せっかく念願のマイホームを建てることになったのに、事あるごとに追加料金を請求されたり、工事に不具合が多かったり、不備があったときに担当者がすぐ修理にきてくれなかったりしたら、とても不安になりますよね。
今回インタビューにご協力いただいた、コージーホーム株式会社の保田浩二社長は、お客様のことを第一に考えている工務店さんです。お家づくりに必要な費用は明確に提示してくれるほか、お家の引き渡し後もお客様と良好な関係を築き、何か不備があったと聞けば大急ぎで駆けつけてくれるそうです。
この記事では、そんな保田社長が会社を立ち上げるまでの苦労や、コージーホーム株式会社さんの特徴、そして新築を建てるお客様へ向けたアドバイスについてご紹介します。
ぜひご覧ください。
もくじ
お客様と対話し、そのお客様のためだけの家をつくりたい
スタッフ
保田社長
スタッフ
現場監督のお仕事はいかがでしたか?
保田社長
そのため、清水建設は30歳で退職し、今度は住宅メーカーに転職して木造住宅の施工に従事しました。
スタッフ
保田社長
スタッフ
転職先の住宅メーカーでは、お客様との接点はあったのでしょうか?
保田社長
そういった経緯もあって工務店を始めたんです。工務店であれば、直接お客様と対話できますし、そのお客様のためだけの家づくりができるので、自分のやりたいことにぴったりだと思いました。
スタッフ
実際に独立してみて、お仕事は順調でしたか?
保田社長
最初はまったく仕事がなかったので、アルバイトをしていたほどです。
そのあとは、徐々に下請けの仕事を紹介してもらえるようになったのですが、詐欺に騙されてお金を何百万円も払ってもらえなかったり、元請けの会社が計画倒産したりと、散々な目に遭いました。
スタッフ
そんなことがあったんですね。
保田社長
ですが、現在はお客様にも恵まれて、理想とする働き方ができていますので、工務店を始めてよかったと心から思っています。
お客様を第一に考えた、お節介な会社
スタッフ
保田社長
スタッフ
保田社長
スタッフ
ですが、相談料のようなお金が別にかかることはないのですか?
保田社長
その代わりに、そのときに浮いたお金を建物のグレードアップなどに使ってくれたほうがお客様にとってもプラスですし、もちろん当社にとっても嬉しいことです。
スタッフ
新築を建てるのはすごくお金がかかるので、そういった気遣いは本当に嬉しいと思います。
保田社長
家は建てて終わりではなく、引き渡したあともお客様と工務店との関係は何年も続きます。
だからこそ、引き渡した先の関係性も見据えて、お客様のご相談にはフランクに乗るようにしていますし、お客様もそんな自分とフィーリングの合う方がよくいらしてくれる気がします。
スタッフ
保田社長
スタッフ
でも、お客様も何かあったら気軽に相談しやすくて、心強いと思います。

プロレスの大ファンだという保田社長
スタッフ
保田社長
フランクすぎて初めての方にはびっくりされるかもしれませんが、実績も経験もちゃんとありますので、安心してお越しいただきたいです。
後悔しないような工務店選びをしてほしい
スタッフ
保田社長
例えば「価格面」「デザイン」「設計力」「担当者の人間性」など、いろいろと気になる項目がありますよね。これらの項目ごとに、目星をつけた工務店が条件を満たしているかをリサーチし、最低2つ以上の条件を満たした工務店を選ぶといいと思います。
スタッフ
ネットが普及したこともあって、お客様の選択肢も広がっているので、こういった判断基準を設けるのは大切ですね。
保田社長
スタッフ
お客様には、ぜひ後悔しないような工務店選びをしてほしいですね。
口コミ、評判
コージーホーム株式会社さんの口コミを見てみると、保田社長の提案によって素敵な家が完成したという喜びの声や、土地探しの際に根気強く土地を紹介してくれたことへの感謝の声が寄せられていました。
想像以上に素敵な家になりました
様々な提案をいただいたおかけで、想像以上に素敵な家になりました。引っ越しは大変でしたが、コージーホームさんの親身な対応があり、頑張ることができました。
様々な土地を根気強く紹介していただき、とても勉強になりました
土地さがしの難しさを感じましたが、様々な土地を根気強く紹介していただき、とても勉強になりました。おかげで、どんな場所に住みたいかを真剣に考えることができ、「この土地が良い」と決めることができました。
引用:お客様の声|注文住宅・新築住宅ならコージーホーム株式会社へ
値段感と坪単価
坪単価:65万円~
まとめ
今回お伺いしたのは、コージーホーム株式会社さんが展開されているカフェ(COZY HOME CAFÉ)です。

COZY HOME CAFÉの店内
どうしてカフェを始めたのかとお伺いしたところ、「いかにも工務店という感じのショールームはお客様にとっても敷居が高いので、もっと気軽にお越しいただきたいと思ってカフェを展開しました」というご返答をいただきました。
家を建てようと考えている方も、少し様子を見てみたいだけのお客様も、もちろんお散歩ついでのご来店も大歓迎だそうです。
インタビューを通して、どこまでもお客様のことを第一に考えている保田社長のお人柄を感じました。信頼できる工務店さんで家を建てたい方は、ぜひコージーホーム株式会社さんに相談してみてください。
会社名 | コージーホーム株式会社 |
---|---|
代表者名 | 保田 浩二 |
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台1-32-17重田ビル102 |
電話番号 | 0466-54-7058 |
公式HP | http://cozyhome.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~17:00 ※火曜日・日曜日は定休日 |
主な業務 | 住宅・店舗設計 施工管理 施工 |
対応エリア | 店舗から車で約1時間圏内 |