株式会社イアナの会社情報・口コミ

笑顔の岩﨑さんと阿部さん
Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

世の中には、派手なデザインでもないのに思わず目を奪われてしまうモノがあります。 「コレ、なんかいいな」と思うのは、一体なぜでしょうか?

その答えは、もしかするとバランスの良さにあるのかもしれません。 バランスの良さこそ美しさであり、見る人の心を惹きつけるからです。

神奈川県横浜市の株式会社イアナさんは、戸建て住宅や集合住宅、病院・保育園といった公共施設などの設計をしている一級建築士事務所です。

「モノの関係性」を意識した設計を心掛け、全体的にバランスの取れた美しい建物をつくっていらっしゃいます。

そこで、今回はイアナさんの共同代表を務める岩﨑さんと阿部さんのお二人にインタビューをしました。 この記事では、お二人が目指している家づくりについて紹介いたします。

二人で協力して、より良い案を考える

イアナさんの事務所2

スタッフ

岩﨑さんも阿部さんも、同じ大学のご出身なのだそうですね。

岩﨑さん

ともに京都精華大学の出身ですね。 大学に続いて、社会人になったあとも同じ設計事務所に7年ほど一緒に勤めました。

阿部さん

前の事務所には、切磋琢磨しながら相談もできる、同じくらいの世代の仲間が多くいたんです。 僕らは建築士として順調にキャリアを積んできたわけではありませんが、良い仲間に恵まれていたので今まで頑張ってこられました。

スタッフ

お仲間のおかげで、常にモチベーションを高く保つことができたのですね。 同僚のなかでも、お二人は特に気が合ったのでしょうか?

阿部さん

そうですね。仲間内では、一番話す機会が多かったです。 それがきっかけで、一緒に独立を志す仲になりました。

スタッフ

すると、お二人が独立しようと考えたときには、もうイアナさんは誕生していたのかもしれませんね。 ちなみに、お二人で一緒に独立して、何かメリットはありましたか?

岩﨑さん

考えに詰まったときにお互いの意見を求められるので、いつも助かっています。 一人だけで設計を考えていると、どうしてもアイデアが浮かばないときがあります。でも、二人で協力すれば、必ず新しいアイデアが出てくるんです。

スタッフ

どちらかが考えに詰まっても、もう一方のアドバイスがあれば解決できるのですね。

阿部さん

そうです。 施主様のためにも妥協は許されませんから、僕らはお互いに協力することで最善の案を探してしたいと考えています。
本を見せながら説明する岩﨑さん

スタッフ

ところで、多くの方は独立すると仕事の確保に苦労しますよね。 お二人も、やはり大変だったのではないでしょうか?

阿部さん

そうですね。前もって念入りに独立の準備を行ったとはいえ、実際に独立した直後は大きな仕事に恵まれませんでした。 ただ、住宅のご依頼はあったので、何とかやっていけましたね。

スタッフ

独立したばかりの時点では、さすがに知名度がありませんからね。 住宅のご依頼は、どのようにしていただいたのでしょうか?

岩﨑さん

ありがたいことに、知り合いの方を介してお話をいただきました。

阿部さん

ある施主様は、当時僕らと同じ30代でしたね。若いだけあって、潤沢な資金はありませんでした。 それでも「可能な限り良い家を建てたい」ということで、駆け出しの情熱あふれる若手だった僕らを選んでいただいたんです。

スタッフ

実績は少ないものの実力があり、やる気みなぎる建築士さんとして期待されたのですね。 結果として、どのような家になったのか見てみたいのですが、写真はありませんか?

岩﨑さん

こちらに写真と3Dモデルがあります。 「日吉の家」という建物で、ホームページでも紹介していますよ。
日吉の家
3Dモデルについて説明する阿部さん

独立したころにお二人で手掛けた「日吉の家」。
大きな窓が特徴的なデザインのお家です。

岩﨑さん

敷地は、都市公園の目の前で、空の下に木の稜線が見える場所にあります。 この緑と空とのコントラストを、大きな窓を設けることで借景として取り込みたいと、施主様は希望していらっしゃいました。

スタッフ

景色の一部を絵画のようにして楽みたい、ということでしょうか?

岩﨑さん

そうです。実際に設計するのは難しかったですが、実現に向けてプランを練っていく過程が楽しかったですね。

スタッフ

お二人で取り組んだからこそ、楽しみながら考え、より良い設計ができたのでしょうね。

阿部さん

はい。僕らは常に妥協せず、一つずつ丁寧に良い仕事をしていきたいと考えています。一生懸命に考えて設計した家で、誰かに喜んでもらえるのが嬉しいんです。 そのためには、二人で協力しながら設計を考えていくのがベストなんですよ。

モノ同士の関係性やバランスを見極める

下田町の家

スタッフ

イアナさんの住宅に対するこだわりは何でしょうか?

岩﨑さん

設計において、常にバランスを意識していることですね。 石を積み上げる作業のように、釣り合う重心を見つけるのは非常に難しいんです。物事は絶妙なバランスのうえに成り立っていますから。

スタッフ

バランスを意識して設計すると、どのようなところが変わるのでしょうか?

岩﨑さん

建物が美しく収まります。使い勝手が良いだけでなく、見た目も美しい家になるんですよ。 ただし、バランスは非常にデリケートです。何かを細く軽くすると、反対に別の何かが太く重く見えるようになります。 それだけに、バランスの取れる案は数が絞られてしまうんです。

スタッフ

重心が一つしかないように、人が美しいと感じるポイントは限られるのですね。

阿部さん

そうです。僕らは美的感覚上のバランスのことを、プロポーションと呼んでいます。どんな建物であっても、外観・内観を問わず美しく見えるプロポーションがあるんです。 ただ、これは感覚的なもので言語化できません。ですから、より良いプロポーションを見つけるために、まずは僕らで美的感覚を共有することを大切にしています。
3Dモデルについて手振りを交えながら説明する阿部さん

岩﨑さん

ちなみに、最もバランスの取れた建物といえば、建築の巨匠と称される方々が手掛けた建物をおいて他にありません。 きっと考え抜いたすえに、たどり着いた設計なんだろうと思います。だからこそ、巨匠の建物は何かを訴えかけてくるんですよ。

スタッフ

巨匠の建物からは、バランスに対する強い意識が感じ取れるのですね。

岩﨑さん

はい。何も考えずに設計していたら、全体として美しく見えるわけがありませんからね。 モノの関係性がちょっと変わるだけで、全体のバランスは崩れてしまいますから。

阿部さん

床面積の広さや天井の高さに対して、窓をどれくらいの大きさにすれば、空間的なプロポーションが良くなるのか? 巨匠を見習って、僕らもそのようなことを一つひとつ考えながら、バランスを少しずつ調整をしています。 さらに、ベストなプロポーションは施主様によって異なるので、その点も考慮しなければなりません。

スタッフ

人によってベストなプロポーションが違うのですか?

阿部さん

そうなんです。施主様ごとに感覚は異なりますからね。 ですから、施主様の感覚を読み解いていくためにも、僕らは打ち合わせを大切にしているんです。
3Dモデルを手にする阿部さん

スタッフ

やはり施主様との打ち合わせは大切なのですね。

阿部さん

もちろんです。僕らは施主様の意見や要望をもとに、施主様の気持ちをくみ取って提案します。 欲しい物、理想の生活、熱中している趣味、憧れる雰囲気などを通して施主様を知ることで、はじめて施主様の思いに応えられる提案ができるようになるんです。

岩﨑さん

しかし、いくら施主様の希望であっても、何でも形にすればよいわけでもありません。少々もどかしいところですね。

スタッフ

施主様の希望をすべて形にした場合、何か問題が生じるのでしょうか?

岩﨑さん

長く住めない家になってしまう可能性が高いんです。 家族の形もライフスタイルも、時間とともに変化します。意見や要望が生じた原因だって、単なる一過性のモノかもしれません。

阿部さん

たとえば、特定の用途に特化したスペースが多いほど、将来デッドスペースが生まれやすくなります。 つまり、施主様の期待に応えようと過剰に希望を取り入れてしまうと、かえって施主様のためにならない場合もあるんです。

スタッフ

そうなんですね。 ただ、そうはいっても施主様の希望は大切ですよね。何か対策はあるのでしょうか?

岩﨑さん

建物の外側は新築時点で美しく整えますが、内側は後から自由に変えられるようにしています。 暮らしの変化に合わせて間取りなどが変えられれば、長く住みつづけられる家になりますからね。

阿部さん

僕らは経年劣化ではなく、経年変化する家をつくりたいんです。 暮らしに合わせて変わることのできる家をつくって、施主様にずっと楽しみながら住みつづけていただきたいと考えています。

日本人の感性に訴えかける家をつくる

大曽根の家2

スタッフ

イアナさんは、どんな建物を建てたいと思っていますか?

岩﨑さん

建築の巨匠といわれる方々が手掛けた、「文脈」の見える家をつくりたいですね。

スタッフ

「文脈」とは何でしょうか?

阿部さん

歴史の流れや隠れた背景といった意味です。

岩﨑さん

私は学生時代に海外の建築に触れたことがきっかけで、日本と海外の建築はまったく違うものだと気付いたんです。 日本に戻ってきて、日本の有名建築家が手掛けた建築や歴史的な寺社仏閣をながめていたら、だんだんと「文脈」が見えるようになりました。 建築には、その国ならではの「文脈」があるんです。

スタッフ

海外の建築と比較することで、日本の建築のもつ特徴が見えるようになったのですね。

岩﨑さん

そうなんですよ。たとえば、アメリカ・ヨーロッパ・日本の建築はそれぞれ異なります。 アメリカの建築は、少し粗さが目立つものの、そのぶんダイナミック。ヨーロッパの建築は、歴史のなかで確立した様式とクリエイティブな発想との両方が見てとれます。 そして、日本の建築は、アメリカとヨーロッパ、どちらの特徴も備えているんです。

スタッフ

日本には、他国の文化を柔軟に取り入れてきた歴史がありますからね。 ちなみに、日本特有の特徴はあるのでしょうか?

岩﨑さん

あらゆる部分に中間領域が見られるところですね。 たとえば、家屋の縁側は庭と部屋の間にあります。軒先は外とも内ともいえます。土間は家の中にありながら、街とつながる領域です。障子は壁や扉の働きをしつつも、光を遮断しません。

阿部さん

人工物である建築に自然を取り入れたがるのも、中間領域を好む日本建築の傾向といえるでしょうね。
会話中の阿部さんと岩﨑さん 笑顔のお二人

スタッフ

たしかに、中間領域は日本の家屋にしかない特徴かもしれませんね。 なぜ、日本人は中間領域を好むのでしょうか?

岩﨑さん

中間領域は日本人にとって「移ろい」の体現であって、この「移ろい」こそ日本人が最も儚く美しいと感じる瞬間だからだと思います。

スタッフ

「移ろい」が儚く美しい、ですか。

岩﨑さん

そうです。日本人は「移ろい」のある情景を好みます。 たとえば、夕暮れ時。昼でもあり夜でもある瞬間に、美しさを感じませんか?

スタッフ

美しいと感じますね。そう言われてみると、分かる気がします。

岩﨑さん

それはきっと、日本人特有の感性なんだと思います。 ちなみに、地理的に近い中国と比べても日本の感性は違いますよ。日本人は、建築に自然や四季と共存する空間を入れて豊かさを感じます。

岩﨑さん

一方で中国の北京では、厳しい気候や外部環境に対して、必然的にまずシャットアウトすることを求められました。そのためか、北京の方々は外部環境への親和性がかなり低いように感じます。 昔、北京の方々に僕らの設計についてプレゼンテーションしたことがありましたけど、ピンとこないみたいでしたからね。

スタッフ

感性が違えば、良いと感じるモノも変わるんですね。

岩﨑さん

国民の感性は、その国ごとの風土・気質・文化などが入り混じって形成されています。だからこそ、日本の建物には日本の「文脈」があるんです。 なので、僕らは施主様が美しいと感じるような、日本人の感性に訴えかける家をつくっていきたいですね。

株式会社イアナのインタビューまとめ

笑顔で会話する岩﨑さんと阿部さん

建築は、モノを配置し、固定していくプロセスです。それだけに、建築の設計には慎重さが求められます。なぜなら、一度配置したモノは、基本的に後から変えられないからです。

人の感性は、非常に繊細なものです。たった2つのモノが存在するだけで、人はそこに「美しさ」を見出そうとします。

だからこそ、建築の設計においては、美しさを実現するバランスが求められます。そして、その美しさは、建築士さんにしか実現できません。

イアナさんは、あなたの感性に訴えかける美しい家をつくっています。ずっと住みつづけたくなる家を手に入れたい方は、どうぞイアナさんにご相談ください。

株式会社イアナの詳細情報

会社名 株式会社イアナ
所在地 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-16-10 京浜建物第3ビル302
代表者名 岩﨑浩平・阿部任太
電話番号 045-633-4804
営業時間 10:00~19:00 ※土日祝はお休み
公式HP https://www.eana.jp/
対応する工事 建物企画・設計・監理
対応エリア 全国
その他 -

株式会社イアナの口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

株式会社イアナの口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)