口コミの詳細はこちら
ドラマや映画で見かける、柱に子どもが背を向けて頭を付け、成長にあわせて線を書き足していくワンシーンを思い浮かべてみてください。
居心地が良い家には、そこに暮らす人と一緒に歴史を重ねてきたからこその独特の持ち味があるものです。
良い家は初めから良い家ではなく、長い時間をかけてゆっくりと良い家になっていきます。
ですから、家づくりでは10年後、20年後にそこに暮らす未来の自分を想像しなければなりません。
本記事では、プラスエムアーキテクツの建築士、碧山美樹さんへのインタビューを通して、碧山さんの、古くなるほどに愛着が湧いてくる家づくりへの想いをお伝えしています。
絵本を積み上げて基地をつくっていた子ども時代
スタッフ
碧山さんは、子どもの頃から建築士になることが夢だったのですか。
碧山さん
子どもの頃から家づくりには興味を惹かれていました。
ですが、建築士という仕事に出会ったのはもう少し大人になってからですね。
子どもの頃は福岡県の田舎町でのびのびと育ちました。
ですから、この頃はわたしの中の"わくわく"がいまの仕事に結びつくとは夢にも思っていませんでした。
スタッフ
碧山さん
わたしは、自分の部屋をどのように変えたら"わくわく"するのかをいつも想像しているような子どもでした。
小さな頃は両親が絵本を買ってきてくれても、それを読むのではなく、積み上げて基地をつくっていたほどです。
この頃の気持ちは大人になってからも変わらず、大学進学に伴って一人暮らしをしたときはわざわざリノベーションできる物件を探して、自分で壁に黄色のペンキを塗っていました。
スタッフ
碧山さんの原動力は湧き上がる"わくわく"感にあったのですね。
碧山さんが建築士という仕事に出会ったのはいつ頃になるのですか。
碧山さん
わたしは、大学卒業後に設計事務所に入り、昼間はそこで現場に行ったり、図面を描いていました。
そして夜間は建築の学校にも通うようになり、どんどん建築の世界に惹かれていきました。
スタッフ
碧山さんをそこまで夢中にさせる家づくりの魅力とは何でしょうか。
碧山さん
家づくりにはそこに暮らす人の夢が詰まっており、その人だけの"わくわく"を一からつくり上げていくところに例えようもない楽しさとやりがいがあります。
ですから、わたしはお客様と一緒になって、新しいお住まいでの暮らしに想像を巡らせ語り合っている時間が大好きなのです。
家は歴史を刻みながら、やがて世界に一つしかない家になる
スタッフ
碧山さんは、普段どのようなお仕事をされているのですか。
碧山さん
新築戸建ての設計もしていますし、古家のリノベーションもしていますよ。
スタッフ
建築士というお仕事は、ハウスメーカーさんやハウスビルダーさんとはどのような違いがあるのですか。
碧山さん
ハウスメーカーさんやハウスビルダーさんは、既存の図面や素材を組み合わせるので、"家を選ぶ"といったイメージに近いですね。
既存の図面や素材を使っている分、品質が保証されていますから、こちらを好むお客様もいらっしゃいます。
碧山さん
いっぽうで建築士は、一からデザインを考えるので、"家をつくっていく"といったイメージが合っています。
図面や素材もオーダーメイドに決められますから、ディテールにまでこだわりを反映でき、出来上がった家は唯一無二のオリジナルといえますね。
スタッフ
既に建築済みの家を買う”建売住宅”とは違い、注文してから家をつくる”注文住宅”にするなら、建築士さんに依頼する方が家づくりにも自由に取り組めそうですね。
自由ということは、建築士さんによって出来上がった家にもおのずと個性が出てくるのでしょうか。
碧山さん
お客様のこだわりを大切にすることはもちろんですが、建築士ごとに良い家づくりの価値観は違いますから、打ち合わせ一つをとってみてもその建築士ならではの個性が表れているかもしれませんね。
ご自身と価値観が合う建築士と出会えると、家づくりそのものも楽しくなると思います。
スタッフ
碧山さんにも、お好きな家づくりはあるのでしょうか。
碧山さん
古くなるほど味が出てきて、その人の想いや記憶がずっと生き続け、やがて世界に一つしかない家になっていくような家は素敵ですよね。
古くなるということはただ朽ちていくのではなく、歴史を刻みながら愛着が湧いてくるということです。
ですから、わたしは、良い家とは出来上がった当初から良い家ではなく、ゆっくりと時間をかけて良い家になっていくものであると思っています。
家づくりとは未来の自分を想像しながら、みんなで目一杯に楽しむ時間
スタッフ
碧山さんは、家づくりで大切にしていることはありますか。
碧山さん
わたしは、家が出来上がったときがベストの状態ではなく、そこから時間をかけてどんどん素敵になっていく家をつくりたいです。
そのためには新しいお住まいでの暮らしを具体的にイメージしてみることが大切ですから、お客様とはたっぷりと打ち合せの時間を設けるようにしています。
打ち合わせといっても堅苦しくてビジネスライクなものではなく、友だちと和気あいあいと雑談をするようなお茶会をイメージしてみてください。
スタッフ
碧山さんは話し方がゆったりとしていて、女性ならではの柔らかさがあるのでとても話しやすいです。
お客様からしても、友だちと雑談をするようにリラックスできれば、安心して小さなお悩みでもご相談できそうですね。
雑談といっても建築に関係するお話ですよね。
碧山さん
そのようなことはありませんよ。
お子様のことから、お好きな音楽や料理のことまで幅広くお話させていただいています。
ついつい話が盛り上がってしまい、打ち合わせの時間が伸びてしまうこともしばしばあります。
女性なら感覚的におわかりいただけるかもしれませんが、家づくりはファッションと似ているかもしれませんね。
スタッフ
ファッションと似ているとはどのような意味でしょうか。
碧山さん
たとえば、女性が洋服屋さんで洋服を選ぶときには、どのようなシチュエーションでその洋服を着るのかを考えていることがよくあります。
どこで誰と会って、何をするのかといった未来の自分を想像しているのです。
実は家づくりも同じで、その家でご自身やご家族がどのように暮らしていきたいのかを想像してみると、次から次へとイメージが膨らんでいきますよ。
家づくりは設計図を描くところから始まるのではなく、その家に暮らす人の未来を想像するところから始まるのです。
スタッフ
お客様は家づくりに関しては素人ですから、ご自身のご希望を上手く伝えられないのではないかといったご不安をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。
碧山さん
ただの雑談ですので堅苦しく考えなくても大丈夫ですよ。
わたしからもいろいろなアイデアをご提案させていただくのでご安心ください。
むしろ雑談の中にこそ、本当に必要なご希望が隠されているときもあるのですよ。
たとえば、小さなお子様にお稽古を習わせているお客様でしたら、将来は小中学校のお受験があり、お子様がもう少し成長したときはお勉強を見守れるスペースが必要になるかもしれませんね。
スタッフ
お客様からすると、建築士さんが一緒になって家づくりのアイデアを考えてくれると安心すると思います。
もしかしたら、ご自身では気づかなかったアイデアが出てくるかもしれませんね。
碧山さん
"プラスエムアーキテクツ"という名前には、"マインドをプラスする"といった意味が込められています。
お客様にはご自身では気づかなかった”わくわく”に出会って、「こんなこともできるのですか」と驚いてもらえたら嬉しいですね。
スタッフ
碧山さんは、どのようなご依頼を受けることが多いのですか。
碧山さん
お客様はお子様をお持ちの方が多くて、いわゆる"子育て住宅"のご相談を受けることが多いですね。
"子育て住宅"はお子様の個性や成長にあわせて、”開けた空間”と”プライバシーを確保する空間”のバランスが刻々と変わっていくところに独特の難しさがあります。
たとえば、一人っ子で外で友だちとよく遊ぶようなお子様でしたら、子ども部屋を独立してつくっても荷物置きになってしまい、むしろ子ども部屋をリビングに対して”開けた空間”にした方が良いかもしれませんね。
スタッフ
"子育て住宅"ではよりお客様と建築士さんの想像力が求められるのかもしれません。
未来の自分を想像し始めると、家づくりもどんどん楽しくなっていきますね。
碧山さん
家づくりをしているときのわたしはとても”わくわく”していますし、お客様にも同じくらい”わくわく”してもらい家づくりを楽しんでもらいたいですね。
最近ですと、鉄骨住宅のリノベーションをしたときに三角屋根を解体してみると、鉄の梁が出てきたのですがそれがとても美しかったのです。
お客様やわたしは、その梁を活かして2階を小屋裏まで見せる空間にしようと考えましたが、予算が足りず工務店さんに依頼できなくなってしまいました。
しかし諦めきれなかったわたしたちは大工さんを探して、わたしたちも一緒になってペンキを塗ったことがありました。
あのときは大学進学に伴って一人暮らしをすることになった頃を思い出してとても”わくわく”しましたね。
スタッフ
良い家づくりにはお客様だけではなく、建築士さんや大工さんも一緒になって楽しむことが欠かせないのかもしれませんね。
それでは、最後にお客様にお伝えしたいメッセージはありますか。
碧山さん
お客様には未来の自分を想像しながら、家づくりを目一杯に楽しんでもらいたいですね。
口コミ、評判
プラスエムアーキテクツさんへの口コミを見ると、碧山さんの設計プランはお客様の想像を超えた"わくわく"する驚きにあふれていました。
また、女性の建築士さんならではの実用的でありながら、柔らかくて明るい空間づくりにも定評があります。
工務店の紹介で設計を依頼させていただきました。
最初の打ち合わせでこちらのとりとめもない要望などをお話ししてプランを出していただいたのですが、それがこちらの想像を超えてとてもワクワクする、新しい生活に対して夢が持てる、そんなプランだったのを今でも鮮明に覚えています。私たちはほぼ即決で設計依頼を決めました。素材やデザインもそうなんですが、奇をてらったものではなく住宅も長く使えるという意味での機能を持つべきだという思いが強くあり、その感性を理解してくださって、設計の随所に取り込んでいただきました。感謝してもしきれません。
中古マンションのリノベーションをお願いしました。
厳しい予算でしたが、コストコントロールの指南や工夫により希望は全て叶えて頂き、女性目線の生活動線、光や風通しなどを考慮したご提案のおかげで快適な毎日です。
ありがとうございました。
引用:プラスエムアーキテクツレビュー|houzz
プラスエムアーキテクツのインタビューまとめ
どのようなものであってもいずれは朽ちていき、家もまた例外ではありません。
しかし、時間を重ねて古くなどほどに、味が出てきて愛着が湧いてくる家があるとすれば、その家はきっとお子様やお孫様も住み続けたいと感じてもらえる居場所になるでしょう。
プラスエムアーキテクツの詳細情報
会社名 |
プラスエムアーキテクツ |
所在地 |
〒162-0816 東京都新宿区白銀町5-13カーサ白銀102 |
代表者名 |
碧山美樹 |
電話番号 |
03-6673-4802 |
営業時間 |
10:00~18:00 |
公式HP |
https://plus-m.net/ |
対応する工事 |
建物企画、設計、リノベーション、監理 |
対応エリア |
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ※茨城県、栃木県、群馬県についても、まずは、お気軽にご相談ください。 |
その他 |
- |
プラスエムアーキテクツの口コミ
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%
プラスエムアーキテクツの口コミ・評価フォーム