口コミの詳細はこちら
結人建築設計事務所の吉野さんは、無意識で部屋がきれいな状態に保てられるように、住む人の行動を設計に落とし込んでラクに暮らせるお家をつくっています。
いつの間にか部屋が散らかってしまい、家事をするのにいつも時間をとられてしまう方にはぴったりの建築家さんです。
この記事では、吉野さんの建築へのこだわりと、デザインよりも住み心地を重視する想いをお伺いしました。
建築を通して住む人の役に立ちたい
スタッフ
一級建築士として設計のお仕事をされていると思いますが、建築の道を選ばれたきっかけを教えてください。
吉野さん
高校生のときに美術が好きだったんです。でも進路を考えてみると、画家とかイラストレーターになるタイプじゃないなと思っていて。物理や数学も好きだったので、それらの組み合わせといえば建築家だなと思い建築学科にすすみました。
スタッフ
吉野さん
そうですね。他にもいろいろ道はあったけど、漠然と自分の力を生かせるのは建築だなと。
なので建築をしたいというよりも、建築を通して人の役に立てることがきっとあると感じていました。
スタッフ
そうなのですね。実際に建築のお仕事をしてみて、人の役に立てた出来事はありましたか?
吉野さん
建築にやりがいを感じたのは、独立して初めて手掛けた物件で「あなたに頼んでよかった」と感謝の言葉をいただいたときです。
大学の友人に頼まれた物件だったのですが、私が設計事務所に勤めているのにもかかわらず「吉野さん個人に設計を頼みたい」と言ってくれたんです。それがきっかけで独立をしました。
スタッフ
独立後初めての物件でもあり、やりがいを感じられたきっかけの物件でもあるのですね。
しかも、吉野さんが勤めていた設計事務所にではなく、吉野さん個人に依頼したのですか。それは嬉しいですよね。
吉野さん
つくり手として初めて手掛けたお家だけど、自分の仕事が人の役に立つのだなと実感した瞬間でした。
スタッフ
喜んでいただけるだけで頑張ってよかったなと思いますよね。
大学のご友人に、どんなことで喜んで頂けたと思いますか?
吉野さん
私だけではなく、お施主さん(大学の友人)も一緒に家づくりに参加することで満足感のある家になったのだと思います。
スタッフ
吉野さん
間取りなどのプランニングや材料の候補をいくつかあげて、その中からお施主さんたちに選んでもらうやり方にしました。
「格好よくてお洒落な家じゃなくて、自分たちのための、ふつうの家にしてほしい。」と言っていたので、デザイン重視ではなく、家族にとっての暮らしやすさと居心地のいい状態をどう表現したらよいかを考えたうえで候補を決めました。お施主さんが自分の好きなものを選ぶことで、納得いく家が建てられたのだと思います。
スタッフ
お施主さんのために設計しても、もしかしたら好みじゃないものが含まれているかもしれませんからね。暮らしやすさを考えたうえで、候補から選択できるのはいいですね。自分で決めたものが、家の部品として組み立てられる過程も楽しそうです。
初めて手掛けた物件についてお話をされる吉野さん
スタッフ
吉野さん
お施主さんのこだわりが、お気に入りのオーディオ機器を使って音楽やホームシアターを楽しむことなんです。
なので、その音声を家中で楽しめるように、部屋を仕切ってもダイニングやお風呂場からでも聴こえるようにしています。
スタッフ
どの部屋にいても、家族みんなで同じものを共通して楽しめるのですね。
吉野さん
あと、桜並木が家の前にあり、とてもいい立地だったんです。でも、家族が集まるリビングやダイニングを1階にすると、窓から見える景色は木の幹の方が目立ち、人通りも気になってゆっくりできないなと思っていました。せっかくの桜がもったいないので、2階にリビング、ダイニングとテラスを設置し、室内からでも外からでもお花見を楽しめるようにしました。
家族で集まって過ごすことが好きなお施主さんだったので、とても喜んでくださいました。
スタッフ
まさに、家族の暮らしを尊重した居心地のいい家ですね。住む人の暮らしを深く知らないと、ここまで表現できないと思います。
吉野さん
私は人のためにならないと仕事じゃないと思っています。
結果としてお金を頂くわけですから、暮らしが前提にある後悔のないお家を建ててあげたいです。
スタッフ
吉野さん
お施主さんのきもちを読み取るために、話を深堀りして聞いています。
例えば、不具合を直してほしいと言われ、直すとします。しかし直しただけでは、困ることが無くなっただけで、最高の満足にはなりません。不具合の原因や場所をたどっていくと、他のいろんな不満に繋がってくると思うんです。
なので、なにかを不満に思っていたとしても、他にもなにかあるかもしれないと意識して、できるだけたくさん聞き出すようにしています。
家づくりのこだわりはお施主さんカラーに染めること
終始笑顔でインタビューを受けてくださいました
スタッフ
吉野さん
自分では特に決めてないです。自分のカラーを出したほうが、「この人は、こんなコンセプトで家を建ててるんだ」と分かるので依頼しやすいと思うけど、「私の色はこれです」っていうのは決めつけたくないのです。
私は自分のこだわりに共感してもらうよりも、使う人にとって居心地のいい空間を見つけてあげるのが楽しいです。この人はこんなのが好きなのかと気付けることが、自分の中に引き出しが増えていくようでおもしろいのかもしれません。お施主さんらしさを出せるつくり手でありたいですね。
スタッフ
たしかに、無色のほうが何色にもなれますよね。
デザインや流行よりも、自分らしさや家族らしさを大事にしたい方にはぴったりですね。
スタッフ
その人らしく生活できるようにどんな設計をしていますか?
吉野さん
人はそれぞれ暮らしの習性があり、無意識にラクなほうへ流れます。
なので、行動のクセを読んで、どうすれば住む人がラクになれるかを考えて設計に落とし込むようにしています。
例えば、頑張らないと片付けることができない人は家が合っていないと思うんですよね。
スタッフ
なるほど。住む人の行動が分かれば、自然と家が片付いている状態になれるということですか。毎回一気に片付けていたら疲れちゃいますものね。
吉野さん
一見デザインは素敵だけど、使いこなせないお家になってほしくないんです。家に帰ってきたとき自分の行動に沿って片付けられるような空間で、お家に帰ってきてよかったと思っていただけたら嬉しいです。
スタッフ
なにをするにもラクに行動できることが1番の住みやすさかもしれません。
あらゆる視点からお客様に還元したい
スタッフ
マイホームをどこで建てるか悩んでいる人がいたら、やはりハウスメーカーより建築家をおすすめしますか?
吉野さん
しないですね。
お客様は憧れの家を手に入れるために、いろんな条件を調べたうえで、自分たちに合う家を買うわけですから、建築家のほうがいいとは限りません。もし、買った家に住んでから不便に思うことがあったときはお役に立ちたいです。
スタッフ
では、ローコストで建てられた住宅はどう思いますか?
吉野さん
お金のかけ方と内容に納得しているのであれば、ローコスト住宅でもいいと思います。でも、私は建て替え前提で新築を建てることに抵抗があるので、骨組みとなる部分は世代をつないでいくために材料選択と構成は慎重に考えています。
スタッフ
将来を見据えていい素材を使われているということでしょうか。
吉野さん
骨組みをしっかりつくるのは当たり前のことです。ただ、あまり使われないような材料だと、リフォームの際に対応できない大工さんもいるかもしれないので、めずらしい素材を使うときは、気をつけています。
スタッフ
いざリフォームするときに、対応できなかったら困りますからね。単にいい素材を使うだけでなく、広い視点から配慮されているのですね。
お施主さんの将来を見据えるときは、やはり家族構成の変化や生活スタイルをある程度予想しているのですか?
吉野さん
いいえ。将来を設計者が思い描いても、お施主さんはそれを望んでいないかもしれません。押し付けることはしたくないので、幅広く対応できるようなつくりにはしています。
スタッフ
将来こうなりたいと思っていても、その通りになるわけではないですものね。そのときそのときの状況にも対応できるつくりなら、安心ですね。
一級建築士事務所結人建築設計事務所のインタビューまとめ
事務所外にあるデッキです
吉野さんは、「家づくりにおいて、住む人は、自分にとって住みやすいかを求めているものだと思う。自分の考えを押し付けるよりも、住む人にとって居心地のいい家をつくっていきたい」とおっしゃっていました。
住む人らしさを受け入れてくれることが、本当にお家に必要なものではないでしょうか。
見かけだけではなく、住む人に大事なことをきちんと気付かせてくれる吉野さんと、ぜひ素敵な家づくりをしてみてください。
一級建築士事務所 結人建築設計事務所の詳細情報
会社名 |
一級建築士事務所 結人建築設計事務所 |
所在地 |
〒206-0803 東京都稲城市向陽台3-27-14 |
代表者名 |
吉野百合江 |
電話番号 |
042-313-9634 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
公式HP |
https://www.yuito-aa.com/ |
対応する工事 |
建築家・設計事務所 |
対応エリア |
全国(別途交通費) |
その他 |
- |
一級建築士事務所 結人建築設計事務所の口コミ
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%
一級建築士事務所 結人建築設計事務所の口コミ・評価フォーム