を積み、家への理解を深めたい。長浜さんの描く暮らしのスタイル
スタッフ
長浜さんが今後やってみたいことや、将来の展望はありますか?
長浜さん
プライベートの話になりますが、最近事務所を自宅に移したことで、家で過ごす時間が増えたので、庭をきれいにしたり料理をしたりといった家での暮らしを充実させてゆきたいと思っています。
長浜さん
今までは仕事から帰っても寝るだけの場所になってしまっていたため、“家で暮らす”ことへの経験値が、クライアントのほうが高くなってしまっているんですよね。
スタッフ
お客様の方がお家での暮らしの楽しみ方を知っている、ということなんですね。
長浜さん
“住み心地のよい家とは何か”ということを考える立場でありながら、自分は家での暮らしがあまりできていない、という状況だったんです。
ですから、これからはより良い暮らし方を自分のこととして考えていきたい、と思っています。
スタッフ
最後に、これから新築を建てようと考えている方にアドバイスやメッセージをいただければと思います。
長浜さん
せっかく建築家と組んでオーダーメイドの家をつくるのですから、打ち合わせを楽しんで頂けたらな、と思います。
建築家と一緒に家をつくるって、時間もエネルギーも使うんですよ。でも、そんな中で「あんな家ならこんな事が出来るんじゃないか?」という新しい暮らしのイメージをふくらませていくことを楽しんでほしいです。
スタッフ
確かに、家を建てるってある種新しい生活のスタートですよね。
頭で思い描いていたものがだんだん形になるって、すごく楽しいことだと思います。
長浜さん
僕のクライアントの中にも「(家ができて)家づくりが終わってしまうのが残念だね」とおっしゃって下さる方もいらっしゃいましたね。
そのように打ち合わせの中で自分たちの中にあるいろんな可能性を柔軟に探っていただきたいです。
値段感と坪単価
坪単価:90~150万円
長浜信幸建築設計事務所のインタビューまとめ
長浜さんのお客様に対する実直な信念や、家づくりへのポリシーが伝わってきました。
要望と住みやすさと立地のバランスを取っていただき、落ち着いた雰囲気のお家をつくってもらえるなら、安心してお家づくりをおまかせできますね。
長浜さんと一緒にお家をつくってみたい方は、ぜひ長浜信幸建築設計事務所さんにご相談ください。
長浜信幸建築設計事務所の詳細情報
会社名 |
長浜信幸建築設計事務所 |
所在地 |
〒177-0051 東京都練馬区関町北2-19-12 |
代表者名 |
長浜信幸 |
電話番号 |
03-6322-1311 |
営業時間 |
10:00~18:00 不定休 |
公式HP |
http://www.nagahama-archi.com/ |
対応する工事 |
住宅の設計監理 |
対応エリア |
全国 |
その他 |
- |
長浜信幸建築設計事務所の口コミ
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%
長浜信幸建築設計事務所の口コミ・評価フォーム