誠実な方とは、いつまでもお付き合いしたいと思いますよね。たとえ相手が人ではなく、会社であっても同じでしょう。
もし誠実な建設会社さんに新築をお願いできれば、新築が完成したあとも気軽に相談できる関係が続きやすいので安心です。
神奈川県横浜市のジェイホームズ株式会社さんは、誠実さを大切にしながら戸建て住宅を手がけている建設会社です。
ジェイホームズさんは、お客様のために仕事をしたいという牧野社長の強い思いによって誕生しました。
今回のインタビューでは、ジェイホームズさんを立ち上げたきっかけや、お家をつくるときに心掛けていることなどについて、牧野社長にうかがいました。
優秀な大工が会社の高い技術力を支える
スタッフ
牧野社長
それを機に、独立しようと決意しました。
スタッフ
なぜ、牧野社長はすぐに行動に移せたのでしょうか?
牧野社長
優秀な大工は引く手あまたなので、他社に引き抜かれるより先に、彼らに声をかける必要もありました。結果的に、大工全員が会社の立ち上げに参加してくれたんですよ。
スタッフ
ところで、牧野社長はなぜ会社を立ち上げたいと思ったのですか?
牧野社長
住宅メーカーは標準のプラン集を用意して、お客さんが迷うことなく、どんな家にするのか決めやすくしています。
ただ、なかにはどうしてもプラン集だけではご要望を叶えてあげられないお客さんもいました。やっぱり細部まで徹底的にこだわりたい、と考えるお客さんもいらっしゃいますからね。
スタッフ
牧野社長
オーダーメイドまで視野に入れて新築にこだわる方のために、小さな要望まで徹底的に取り入れた家を建てたいと考えたのです。
牧野社長
住宅メーカーは一般的に分業制を採っているため、効率よく仕事を進められます。しかし、弊社はお客さんの要望に柔軟に対応する必要があるので、一人の大工が家全体に関わる必要が生じます。
だからこそ、弊社では一人一人の大工に、より大きな期待をかけています。そのぶん、大工としての腕が鍛えられるのです。
スタッフ
牧野社長
ですが、心から望んでいる仕事をしたいのなら、訪れたチャンスを活かすしかないと思いましたね。
スタッフ
お家の設計やデザインは、どなたが担当することになったのですか?
牧野社長
スタッフ
牧野社長
私たちは、お客さんの細かい要望までくみ取って家を建てたいと思い独立しました。だからこそ、設計やデザインは、その道のプロである建築家にお願いするのが一番お客さんのためになると考えたのです。
私たちは工事のプロとして力を尽くし、お客さんに最高の家をお届けしたいと思ったんです。
スタッフ
反対に、建築家さんから御社に工事をお願いするケースはあるのでしょうか?
牧野社長
技術力の高さについては、他のどの会社にも勝っているという自信があります。弊社の職人は、どこに出しても恥ずかしくない優秀な大工ばかりですからね。加えて、工事品質の高さを守るためにも無理な受注は絶対しません。
これからも常にレベルの高い仕事を提供して、建築家さんからも信頼される会社でありたいと思っています。
仕事のスタンスは「できることを徹底的にやり尽くす」
スタッフ
牧野社長
昔の家なら雨風をしのげれば十分でしたが、今の家は徹底した住み心地のよさが求められます。お客さんに住みにくさを感じさせてはいけないのです。
ちなみに、弊社が建てた家のなかでは、このような実例があります。

LIXILメンバーズコンテストで受賞したお家の外観。
東京多摩方面・神奈川全域ブロックの2016年地域最優秀賞を獲得しました。
牧野社長
スタッフ
住み心地については、どのような工夫が施されているのでしょうか?
牧野社長
スタッフ
お風呂やトイレも暖かいのでしょうか?
牧野社長
また、親世帯がなるべく動かないですむように、間取りにも配慮しています。たとえば、どの部屋も二方向から入れるように工夫しているんですよ。

スタッフのインタビューに丁寧に答えてくださる牧野社長
スタッフ
牧野社長
建物の出来栄えに対して、弊社ほど尽力している会社はないと自負しています。
スタッフ
牧野社長
スタッフ
牧野社長
弊社はお客さんから感謝され、喜ばれる仕事をしたいのです。
誠実な対応はお客様の満足にもつながる
スタッフ
牧野社長
たとえ、よい家ができたとしても、完成するまでの過程が悪ければお客さんを幸せにはできませんからね。
スタッフ
牧野社長が考える誠実さとは、何でしょうか?
牧野社長
ごまかしたり言い訳したりしても、きっとすぐにウソだとばれてしまうでしょう。最終的によい家ができても、お客さんの信頼を失って「やり取りが気に入らなかった」と切り捨てられてしまっては話になりません。
お客さんはもちろん、建築家さんや弊社のスタッフまで不幸になってしまいます。
スタッフ
牧野社長
反対に、誠実さもお客さんに伝わるものです。だから、誠心誠意を尽くして対応したお客さんは、長いお付き合いに発展しやすいのですよ。
スタッフ
ちなみに、誠実さや正直さが特に大切になると感じるのは、どんなときですか?
牧野社長
もし、その場しのぎで適当に話を進めてしまうと、のちのち大きな問題に発展しかねません。そうなってしまえば、お客さんとの信頼関係を修復するのは困難でしょう。
スタッフ
牧野社長
基本的なことですが、プレゼン資料は意外なほど効果があるんですよ。正確な説明ができるので、お客さんに間違いのない情報を提供できます。
スタッフ
牧野社長
会社が従業員の誠実な対応を推奨することで、お客さんはもちろん従業員にも幸せになってもらいたいのです。
スタッフ
牧野社長
弊社は、お客様から選んでいただける会社を目指して、努力を重ねてまいりました。
ぜひ、弊社にご相談ください。必ずお客様の期待に応える家をつくってみせます。
スタッフ
本日はお忙しいところ、誠にありがとうございました。
まとめ
お家をつくるときは、誰もが期待とともに不安で胸がいっぱいになります。
なぜなら、実際に新築ができ上がるまでは、自分が期待していた通りのお家になるのかが分からないからです。
だから、誇りをもって仕事に取り組んでいる建設会社さんを見つけ出してください。
ウソを嫌い、何事もひたむきに真面目に取り組む建設会社さんの姿勢を見ていれば、不安が安心に変わるはずです。
ジェイホームズさんは、正直で誠実な対応と、全力で仕事に取り組む姿勢を貫いています。
あなたの期待に応えてくれる会社さんは、ジェイホームズさんに他なりません。
会社名 | ジェイホームズ 株式会社 |
---|---|
代表者名 | 牧野 伸一 |
住所 | 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1-6-12 金陵電機ビル3F |
電話番号 | 045-912-9111 |
公式HP | http://www.jhomes.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
主な業務 | 建物施工・施工管理 |
対応エリア | 神奈川県:横浜市全域、川崎市全域、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、 相模原市等 東京都:八王子市、多摩市、町田市等多摩地域、品川区、目黒区、 杉並区、大田区、世田谷区等 ※その他のエリアも応相談 |