創造空間 有限会社高田工務店の会社情報・口コミ

高田工務店 代表正面
Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

「家族みんなでリラックスできる空間にしたい」
「庭が広い家が良い」
「老後も暮らせる家にしたい」

家に求める理想は一人ひとり異なりますよね。しかしその根底にあるのは、「快適に住める」ということに他ならないのではないでしょうか。

東京都稲城市にある高田工務店の高田良晃代表は、自然の力を活かした快適な住まいを提案している工務店さん。今回は高田代表に、今のお仕事を始めたきっかけや経緯、家づくりへの想いなどを伺ってきました。

シックハウス症候群に悩んだ過去

高田工務店 施工事例1

スタッフ

まずは高田様が今のお仕事を始めたきっかけを教えてください。

高田様

もともと父である先代が工務店を経営していて、小さいころから木造の建築を建てているのを見て、面白そうだなと思っていました。でも変な話かもしれませんが、小さな工務店で生活していくのは無理だろうとも思っていたんです。建築業には小学生頃から興味があったのですが、今のような仕事ではなくて、ゼネコンで扱っているような大きな仕事に憧れていました。

スタッフ

そうなんですね。お父様には何か教わったりしましたか?

高田様

中学生の時までは、実際に父の仕事を手伝っていたんです。なので、ノミやカンナなどの工具は一通り持っていました。しかし高校生くらいの時に、父に建築業界で仕事がしたいと相談したら、「それなら仕事を手伝うな」と言われまして…。

スタッフ

それは意外ですね!普通は逆だと思いますが、どうしてなんでしょう?

高田様

多分、父の頭の中では、大工がコツコツ仕事をする時代は将来的に変わるだろうという見方があったからだと思います。実際に道具ひとつとっても当時から変わったものも多いですし。だからあえて、この業界に入りたいなら、自分の仕事を手伝うんじゃなくて、まずは勉強しろって教えてくれたんじゃないかな。

スタッフ

お父様は先見の明があったんですね…さすがです。
高田工務店 作業場木材

高田工務店の作業場にある大きな資材

高田様

そうかもしれないですね。私も父の言うことを素直に聞いて、そこからは家の仕事を一切手伝わなくなりました。そのかわりたくさん勉強し、進学して設計の道に進みました。

スタッフ

建築への興味はお父様のお仕事を手伝わなくなってからも消えなかったんですね。大学を卒業してからはお父様のお仕事を継がれたんですか?

高田様

いえ、卒業後はゼネコンに就職して設計を学びました。実は大学在学中に、化学物質過敏症といういわゆるシックハウス症候群が原因で度々体調を崩してしまっていたんです。当時は日常的に片頭痛に悩まされていましたし、倒れたことも一度や二度ではなかったので、工務店のような現場に直結した仕事場に勤めるのは無理だなと思いまして。そこで安定している大手のゼネコンに入社したんです。

スタッフ

それは大変でしたね…。闘病しながらお仕事するなんて、大変な苦労があったことかと思います。

高田様

そうですね。当時は何の病気かわからなかったこともあって、大変でした。入社後に現場で倒れてしまったこともあって、入院したんですが、原因がわからなかったので、どうしようもない日々が続きました。その時は大学病院に40日間も入院していたのですが、ある時、インターン生にドイツのエコテストマガジンが刊行している、「エコロジー建築」っていう本の話を聞いたんです。そこには当時日本ではまだ浸透していなかったシックハウス症候群について掲載されていて、思い当たる節がたくさんありました。

スタッフ

思い当たる節とは具体的にどんなことでしょう?

高田様

例えば、冬の早朝に、暖房も何もつけない状態で18度以下になるような家には、人は住んではいけないとか、ウレタンや発泡系の断熱材は子どもの健康に影響が出る可能性があるから、近くに置いてはいけないとか…。 今は日本でも断熱構造はしっかりと考えられていますが、当時はそうではなかったので、冬場には簡単に18度以下になります。それに私自身も、父が工務店を経営していたこともあって、小さいころから父の作業場近くでよく遊んでいたんですよね。 そういうことの蓄積が、化学物質過敏症に繋がってしまったみたいです。

スタッフ

なるほど…いろいろな要素が重なってしまったんですね。

高田様

そうですね。それから病院を転院して、化学物質過敏症の治療を始めました。当時の上司の勧めで、いったん当時勤めていた会社から離れて、大学で勉強しなおしたりもして。そうして父の工務店を継いだのですが、まだ体調は本調子ではなかったので、スタッフを雇って一緒に仕事を始めました。

スタッフ

その後、体調はいかがですか?

高田様

すっかり治りましたよ。最初は職人さんたちと打ち合わせしている時も中断してもらうほどきつかったのですが、治療と勉強を続けることでいつの間にか薬も使わなくなって、今は頭痛も無くなりました。

自然の力を活かした家づくりを大切に

高田工務店 代表手振り

スタッフ

高田様のお仕事へのこだわりを教えてください。

高田様

住まわれる方のイメージや価値観と、設計者としての発想、そして職人の知恵が上手に調和するように心がけています。あとは自然の力である太陽や風、水を有効活用した環境をご提案するようにしていますね。

スタッフ

自然の力というのは、例えば太陽光エネルギーを使ったソーラーパネルなどですか?

高田様

そうですね。ソーラーパネルもそのひとつです。ソーラーパネルで集めた熱を循環させて家を暖めることで、外では雪が降っているような冬の日でも、家の中では1日中寒さを感じることなく快適に過ごすことができます。床下に温水を流すことでシロアリの被害も防げますし、良いこと尽くめだと思いますよ。
高田工務店 施工事例2

スタッフ

素材に関してはどうですか?自然素材ってシックハウス症候群に良さそうなイメージですが…

高田様

たしかにシックハウス症候群には自然素材が一番良いというイメージがあるかもしれませんが、実はそうでもないんです。私も工務店を継いでから、「シックハウスを考える会」などに参加して勉強しましたが、化学物質を排除して自然素材を使えばシックハウス症候群にはならないわけではないんですね。むしろ、逆に悪化することもあるほどです。

スタッフ

そうなんですか!?意外です…。

高田様

自然素材に代表される木材を例に挙げるなら、そもそも木そのものにアセトアルデヒドという有害成分が含まれてしまっているんです。生きている木は、生きているからこそ外敵を排除しようとする力が強く、虫を寄せ付けないようにアセトアルデヒドの含有率も高い傾向にあります。そのため、ただ自然素材を用いるのではなく、しっかりと原因を理解した上での家づくりが大切だと思いますね。

スタッフ

なるほど…。ご自身でシックハウス症候群を経験し、勉強された高田様だからこそ知っていることがたくさんありそうですね。同じ症状に悩まされている方にとっては心強い味方だと思います。

原点に戻り、大工の修行を積む

高田工務店 作業場

高田工務店さんの作業場にある大きな機材

スタッフ

高田様が普段のお仕事の中で一番楽しいと感じることは何ですか?

高田様

完成してお住まいになられたお客様の笑顔を見る時や、あとは先代や私が若かりし頃のお客様から修繕の依頼があった時はとても楽しいですね。 初めてお会いした時から設計、工事、完成の数年間からお引渡を済ませて数十年に渡るお付き合いをしているお客様も多いですし、小さな工務店が一貫して行う仕事、生業はやりがい以外の何物でもありません。

スタッフ

素敵ですね。でも闘病も含め、お仕事の中で苦労もされてきたのではないでしょうか。

高田様

そうですね。今は新築のお仕事もいただいていますが、実は2年前くらいに一旦事務所を閉じたことがありました。

スタッフ

そうなんですか?スタッフさんも辞めてもらったということでしょうか?

高田様

はい。それまでは断熱効果が評価されてお客様からもたくさんご依頼いただいていたのですが、法律が変わってハウスメーカーが作る家でもそこそこ断熱効果が高くなってきたので、私たちが作ることのメリットが無くなってしまったんです。SNSを活用して宣伝も行ったのですが、ちょっとうまくいかなくて…。

スタッフ

なるほど…具体的にはどんなことに苦労されましたか?

高田様

実はSNSを見て、見学会などに来てくれるお客様は本当に多かったんです。でも一軒も新築の依頼は無くて…。「大手のハウスメーカーで家を建てるから、コンサル料を払うから相談に乗ってくれ」というお客様はいたんですが、コンサルをする気はなかったですし、ちょっと自分がしたいことと方向性が違うなと思っていました。

スタッフ

SNSも良し悪しですね…。

高田様

はい。そこで一度立ち止まって考えてみたんですが、やっぱり物を作るのが好きでこの業界に入ったので、一から再出発してみようと思いまして。同業の友人と話していて気づいたのですが、私は建築の仕事を長年していながら、大工さんと一緒に家を一棟全部造ったことが無かったんです。なのでまずは、家づくりの原点に戻ってみようと思い、初代の親方に「自分を鍛えなおしてくれ!」と弟子入りしました。

スタッフ

すごい行動力ですね!

高田様

本当は、事務所をいったん閉める時に、他の建築事務所に就職するという選択肢もあったんです。実際に声もかけていただいていて…。でも私が他の事務所に就職したら、今まで関係を築いてきたお客さんが何か困った時にどうするんだ?とふと思い立って。今まで依頼してきてくれていたお客様のためにも、高田工務店のまま一から再出発しようと決意しました。

スタッフ

責任感が強いんですね。ご立派だと思います。 実際に大工の修行はいかがでしたか?

高田様

ノミの刃を研ぐことからはじめたのですが、親方からOKをもらえて最初お客様の前に立った時はやっぱりすごく緊張しましたね。

スタッフ

実際の作業となるとやっぱり緊張感が違うんでしょうね…。

高田様

そうですね。手すりを付ける仕事から始めて、リノベーション工事に職人としてメインで参加できるくらいにまで上達できました。

スタッフ

すごい!もはや立派な職人さんですね!

高田様

今はおかげさまで元の業態に戻って、新築の仕事のご依頼もいただいているので、改めて設計を含め家づくりに向き合っていきたいです。基本的には近所の工務店のように、何か困っていることがあったら頼れるような工務店を目指して頑張っていきたいと思います。

値段感と坪単価

坪単価:70~100万円

目安は70~100万円
高田工務店さんの坪単価は70~100万円が目安となります。木造建築が得意ということで、太陽光を利用したソーラーハウスも対応可能です。

見学レポート

工務店さんや設計事務所さんを探していると、「実際にどんな家を造っているのか?」気になる方は多いはず。そこで今回は、高田工務店の高田様のご自宅を見学させていただいてきました。それでは、早速見ていきましょう!

高田工務店 自宅外観

高田様のご自宅

玄関を上がるととても広々としているリビングが。木材で造られていて、何とも居心地が良い空間です。天井も高く、開放感があります。大きな窓が設けられているので、良い風が入ってきて夏でも涼しそう。

高田工務店 リビング

外気温が低くても室内は温度が下がらない断熱設計の家なので、冬でもパジャマ1枚で快適に過ごせるのだとか。寒がりな方にもピッタリですね。

高田工務店 吹き抜け

リビングの奥には和室があります。間は襖で仕切れるようになっているので、ニーズに合わせて部屋を使い分けることができそうです。

高田工務店 和室

階段も木の温もりが溢れています。夏は裸足で踏みしめても気持ちよさそう。木材ならではの感触もなんとなく癒されます。

高田工務店 階段

創造空間 有限会社高田工務店のインタビューまとめ

シックハウス症候群を患い、長年辛い体調不良に悩まされてきた高田様。そんな高田様だからこそできる、快適に長く住める家づくりに取り組まれています。「健康に気を遣った家を建てたい」「化学物質過敏症に悩んでいる」という方は、ぜひ高田工務店さんに相談してみてはいかがでしょうか。

有限会社高田工務店の詳細情報

会社名 有限会社高田工務店
所在地 〒206-0811
東京都稲城市押立870-3
代表者名 高田良晃
電話番号 042-377-5359
営業時間 9:00~18:00
公式HP https://souzou-kukan.com/
対応する工事 住宅、店舗の新築、改修の設計、施工、太陽熱を利用したソーラーハウス
対応エリア 半径50km以内
その他 -

有限会社高田工務店の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

有限会社高田工務店の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)