五重の塔や京都御所に代表される日本建築は、均整の取れた美しさや無駄のないスマートな構造が魅力的です。
ギルド・デザインの代表である磯村さんは、そんな日本建築に惹かれ、自身の住宅設計でも「バランスの良いデザイン」を指針としています。
見た目の美しさやバランスはもちろん、どうしたらより住みやすいかといった生活のバランスまで大切にされている建築家さんです。
本記事では、そんな磯村さんの日本建築への愛情や、バランスの良いデザイン性へのこだわりをご紹介していきます。
建築家としての道を照らした、日本建築と師の存在
スタッフ
磯村さん
建築は将来性がありそうなイメージがあって、学部としての偏差値も高かったから挑戦してみようかな、くらいの認識でした。
スタッフ
磯村さん
磯村さん
昔ながらの日本家屋や数寄屋造り(すきやづくり)の建物などの美しさに惹かれたのが、本当の意味で建築の道に進んだ一歩目かもしれません。
歴史的な建造物では、京都の桂離宮や、修学院離宮などがある。
元々は小さな茶室のことを「数寄屋」と呼んだことから、和歌や茶道、生け花などの風流を楽しむ精神が受け継がれている。

数寄屋造りの代表作である桂離宮。
引用:京都市 桂離宮の美(その1_建造物等)| 美しい日本、この一枚。
スタッフ
磯村さん
実際に建物を見て中に入って、自分の肌で感じてこそわかるものが確かにあり、良い経験でした。
それからは年に2,3回は京都に訪れましたが、何度も繰り返し入ることで色々な感覚やセンスが身についたのだと思います。
スタッフ
磯村さん
やはり、自分でも数寄屋造りに携わりたいという想いが強かったので。
磯村さん
大工さんたちは、どんなに細かい作業でもひとつひとつ自分が納得するまで丁寧に仕上げていたんです。
そういう仕事への取り組み方はとても勉強になりましたし、今でも私が大切にしている意識です。
スタッフ
磯村さん
やっぱり、自分でも設計がしたくなったので。
スタッフ
磯村さん
それまで私は、大学などで見や目の美しさや格好良いデザインを学んできました。
しかし、遠藤先生は「どうしたら生活がより良くなるか」を常に考えてデザインを工夫していました。
磯村さん
それからは自分も、見た目とか恰好だけじゃなくて、そこで人がどう生活するかを考えないといけないんだなと思うようになりました。
今では、生活のしやすさを考えたうえでデザインを盛り込んでいます。
スタッフ
日本建築愛から得た、絶妙なバランス感覚
スタッフ
磯村さん
例えば大きな壁に対して窓を取るにしても、どの位置にどんな大きさの窓を取るかによって、印象は大きく異なります。
そういう細かいデザインのバランスを、ひとつひとつこだわりたいです。
磯村さん
ひとつひとつに手が込んでいるデザインが好きなので、住宅でもバランスの良さは欠かしたくありませんね。
スタッフ
磯村さん
ぱっと華やかなデザインよりは、バランスが良くて落ち着いているデザインが好きです。
スタッフ
磯村さん
遠藤先生の設計は、素材や構造をちょっと細工するだけで、予算は変わらないのに見た目が全然違うなんてことが良くありました。
だから私も、予算の壁にぶつかった時は、色々な方向から設計を工夫することで、もう1ランク上の建築を施主さんに提供したいと思っています。
「どう暮らしたら楽しいか」を一緒に考える家づくり
スタッフ
磯村さん
なので、良い家かどうかは施主さんが決めることです。
たとえ建築家に依頼しなくても、その人が気に入るお家ができれば、それは良い家ですよね。
磯村さん
普通の家も綺麗な形をしていますが、もう一歩踏み込んで設計をすれば面白い建物もできるし、お互いのやりたいことを実現できます。
構造と意匠が絶妙に組み合わさった建物も世の中には沢山ありますし、それは本当に素晴らしいと思いますね。
スタッフ
磯村さん
だからこそ、施主さんには住宅のデザインを考えてほしいと思います。
スタッフ
磯村さん
家族と一緒にいるのが楽しいのか、リビングでくつろぐのが良いのが、一人のリラックスタイムが大事なのか。
こういう風に「こんな瞬間が好きなんです」というのを沢山投げかけてもらえれば、建築家はその中で何を活かそうか考えられます。
スタッフ
磯村さん
こだわりを持って来てくださっているわけなので、しっかりとコミュニケーションをとって、双方にとって少しでも良いものを提供したいですね。
まとめ
家の性能が向上され続けている現代だからこそ、住宅のデザインについて考えてみてほしいとお話しくださった磯村さん。
家を建てる際には、一度自分がどんな生活をしたいかを家族で話し合ってみるのも良いかもしれません。
デザインと生活のバランスが取れた、住みやすい家を一緒に設計したい方は、ぜひギルド・デザインさんへご相談ください。
会社名 | 株式会社ギルド・デザイン |
---|---|
代表者名 | 磯村 一司 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-1桑野ビル1-B |
電話番号 | 03-3375-3745 |
公式HP | https://www.guild-design.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
主な業務 | 建物企画・設計・監理 |
対応エリア | 全国(交通費別途) |