ライフ・ステージさんは、無垢や漆喰を積極的に使ったお家づくりをされています。
代表の工藤社長は、「お客様と一緒に楽しみながら、お家を造ることに意味がある」と言います。
お話しを聞いていると、これからお家づくりをされる方への細かい思いやりが強く感じられました。
本記事では、終始笑顔が印象的な工藤社長のインタビューをご紹介します。
面白くて、やりがいのあるお仕事がしたかった
スタッフ
工藤社長
勧められた会社で半年間研修を受けて、イチから建築業を学んでいくうちに建築について興味が湧いてきました。
また、その次に勤めたハウスメーカーでは、営業や設計など全ての業務を自分で行わないといけなかったんです。
そこで建築の知識が増えていくと、徐々にお仕事が楽しくなってきました。
スタッフ
工藤社長
ハウスメーカーでは使える素材に制限があったので、独立して好きな素材や工法でお家を建てたいと考えたんです。
スタッフ
では独立する際に、どのようなお家を造ってみたいと思いましたか?
工藤社長
無垢の素材が使われた注文住宅を実際に見に行った時に、こういうお家を自分でも造ってみたくなったんです。
また、数々のお家を見ていく中で、エイジング加工(古びた加工)という技術を知り、実際のお家づくりにも取り入れています。

ライフ・ステージさんのモデルハウスの外観。所々にエイジング加工を取り入れることで、アンティークな印象に。
自然の素材を使いつつ、過ごしやすいお家に
スタッフ
そこでお聞きしたいのですが、お家づくりのこだわりは何かありますか?
工藤社長
ホームページや雑誌でも、漆喰を必ず使っていることをお伝えしています。
スタッフ
工藤社長
スタッフ
工藤社長
スタッフ
工藤社長
スタッフ
工藤社長
たとえお客様に質問されなかった場合でも、必ずご説明するように徹底しています。
しっかりと納得しながらお家づくりを進めることで、お家が完成してからの不満を減らすことができるのです。
スタッフ
お家づくりも、実際に住み始めても楽しんでもらいたい
スタッフ
工藤社長
他にも、私が「この材料を使うと良いですよ」とご提案した時に喜んでもらえるのも嬉しいですね。
工藤社長
スタッフ
工藤社長
高気密で高断熱や、性能の良いお家造りもありますが、お家で暮らしていて窓を開けない人はいないと思うんです。
高気密高断熱や性能性よりも、住まわれる方が住みやすいお家づくりに私は憧れますね。
スタッフ
では、これからお家造りを考えている方にアドバイスを頂きたいです。
工藤社長
実際に私のホームページに載せている建物を見て、「こういった感じがいい!」とご相談に来られる方はいらっしゃいます。
気軽にご相談いただいて、そこから一緒にイメージを具体化していきましょう!
スタッフ
曖昧な状態でもご相談できるので、お客様としても話しやすいのではないでしょうか。
口コミ、評判
顧客目線の対応がとても印象的でした
ライフ・ステージさんは迅速に動き、土地の仲介会社に値引き交渉までしてくれたりと、顧客目線の対応がとても印象的でした。ここから正式に、『ナチュラルフレンチ』『シャビー』をテーマに家づくりがスタート。大きなキッチンカウンターや造作の洗面化粧台など、味わいある素材にかこまれた想像以上の住まいに仕上がりました。要望がどんどん叶う一方、全体のコストバランスもしっかり見つつ進めてくれたことも、頼もしかったですね
娘にとっても楽しい思い出と愛着に満ちた家ができました
こどもにとって大切な時期に、心を育む空間づくりをつくりたいと思ったのが家づくりのきっかけでした。
私は肌が弱いので、自然素材を使った家づくりを得意とする工務店をネットで検索。最初の打ち合わせで設計士が描いた外観が希望ぴったりだったので、ほぼ即決でした。祖父から譲り受けたドアや照明をバランスよく取り入れてくれたのも、本当に嬉しくて。古いものだけど自然になじんでいて、完成した姿を見た時は感動しました。この家に暮らして変わったのは、家事が楽になったこと。体調も自然素材のおかげもあって、快調になりました。いつも空気がきれいなきれいな気がします。
施工中、漆喰塗りにも参加させてもらったり娘にとっても楽しい思い出と愛着に満ちた家ができました。
元々の自分たちの持ち物にもマッチすることができました
工務店の方が「いろんなことができるかも」と期待が膨らみ、ネットで自然素材の会社を探していたときにみつけたのがライフ・ステージでした。ダイニングテーブルは古材製。食器棚はお皿を並べ見せる収納にしたかったが、イメージの物が探しきれずオリジナルで造作してもらうことにしました。
さらに造作棚はエイジング加工をしてもらい、提案してもらったキッチンや好みに合う照明がとても気に入っています。元々の自分たちの持ち物にもマッチすることができました。アトリエにもなっている2階の居室の腰壁がお気に入りなんです。自然素材と動線(間取り)にこだわり、自分たちのやりたいことを取り入れたイメージ通りの家が完成出来ました。
毎回打ち合わせが楽しみなほどでした
壁は塗り壁仕上げのうえ、全体のデザインはヴィンテージスタイルというのが、私たちの理想にぴったりでした。地域密着体制というのも安心感が持てましたね。そういえば、『できない』という言葉は一度も聞きませんでしたね。毎回打ち合わせが楽しみなほどでした。
何度も何度もプラン変更に応じてくれました
せっかく自分たちだけのオリジナルの注文住宅を建てるのであれば、より自由で対応力の高い会社と家づくりがしたい。これが正直な気持ちでした。漆喰の塗り壁の質感や、ヴィンテージ感ある柱や床材の雰囲気など、とても自由な家づくりで、ワクワクしたことを覚えています。何度も何度もプラン変更に応じてくれました。こちらの難しい要望に対して一緒に考えながら理想を追求してくれる姿勢が嬉しかったですね。花見もできる理想以上の住まいに満足です。
まとめ
相談しやすくて、さらに楽しみながらお家づくりができるパートナーですと、気が楽になりますよね。
そして、住みやすいお家であれば、これから始まる新しい暮らしも充実していくのではないでしょうか。
楽しみながら、住みやすいお家を建てたいとお考えの方は、ぜひライフ・ステージさんにご相談ください。
会社名 | 株式会社ライフ・ステージ |
---|---|
代表者名 | 工藤 勇 |
住所 | 〒194-0003 東京都町田市小川4-18-3 |
電話番号 | 042-788-8777 |
公式HP | https://l-st.co.jp |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土日祭日 9:00-18:00 毎週 火・水曜日は定休日 |
主な業務 | 木造注文住宅の設計・施工、一般建築 設計・施工、増改築・リフォーム、不 動産全般、分譲建売住宅 |
対応エリア | 神奈川県・東京都の一部(応相談) |