引用:株式会社アルコ建築
株式会社アルコ建築さんは、2006年4月に創立した、大田区矢口にある工務店です。
取引銀行は、みずほ銀行神田駅前支店と芝信用金庫千鳥支店の2行です。
ホームページには2006年10月からの施工実績が紹介されており、その数は30件を超えています。
引用:株式会社アルコ建築
2014年4月に竣工した、杉並区O様邸の新築工事の事例です。
建築面積は154.86m²、延床面積は205.97m²あります。
鉄筋コンクリート造2階建てで、吹き抜けリビングフロアは天井高が4.8mもあります。
会社名 | 株式会社アルコ建築 |
---|---|
代表者名 | 菊地浩 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒146-0093 東京都大田区矢口1-4-6 |
電話番号 | 03-3757-2160 |
公式HP | https://arco.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 2006年 |
取扱工事(事業) | 新築工事、改修工事 |
対応エリア | - |
主たる工法 | RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-2)第128342号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社晃栄ホーム
株式会社晃栄ホームさんは、2007年3月1日に設立した、大田区北馬込にある工務店です。
取締役・営業部長の門池辰浩さんをはじめとする、6名の従業員の方々が在籍されています。
JIOわが家の保険・あんしん住宅瑕疵保険・住宅かし保険、という3つの住宅瑕疵担保責任保険に加入されています。
引用:株式会社晃栄ホーム
東馬込にある、敷地面積が43.79m²の住宅の施工事例です。
施工床面積は82.01m²で、木造軸組工法と一部鉄筋コンクリート造でできています。
22.21m²の地下、それぞれ21.60m²の1階と2階、8.50m²のロフトで構成されています。
会社名 | 株式会社晃栄ホーム |
---|---|
代表者名 | 黒沼和晃 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒143-0021 東京都大田区北馬込2-54-15-2F |
電話番号 | 03-5709-7856 |
公式HP | https://kouei-home.jp/ |
営業時間 | - |
設立年 | 2007年 |
取扱工事(事業) | 注文住宅 、狭小住宅、共同住宅、住宅、店舗リフォーム |
対応エリア | 東京、千葉、神奈川 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-31)第132251号 |
保証・保険登録 | (株)日本住宅保証検査機構(通称JIO) 事業者番号:A0301340 (株)住宅あんしん保証 事業者登録番号:001870 (株)ハウスジーメン 事業者番号:MB2010023625 (株)住宅あんしん保証 東京商工会議所 ビジネス総合共済「事業活動総合保険」 |
引用:株式会社正建アーキスタ
株式会社正建アーキスタさんは、1963年11月9日に設立した、大田区中央にある工務店です。
取引銀行は、東京三菱UFJ銀行荏原支店、芝信用金庫仲池上支店の2行です。
関東エリアをおもな施工範囲とし、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・山梨の8県に対応可能です。
引用:株式会社正建アーキスタ
スケルトン・インフィルという考え方を用いた、埼玉県上尾市にある3階建ての鉄筋コンクリート造の施工事例です。
扁平ラーメンという構造を採用し、柱や梁の出っ張りが少ない空間や、2階から3階まで続く大きな窓を実現されています。
会社名 | 株式会社正建アーキスタ |
---|---|
代表者名 | 谷田部正文 |
資本金 | 3,500万円 |
所在地 | 〒143-0024 東京都大田区中央5-5-1 |
電話番号 | 03-3752-1212 |
公式HP | http://www.archistar.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1963年 |
取扱工事(事業) | 総合建設業、一級建築士設計事務所 |
対応エリア | 関東 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-23)第001745号 設計事務所登録 東京都知事許可 第10499号 |
保証・保険登録 | 住宅瑕疵担保責任保険(住宅保証機構株式会社)業者登録番号 21002348 |
引用:株式会社東横建設
株式会社東横建設さんは、1989年12月15日に設立した、大田区西蒲田にある工務店です。
東急池上線の蓮沼駅から徒歩5分の場所にあります。
取引金融機関は、三菱UFJ銀行都立大学駅前支店や三井住友銀行蒲田支店など、全部で40行あります。
引用:株式会社東横建設
自由度も効率も妥協しない、オーダーメイド型注文住宅の「TOYOKO DESIGN」を提案してくださいます。
また、東横建設さんでは国土交通省指定の第三者機関による計5回の検査をもとに「住まいのカルテ」を作成し、発行されています。
会社名 | 株式会社東横建設 |
---|---|
代表者名 | 樋口朗 |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田8丁目11番10号 |
電話番号 | 03-6748-5911 |
公式HP | https://www.toyokokensetsu.co.jp/ |
営業時間 | 9:30~18:00 |
設立年 | 1989年 |
取扱工事(事業) | 新築分譲住宅の販売、注文住宅の設計、建築請負、リフォーム |
対応エリア | 東京、神奈川 |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第8097号 一級建築士事務所登録 東京都知事 第42002号 建設業許可 東京都知事許可(特-30)第108762号 |
保証・保険登録 | お客様コールセンター、長期保証サービス |
引用:株式会社翔栄
株式会社翔栄さんは、大田区田園調布に事務所を構える工務店です。
ホームページには、外装メンテナンスやトイレ工事などを含む施工事例が10件以上掲載されています。
引用:株式会社翔栄
世田谷区で行われた、I様邸の内装工事の施工事例です。
築30年の一戸建てで、白の多いデザインや吹き抜けの廊下が特徴的です。
かかった費用は1,300万円で、工期は1か月でした。
見積もり依頼段階から担当者様の誠意ある対応と納得の価格、事前の当方からの細かい依頼にも丁寧に説明をいただきました。 工事が始まってからも各職人様の的確でスピーディ、かつ衛生面での気配りも申し分なくコロナ禍で不安もありましたが心配は無用でした。余分な周辺修理のお願いにも快く無償で引き受けていただき、感謝です。価格以上の価値があったと大変満足しています。
従前よりお願いしていたリクシルでは床面は塗装しかできないと言われて80万円の提示を受けていましたが、翔栄では希望していたシート張りが可能で同じ設備で50万円の見積り(12/24)だったので決めました。その後コーキング部分の確認(12/27)をしたら3万円追加加算となりましたがその見積は受け取っておらず、契約金額は53万円になっていました。当初の見積書の「シート張り工事3万円」に床コーキングは含まれないのか質問しましたが返答はなく、僅かな加算なので承知し53万円の工事となりました。5/9工事終了時点では懸念の排水口のコーキング処理が粗かったのでやり直しをお願いし、希望通りになりました。コーキング全体が追加加算した割には塗りが薄いので多少の懸念が残りますが、安く工事をすることで致し方ないのかと思いました。満足度が5から4に下がったのはこれが理由です。
年内に引っ越したいと要望があったため、色々調整いただき、お手配いただきました。非常にありがたかったです。ハウスクリーニングについてもご対応いただきました。価格も仕上がりも大変満足しております。また、施工後の微調整にていても丁寧に行っていただきました。
会社名 | 株式会社翔栄 |
---|---|
代表者名 | 加藤裕香 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-44-8 1F |
電話番号 | 0120-57-5091 |
公式HP | https://www.shoei-rv.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
設立年 | 2009年 |
取扱工事(事業) | 建設業、塗装工事、リフォーム工事、太陽光発電 |
対応エリア | 大田区、目黒区、世田谷区、品川区、川崎市、横浜市 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 神奈川県知事許可(般-30)第85508号 建設業許可 神奈川県知事許可(般-1)第85508号 一級建築士 神奈川県知事 第258140号 一級建築士 2級建築施工管理技士 1級塗装技能士 2級塗装技能士 |
保証・保険登録 | 事業総合賠償責任保険 |
引用:株式会社エースプラン
株式会社エースプランさんは、1999年7月27日に設立した、大田区蒲田にある工務店です。
二級建築士・福祉住環境コーディネーターなど、7種類の資格を保有されています。
JIOリフォームかし保険・JIO既存住宅かし保険など、5種類の保険に加入されています。
引用:株式会社エースプラン
大田区にある、和室を含む3DKマンションの全面改修の施工事例です。
I型キッチンを対面アイランド型キッチンに変更し「PanasonicリビングステーションS」を導入されています。
和室を無くし広めの2LDKに変更し、クロス・フローリング・クッションフロアを張替えました。
会社名 | 株式会社エースプラン |
---|---|
代表者名 | 綱島保典 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-27-14 |
電話番号 | 03-3736-1122 |
公式HP | https://ace-plan.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1999年 |
取扱工事(事業) | 住宅リフォーム、店舗改装、新築、増改築・設計、アフター管理、不動産業全般 |
対応エリア | - |
主たる工法 | 東京都(大田区、品川区、目黒区)、神奈川県川崎市(中原区、幸区、川崎)、神奈川県横浜市(鶴見区) |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-2)第135150号 宅地建物取引業 東京都知事(3)第91478号 二級建築士 福祉住環境コーディネーター マンションリフォームマネージャー 増改築相談員 宅地建物取引士 福祉専門相談員 溶接作業主任者 建築物石綿含有建材調査者 |
保証・保険登録 | 最長10年の工事保証 |
引用:株式会社キタセツ
株式会社キタセツさんは、1990年7月に設立した、大田区東馬込にある工務店です。
従業員数は35名で、増改築相談員や住空間収納プランナーなど11種類の資格を保有されています。
2006年11月末の段階で、工事実績が12,000件以上あります。
引用:株式会社キタセツ
大田区にあるF様邸の戸建て全面リフォームの施工事例です。
築年数は32年で、30代のご夫婦と奥様のお父様とワンちゃんが暮らされています。
この工事は「オレンジリフォームサークル 秋のリフォームコンテスト2020 おうちリフォーム部門」で銀賞を受賞されています。
会社名 | 株式会社キタセツ |
---|---|
代表者名 | 北川拓 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒143-0022 東京都大田区東馬込2-12-1 |
電話番号 | 0120-81-4415 |
公式HP | https://www.kitasetsu.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1988年 |
取扱工事(事業) | リフォーム |
対応エリア | 東京都大田区、品川区 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-5)第108750号 増改築相談員 二級建築施工管理技士 給水装置工事主任技術者 ガス消費機器設置工事監督者 第二種電気工事士 住宅メンテナンス診断士 マンションリフォームマネージャー 二級建築士 インテリアコーディネーター カラーコーディネーター 住空間収納プランナー |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社ビーテック
株式会社ビーテックさんは、1995年11月30日に設立した、大田区西糀谷にある工務店です。
従業員数は企業全体で120名、本社には10名の方がいらっしゃいます。
代表の樋口健二さんには『あとで後悔しない「いい家」の建て方』など数冊の著書があります。
引用:株式会社ビーテック
大田区にあるN様邸の「ミニマルデザインを極めたZEHの家」です。
建築面積11坪ほどのコンパクトな3階建ての家で、変形敷地に建てられています。
1階から3階までエコパウダー社製の防蟻処理を施し、シロアリに強い家になっています。
会社名 | 株式会社ビーテック |
---|---|
代表者名 | 樋口健二 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷4-31-17 |
電話番号 | 03-3745-6047 |
公式HP | https://www.b-tech-o.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1995年 |
取扱工事(事業) | 住宅の設計施工事業 |
対応エリア | 東京都大田区、世田谷区、目黒区 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-3)第103149号 |
保証・保険登録 | 住宅保証機構株式会社 新築保険・リフォーム保険加入 |
引用:株式会社新星工業
株式会社新星工業さんは、1979年に創業した、大田区西糀谷にある工務店です。
修理・メンテナンス等は、年間300件以上の施工実績があります。
新築マンション等は年間5~10件、大規模改修等・リフォーム等は年間10~15件ほど手掛けられています。
引用:株式会社新星工業
リフォームは、キッチン・ユニットバス・トイレの3種類の工事をメインで手掛けられています。
ノーリツ・ダイキン・TOTO・リンナイ・クリナップ・三菱電機という6種類のメーカーを取り扱っています。
会社名 | 株式会社新星工業 |
---|---|
代表者名 | 蓮沼博 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒143-0012 東京都大田区大森東5-31-9 |
電話番号 | 03-3298-401 |
公式HP | http://sin-sei.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1979年 |
取扱工事(事業) | 新築マンション等、大規模改修等、修理・メンテナンス等、リフォーム等 |
対応エリア | 大田区 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-2)第083831号 |
保証・保険登録 | - |
引用:甲田建設株式会社
甲田建設株式会社さんは、1987年に設立した、大田区西糀谷にある工務店です。
主要取引銀行は、三井住友銀行蒲田支店・城南信用金庫蒲田支店・さわやか信用金庫糀谷支店の3行です。
1級施工管理技士や二級建築士など、4種類の資格を保有されています。
引用:甲田建設株式会社
「LIXILメンバーズコンテスト2019 新築部門」で敢闘賞を受賞した施工事例です。
敷地面積は15.56坪で、ご夫婦とお子様2名が暮らしています。
床面積は21.74坪で、在来木造とスーパーウォール工法を組み合わせています。
技術、アフターサービス、対応速度。全てが最低です。担当者がたまたま悪かったのか、とにかく最低。「明日、担当の者伺わせます。」から早1年。
何回目かわからないので、我が家では「またか。」で、問い合わせすらする気がない。
こんな業者の施工物件を購入し、本当に後悔してます。
皆さんもマイホーム購入時は気をつけてください。
会社名 | 甲田建設株式会社 |
---|---|
代表者名 | 甲田一孝 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷1-18-1 |
電話番号 | 03-5737-7610 |
公式HP | https://www.koudaconstruction-ansin.com/ |
営業時間 | 8:00~19:00 |
設立年 | 1987年 |
取扱工事(事業) | 注文住宅・リフォームの設計・施工 |
対応エリア | 大田区 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-3)第75908号 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社栄工務店
有限会社栄工務店さんは、1964年に設立した、大田区東糀谷にある工務店です。
一級建築士や1級建築施工管理技士など、3種類の資格を保有されています。
TH友の会やココデリフォームなど、5つの団体に所属されています。
会社名 | 有限会社栄工務店 |
---|---|
代表者名 | 小松千代子 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷1-4-13 |
電話番号 | 03-3742-8293 |
公式HP | http://www.sakae-7.co.jp/ |
営業時間 | 8:00~17:00 |
設立年 | 1964年 |
取扱工事(事業) | 総合建築工事の請負 |
対応エリア | - |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-17)第16482号 一級建築士 二級建築施工管理技士 宅地建物取引主任者 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社櫻井工務店
有限会社櫻井工務店さんは、1917年に創業した、大田区池上にある工務店です。
取引銀行は、芝信用金庫千鳥町支店とみずほ銀行蒲田支店の2行です。
現場管理と積算を行う代表取締役社長の櫻井学さんをはじめ、従業員は4名いらっしゃいます。
引用:有限会社櫻井工務店
紺色の漆喰とコンクリートの対比が特徴的な、1階が木造で2~3階が鉄筋コンクリート造の混構造の新築の施工事例です。
約1年前に集合住宅のキッチン周りをシステムキッチン一式に替えるリフォームを行いました。
見積もりは複数の業者からとり、値段の相場を確認し、その中から、予算内で一番内容的に良かったこちらの業者を選びお願いすることにしました。
実際に工事となるとその間、キッチンが使えなくなってしまいますので、今回のリフォームではその点が一番苦労しました。準備から工事、工事後の後片付けを含めると1週間から10日ほど、キッチンが使えなくて不便な思いをしました。
ですが終わってみると、古かったキッチンが真新しいものに生まれ変わり、非常に満足しています。
仕上がりや予算トータルで見ても満足いくものでした。
会社名 | 有限会社櫻井工務店 |
---|---|
代表者名 | 櫻井学 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒146-0082 東京都大田区池上3-21-13 |
電話番号 | 03-3754-0705 |
公式HP | https://www.sakurai-km.co.jp/ |
営業時間 | 7:00~19:00 |
設立年 | 1976年 |
取扱工事(事業) | 新築、リフォーム |
対応エリア | 大田区を中心に、品川区、世田谷区、目黒区、港区、川崎市その他各地域 |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第053308号 |
保証・保険登録 | - |
引用:中津産業株式会社
枕崎工業株式会社さんは、1973年に設立した、大田区大森本町にある工務店です。
主要取引銀行は、東京三菱UFJ銀行大森支店・さわやか信用金庫美原支店・三井住友銀行大森支店の3行です。
代表取締役の板敷和美さんは「お客様のニーズに対応するエンジニアリング工事会社」を経営理念に掲げられています。
引用:枕崎工業株式会社
ホームページには、新築工事の施工事例が6つ紹介されています。
また、LIXILリフォームネット登録加盟店として、キッチンや浴室など11箇所のリフォームも可能です。
会社名 | 枕崎工業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 板敷和美 |
資本金 | 1,200万円 |
所在地 | 〒03-3762-9768 東京都大田区大森本町2-4-20 |
電話番号 | 03-3762-9768 |
公式HP | https://www.makurazaki-co.com/ |
営業時間 | 8:00~17:30 |
設立年 | 1973年 |
取扱工事(事業) | 各種ポンプの修理・交換、建物屋上の防水施工、給湯器の修理・交換、台所・浴室・トイレ等の各種換気扇/レンジフードの交換、空調工事、浄化槽から下水道への切替配管工事、各種衛生工事、電気工事、弱電工事、内装工事、塗装工事、建具工事、各種リフォーム工事・全面改修工事、賃貸マンション・アパート等の管理の退去立会業務・退去精算業務、室内消毒・消臭工事、保険工事 |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-2)第74180号 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社吉野硝子工業所
有限会社吉野硝子工業所さんは、1979年に設立した、大田区多摩川にある工務店です。
1級ガラス施工技能士・増改築相談員・アーク溶接作業者など、8種類以上の資格を保有されています。
大田区大田図書館・大田区立池上会館・大田区立大森東一丁目保育園などの工事実績があります。
引用:有限会社吉野硝子工業所
リフォーム工事全般を承っていますが、オリジナルガラス家具部門「グラスプラス」があり、ガラス関連の工事を得意とされています。
大田区在住のお客様対象の、窓工事専門窓口「窓まど」も運営されています。
会社名 | 有限会社吉野硝子工業所 |
---|---|
代表者名 | 吉野大介 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒146-0095 東京都大田区多摩川1-18-7 |
電話番号 | 03-3750-6421 |
公式HP | https://www.yoshinoglass.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1979年 |
取扱工事(事業) | インテリアリフォーム工事 |
対応エリア | 大田区 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-29)第53940号 日本輸出入者標準コード取得 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社東匠ハウジング
有限会社東匠ハウジングさんは、2004年に設立した、大田区東矢口にある工務店です。
従業員数は7名で、東京都と神奈川県の2エリアに対応可能です。
代表者の森田行夫さんは「地元で3,000件のお客様の生活をサポートする!」を目標に掲げられています。
引用:有限会社東匠ハウジング
グレーの外観と木のドアが印象的な「K/T house」の施工事例です。
今後も頑張ってください
会社名 | 有限会社東匠ハウジング |
---|---|
代表者名 | 森田行夫 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒146-0094 東京都大田区東矢口3-16-8 |
電話番号 | 03-5713-7666 |
公式HP | https://www.toshohousing.com/ |
営業時間 | 8:00~18:00 |
設立年 | 2004年 |
取扱工事(事業) | 総合建築請負、土木建築工事、設計施工 |
対応エリア | 東京、神奈川 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-3)第121990号 |
保証・保険登録 | - |
有限会社美濃部工務店一級建築士事務所さんは、1987年に設立した、大田区大森東にある工務店です。
従業員数は、正社員が6名と手間受職人が10名いらっしゃいます。
取引銀行は、さわやか信用金庫・城南信用金庫・川崎信用金庫の3行です。
一級大工技能士としてお客様に大好評をいただいてきた前棟から、すべての技術を受け継いだ一級施工管理技士の現棟梁が、繊細な宮大工的な技術を提供されています。
一級建築士・1級施工管理技士・1級大工技能士が、ぞれぞれ1名ずつ在籍されています。
会社名 | 有限会社美濃部工務店一級建築士事務所 |
---|---|
代表者名 | 美濃部圭史 |
資本金 | 2,300万円 |
所在地 | 〒143-0012 東京都大田区大森東2-26-8 |
電話番号 | 03-3766-3508 |
公式HP | http://www.minobe-k.com/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1987年 |
取扱工事(事業) | 建築一式工事、企画、設計、監理、施工、その総合的エンジニアリング、不動産賃貸、仲介、管理、飲食業等 |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 一級建築士 一級施工管理技士 一級大工技能士 大田区認定耐震コンサルタント |
保証・保険登録 | 住宅保証機構(株)会員 まもり住まい保険 |
引用:有限会社本橋材木店
有限会社本橋材木店さんは、1948年に設立した、大田区大森西にある工務店です。
2020年の工事実績は、リフォームが120件、新築が20棟でした。
1級施工管理技士・二級建築士・宅地建物取引士など、5種類以上の資格を保有されています。
引用:有限会社本橋材木店
大田区のA様邸を和室から洋室にリフォームした、全面改修の施工事例です。
築約40年の一戸建て住宅で、かかった費用は、11万円(税込)/m²~でした。
会社名 | 有限会社本橋材木店 |
---|---|
代表者名 | 本橋良則 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西6丁目6-1 |
電話番号 | 03-3761-1185 |
公式HP | https://motohashi-zaimoku.com/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1948年 |
取扱工事(事業) | 建売住宅、リフォーム、注文住宅 |
対応エリア | 港区、品川区、目黒区、大田区 |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第107416号 一級施工管理技士 二級施工管理技士 二級建築士 インテリアコーディネーター 宅地建物取引士 一級建築士事務所 |
保証・保険登録 | 社団法人 住宅保証機構 |
引用:林建設株式会社
林建設株式会社さんは、1955年1月に設立した、大田区東雪谷にある工務店です。
従業員数は3名で、大田区・目黒区・品川区・世田谷区の4エリアをメインで手掛けられています。
代表者の林功二さんは「住めば・住むほど・良い住まい」を合言葉として掲げられています。
引用:林建設株式会社
神奈川県で大人2名が暮らされてる、高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール住宅の施工事例です。
会社名 | 林建設株式会社 |
---|---|
代表者名 | 林功二 |
資本金 | - |
所在地 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷4-22-8 |
電話番号 | 03-3720-8930 |
公式HP | https://www.hayashi-kensetsu.net/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1955年 |
取扱工事(事業) | 注文住宅、リフォーム |
対応エリア | 木造 |
主たる工法 | 大田区・目黒区・品川区・世田谷区、他 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第008815号 福祉住環境コーディネーター 二級建築士 |
保証・保険登録 | 10年瑕疵、リフォームかし保険、地盤保証(10年保証)、住宅履歴情報、定期点検実施タイミング |
引用:株式会社加藤硝子店
株式会社加藤硝子店さんは、1930年に設立した、大田区山王にある工務店です。
対応エリアは、大田区の14エリアと、品川区の9エリアです。
二級建築士・防犯設備士・環境マイスターなど、6種類の資格を保有されています。
引用:株式会社加藤硝子店
こちらは、品川区のT様邸のキッチンをリフォームした事例です。
困ったときにすぐ駆けつけられるよう、出張範囲を半径2km以内に限定されていることが特徴です。
先日、ちょっとした不注意から部屋の内ガラスを一部破損してしまいました。
少額短期保険会社に連絡したところ、修理に際しての見積りが必要とのことでした。近隣の硝子店を検索して、サイトが見やすかったので、こちらに連絡いたしました。要領の得ない会話につきあってくださり、修理対応までのフローを分かりやすく説明していただきました。
見積りにつきましても、メールで破損状態を数枚程度送信→翌日にはきちんとした見積書の提示がありました。
修理のスケジュールもメールでのやりとりでしたが、スムーズでした。
修理当日、定刻どおりに担当者の訪問があり、作業も滞りなくすみました。終始、気持ちよい対応でした。
また利用したいと思います。本当に感謝です。
800㎜角のオーダーミラー作成のため、近所のガラス店である同店へ見積依頼。
インターネット通販や他のご近所店と比較し納期とお値段のバランスが良かったので発注した。
引き取り納品としたが、ミラーの壁付け方法を丁寧に教えていただき、無事に取り付けることができた。
とても信頼できるお店でした。
かねてからリビングを二重窓にしたいと思っていたのですが、
なかなか決心がつきませんでした。
そんなとき新聞の広告に加藤ガラスさんの広告が入ってきました。
国の補助金が使えるということの説明が具体的にわかりやすく、
アットホーム的な会社の雰囲気、対応の早さと丁寧な説明などもあってお願いをしました。しっかりした二重窓を設置して貰ってまずは静けさを味わっています。来年の冬、どれだけ寒さが凌げるかが楽しみです。
取り付けて貰ってとても満足です。ありがとうございました。
補助金の広告を見て連絡しました。
何年も悩んでいた2階の結露と寒さ。
取り付けまで、混んでいるので日数がかかるとのお話でしたが、
かなり早く取り付けて頂きました。子供たちも「全然寒くない」と言って喜んでいるので、お願いして本当に良かったです。
お電話の対応も、現場のスタッフの方々も気さくで、丁寧に対応して下さりありがとうございました。
ブログ見ると色々なリフォームをなさっている様なので、またお願いしたいと思うお店です。
マンション北側の部屋に内窓をつけました。メールでのやりとりも迅速で補助金申請もしてくれました。また出入りの際に職人さんが気になったのか何気に玄関ドアもゆっくり静かに閉まるように直してくれていました。
またお願いしたいと思います。
会社名 | 株式会社加藤硝子店 |
---|---|
代表者名 | 加藤秀与 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒143-0023 東京都大田区山王2-41-5 |
電話番号 | 03-3771-1946 |
公式HP | https://madoa-f.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1930年 |
取扱工事(事業) | 窓の改修、内窓の取付、玄関ドア取替、玄関カギ工事、鏡の取付、網戸の張り替え、新規作成(門扉・フェンス・カーポート・ひさし工事)、リフォーム全般 |
対応エリア | 大田区(山王、南馬込、東馬込、北馬込、西馬込、中馬込、中央、池上、仲池上、上池台、大森北、大森西、久が原、東雪谷)品川区(西大井、大井、南大井、二葉、豊町、中延、東中延、西中延、旗の台) |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-27)第68274号 二級建築士 第二級電気工事士 二級建築施工管理技士 二級錠施工技師 防犯設備士 環境マイスター |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社萩原工務店
株式会社萩原工務店さんは、1970年に設立した、大田区千鳥にある工務店です。
従業員数は3名で、代表の萩原弘和さんは一級建築施工管理士と二級建築士の資格をお持ちです。
TBS系金曜ドラマ「フェルマーの料理」で美術協力をされたご経験をお持ちです。
引用:株式会社萩原工務店
横浜市青葉区で、耐震強度設計に重点を置いた、木造在来軸組工法の施工事例です。
竣工したのは2009年9月で、大人2名と子供2名が暮らす、3LDKの2階建て住宅でした。
会社名 | 株式会社萩原工務店 |
---|---|
代表者名 | 萩原弘和 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒146-0083 東京都大田区千鳥1-15-8 |
電話番号 | 03-3754-6760 |
公式HP | https://www.hagikomu.com/ |
営業時間 | 7:00~18:00 |
設立年 | 1970年 |
取扱工事(事業) | 建築設計、新築、リフォーム・リノベーション |
対応エリア | 東京、神奈川 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-27)第016413号 内装仕上工事 知事許可(般-27)第016413号 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社ニート施工
有限会社ニート施工さんは、1999年に設立した、大田区大森北にある工務店です。
引用:有限会社ニート施工
インスタグラムでは、多数の施工事例をご覧いただけます。
会社名 | 有限会社ニート施工 |
---|---|
代表者名 | 加藤克宏 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北3-13-5 第1下川ビル106 |
電話番号 | 03-5762-1454 |
公式HP | https://www.neatsekou.com/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1999年 |
取扱工事(事業) | リノベーション、リフォーム、原状回復工事、水まわり工事、修繕 |
対応エリア | 大田区、品川区 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-5)第139879 日本内装材連合会 壁装施工管理者 |
保証・保険登録 | 賠償責任保険、リフォーム瑕疵保険 |
引用:有限会社ウエムラ設備
有限会社ウエムラ設備さんは、1994年6月に設立した、大田区多摩川にある工務店です。
大田区、品川区、世田谷区、目黒区、川崎市、横浜市の5エリアに対応されています。
会社名 | 有限会社ウエムラ設備 |
---|---|
代表者名 | 上村美年 |
資本金 | - |
所在地 | 〒146-0095 東京都大田区多摩川1-34-4 |
電話番号 | 03-5741-2882 |
公式HP | http://www.uemurasetsubi.co.jp/ |
営業時間 | 8:00~19:00 |
設立年 | 1994年 |
取扱工事(事業) | リフォーム |
対応エリア | 大田区、品川区、世田谷区、目黒区、神奈川県一部(川崎市、横浜市) |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 増改築相談員 登録番号291891 |
保証・保険登録 | 工事保険加入会社 |
引用:星野建設株式会社
星野建設株式会社さんは、1948年3月に設立した、大田区矢口にある工務店です。
耐震等級3にこだわり、「スーパーウォール工法」「スーパーストロング構造体」「CHU! ※(株)attract styleの耐震製品」およびこれらを組み合わせた全5種類の構造躯体ラインナップを取り揃えています。
不動産担当が全員、キャリア20年以上のベテランであることも強みです。
引用:星野建設株式会社
ホームページには15の施工事例が紹介されており、いずれもモダンな雰囲気であることが特徴的です。
自宅の近所でこの建設会社が解体工事をはじめたが、ここから渡された周辺住民への通達に書かれた工事終了予定を1週間以上過ぎているにもかかわらず、周辺住民には何の連絡もない。日中ものすごい騒音で、ペットの猫は皮膚炎と便秘になり、ご近所のママ友は赤ちゃんのお昼寝ができないためノイローゼになっている。担当者に電話で問い合わせたところ、今日重機が入ったので、再来週には終わるかも、とのこと。知らされた完工日をそもそも守る予定もないような口ぶりだった。期日を守らずだらだらと作業を続けるのは、この業種では当たり前なのか。ハプニングで工期が遅れるにしても、周辺になんの知らせもなくとんでもない騒音と迷惑をかけ続けるのは、誠意のかけらもない。
工事前の挨拶が無い。誠意がない
会社名 | 星野建設株式会社 |
---|---|
代表者名 | 星野宗明 |
資本金 | 1,112万円 |
所在地 | 〒146-0093 東京都大田区矢口3-3-7 |
電話番号 | 03-3759-1888 |
公式HP | http://www.hoshino-kensetsu.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1948年 |
取扱工事(事業) | 建築工事 |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-24)第44710号 宅地建物取引業 東京都知事(1)98157号 |
保証・保険登録 | - |
引用:協和営造株式会社
協和営造株式会社さんは、大田区北千束に「LIXILリフォームショップ協和営造」という店舗を構える工務店です。
東京都千代田区には本社が、神奈川県川崎市には川崎営業所があります。
一級建築士・福祉住環境コーディネーター・一級管工事施工管理技士など、8種類の資格を保有されています。
引用:協和営造株式会社
目黒区にあるS様邸(築23年の戸建て住宅)の全面リフォームの施工事例です。
2階部分が賃貸となっていた2世帯住宅を、全面改修して1世帯にしました。
昨年トイレの経年劣化のため、トイレを新しくすることになり、ネットにてLixilさんの系列店を見つけ、問い合わせました。
すぐに担当の方が来てくれてトイレを変えるついでに内装一式リフォームしませんか?と提案されました。
いいタイミングだと思ったので壁紙と床のクッションフロアの張り替えも同時に依頼致しました。作業当日はもうできたの?と言うような迅速さで、私自身内装業をやっておりますが、同業者でも中々感心するスピードでした。
内装も下地処理などもしっかりやっていただき、壁紙のパンク、剥がれなどもありませんし、トイレの方も何の不具合もなく大変満足しています。
依頼の際に相見積もりで比較していましたが、その中でも中々安い業者だったのも決め手でした。
会社名 | 協和営造株式会社 |
---|---|
代表者名 | 井上直人 |
資本金 | 3,000万円 |
所在地 | 〒145-0062 東京都大田区北千束1-55-7 |
電話番号 | 0120-913-071 |
公式HP | https://www.kyowa-eizo.jp/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
設立年 | 1996年 |
取扱工事(事業) | リフォーム |
対応エリア | 大田区、目黒区、品川区 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 国土交通大臣許可(特-29)第001674号 一級設計士事務所 東京都知事 第1074号 宅地建物取引業 東京都知事(4)第80078号 東京都木造住宅耐震診断事務所 登録番号第71号 一級建築士 二級建築士 一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士 インテリアコーディネーター 福祉住環境コーディネーター 一級管工事施工管理技士 二級管工事施工管理技士 |
保証・保険登録 | 組立保険 AIU保険 0878415700 賠償責任保険 AIU保険 0907296700 |
引用:中津産業株式会社
中津産業株式会社さんは、1990年11年に設立した、大田区大森中にある工務店です。
京浜急行の大森町から徒歩2分の場所にあります。
系列会社は、有限会社中津サービスとカナッツコミュニティ株式会社の2社があります。
会社名 | 中津産業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 中野健太郎 |
資本金 | 4,950万円 |
所在地 | 〒143-0014 東京都大田区大森中1-6-11 中津産業(株)本社ビル |
電話番号 | 0120-33-2457 |
公式HP | https://nakatsu-ind.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1990年 |
取扱工事(事業) | 各種ポンプの修理・交換、建物屋上の防水施工、給湯器の修理・交換、台所・浴室・トイレ等の各種換気扇/レンジフードの交換、空調工事、浄化槽から下水道への切替配管工事、各種衛生工事、電気工事、弱電工事、内装工事、塗装工事、建具工事、各種リフォーム工事・全面改修工事、賃貸マンション・アパート等の管理の退去立会業務・退去精算業務、室内消毒・消臭工事、保険工事 |
対応エリア | - |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-15)第121188号 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第121188号 飲料水槽清掃業 東京都知事登録 9貯第41431号 下水管路高圧洗浄業 厚生労働大臣認定 高洗第10号 防除・害虫駆除業 東京都知事登録 12ね第5431号 東京都水道局指定工事店 東京都水道局指定 第5563号 東京都下水道局指定工事店 東京都下水道局指定 第3505号 ガス給湯器設置工事業 (協)第1321000010号 |
保証・保険登録 | - |
引用:リノベール株式会社
リノベール株式会社さんは、2014年12月に設立した、大田区田園調布南にある工務店です。
営業エリアは大田区・品川区・世田谷区・川崎市・横浜市の5エリアで、協力会社が50社あります。
取引銀行は、芝信用金庫尾山台支店・御嶽山支店、みずほ銀行自由が丘支店、ジャパンネット銀行の3行です。
引用:リノベール株式会社
築40年以上で建て替え不可の一戸建てを、フルリフォームした事例です。
工期は75日間で、最初の相談からプランニングに1年間かかったそうです。
担当者、工事業者とも大変、親切に対応していただきました。関連付帯工事も行ってもらい、見積価格より高くなりましたが、感謝 しています。成約した会社は地理的に近いというとも大きな要因でした。見積りの打ち合わせ時間もきちんと守っていただき、この点でも好感が持てました。
当方の悩み事や要望を聞いた上で、スペースの難点等を工夫することによって、要望を実現させようとしてくれた担当者の提案力とその提案された工事を実現させようと頑張ってくれた職人にとても感激しています。 工事途中でも疑問点や新たな要望にもできる限り対応してくれようともしてくれて、感謝しています。
何社か見積りをしましたが担当者の対応も良かったのでリノベールさん決めました。また他の場所をリフォームする際はリノベールさんにしたいと思います。 また他の方にも紹介したいと思いまました。 素晴らしくして頂き大変満足しています。ありがとうございました。
担当者の感じが良く、こちらの質問に細かく答えてもらえて安心して工事をお願いできました。 見積もり価格も良心的でした。 施工業者に途中問題があり工事終了が予定より遅くなりましたが、出来上がりは満足しています。
小さな会社で少し不安はあったのですが、ショールームの予約をしてくれて、実物が見れたのでとても良く分かり色々と考えられたのがとても良かったのでりノベールさんに決めました。 他社はカタログだけで選ぶように言われたのですが、どうして良いのか全然わからなかったので本当に困りましたが、ショールームで 実物を見れて良いものが選べました。
会社名 | リノベール株式会社 |
---|---|
代表者名 | 工藤正 |
資本金 | 800万円 |
所在地 | 〒145-0076 東京都大田区田園調布南10-6 イワハシビル1F |
電話番号 | 0120-115-399 |
公式HP | http://www.rino-bell.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 2014年 |
取扱工事(事業) | 住宅の設計・コーディネート・施工、商業施設(各種店舗・ホテル・医療施設など)の企画・設計・コーディネート・施工、リフォーム・内外装工事全般の設計・施工 |
対応エリア | 大田区、品川区、世田谷区、川崎市、横浜市 |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-27)第144217号 増改築相談員 |
保証・保険登録 | 工事総合保障保険(東京海上日動) |
引用:セダー建設株式会社
セダー建設株式会社さんは、1987年10月に設立した、大田区上池台にある工務店です。
従業員数は19名で、一級建築士・JSHI公認ホームインスペクター・インテリアコーディネーターなど14種類の資格を保有されています。
「タカラスタンダード 家事楽リフォームコンテスト 2019」にて地区優秀賞を受賞されています。
引用:セダー建設株式会社
大田区東矢口にある、築37年2階建て戸建ての全面リフォームの施工事例です。
地域に愛されている工務店さんです。
上池台・雪谷を中心に地域密着でクイックレスポンスをしてくれます。
また、腕の良い大工さんが居るので、単に綺麗にするリフォームではなく、丈夫で長持ちする(構造を意識した)施行提案をしてくれるのが嬉しいです。
購入予定の物件にて擁壁、土台部分に不安な箇所が数点ありました。
その為、セダー建設さんへ相談させていただいた所、素人である自身にも解り易く丁寧に説明いただき、ずっとモヤモヤしていた悩みをすぐにスッキリさせる事ができました。
(的確、シンプルな回答で良い所や悪い所を全て率直に回答いただきました)今後、住宅の施工に関する物は全てセダー建設さんへお願いしたいと思います。
【この会社に決めた理由】
複数の業者に依頼をした中で唯一、現地調査をしてくださりましたので、安心してお任せすることができました。
オフィス移転が初めてで、一から考えなくてはならなかったのですが、照明やコンセントの位置から机の配置やデスクの大きさ、ブラインドの素材から色に至るまで、親身に相談に乗っていただきました。
こちらが気が付かないことばかりでしたが、さすがプロですね!
担当してくださった女性のKさんは大変明るく、こちらからの度重なるお願いにも快く応えていただき、大変助かりました。
想像以上の素敵な仕上がりに、社員一同大変満足しております。
本当にありがとうございました‼︎
不具合があった時に、現地にすぐ来てくれて助かりました。フットワークが軽い工務店さんです!
ここの大工さんの腕はピカイチです。
なかなか、腕の良い大工さんを抱えている工務店さんは今の時代希少です。
会社名 | セダー建設株式会社 |
---|---|
代表者名 | 若杉健志 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒145-0064 東京都大田区上池台3-18-1 |
電話番号 | 03-3729-8181 |
公式HP | https://www.danran-home.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1987年 |
取扱工事(事業) | 注文住宅・リフォームの設計・施工、耐震診断・耐震補強、ホームインスペクション、再建築不可物件の再生 |
対応エリア | 東京都大田区、一部エリア(世田谷区、目黒区、品川区、港区) |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第078845号 一級建築士 二級建築士 宅地建物取引士 一級建築施工管理技士 JSHI公認ホームインスペクター 既存住宅状況調査技術者 建築大工技能士二級 増改築相談員 雨漏り診断士 マンションリフォームマネージャー 福祉住環境コーディネーター二級 キッチンスペシャリスト インテリアコーディネーター 色彩検定二級 |
保証・保険登録 | - |
引用:ガクヨー株式会社
ガクヨー株式会社さんは、1982年に設立した、大田区西糀谷にある工務店です。
従業員は11名(男性7名・女性4名)で、協力会社は30社です。
取引銀行は、みずほ銀行大森支店、阿波銀行蒲田支店、三井住友銀行蒲田支店、芝信用金庫梅屋敷支店の4行です。
引用:ガクヨー株式会社
築50年ほど経過しているM様邸の老朽化に伴う全面改修の施工事例です。
施工日数は約60日間で、かかった費用は1,510万円です。
次世代住宅ポイント制度を活用し、44万ポイントを貰うことができたそうです。
対応が酷すぎる。社員教育がなってない。非常に不快でした。
よい感じに仕上がりました。真夏の暑い中頑張ってくれました👍
イケメンのお兄さんが色々丁寧にしてくれました。
会社名 | ガクヨー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 小林健太郎 |
資本金 | 1,200万円 |
所在地 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷3-40-1 |
電話番号 | 0120-05-6031 |
公式HP | https://www.gakuyoo.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1982年 |
取扱工事(事業) | - |
対応エリア | 大田区、世田谷区、港区、品川区、川崎市 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第079315号 宅地建物取引業 東京都知事(8)第59911号 |
保証・保険登録 | - |
引用:カーサテック株式会社
カーサテック株式会社さんは、2000年5月に設立した、大田区西蒲田にある工務店です。
従業員数は9名で、一級建築士・増改築相談指導員など、5種類の資格を保有されています。
取引銀行は、みずほ銀行蒲田支店と三菱UFJ銀行蒲田支店の2行です。
引用:カーサテック株式会社
大田区西六郷にある戸建住宅の、2階部分のリフォーム事例です。
息子さんご夫婦の希望に沿った、パステル調の水色が印象的なデザインになっています。
築45年が経過していますが、かかった費用は約270万円です。
見積もりを出していただいた後にこちらで変更したい部分がいくつか出てきました。そのため見積もり金額よりすこし価格は高くなりましたが,とても丁寧にご対応いただきました。また自治体の助成などについてもしっかりと説明をしてくださってとても感謝しています。
リフォームの最初の相談から親身になって聞いて頂いた。ある程度の希望予算とその範囲で最大限出来ること、風呂やトイレ、洗面所のそれぞれの仕様について細かく説明頂き、図面なども何度も作成頂き、当初からイメージできていたので、仕上がりも満足のいくものだった。 工事施工の方もきちんとご挨拶させて頂き、期間中も特に問題は無かった。 工事日程の調整の際に、少し工事開始が遅れるとのことで、その期間は少し待つことになったのだが、その間にお風呂の調子が悪くなり、実際の工事前に追加の工事をお願いすることになったが、その際も早々に対応頂いたのは、とてもありがたかった。 結果的なのだが、当初伺っていた工期より2日遅れたのが少し残念ではあったが、最終的な仕上がりを見ると、丁寧にしていただいた結果だったんだと納得できるものだった。 今回、こちらの会社にお願いして良かったと思い、満足のいくものだった。
職人さん方はマナーが良く仕事が丁寧できれいに仕上げて頂きました 1部の方の連絡不足や養生の仕方、 作業終了時の確認、点検等 細かい所の仕事が雑だと感じましたが 担当者の方の感じの良さや 提案力、要望後の素早い対応などは非常に良かったと思います 有難うございました
見積書が素人にもわかりやすく出来上がりがイメージしやすい形式で、価格も一番安かったのが決めてです。説明も丁寧で押しつけがましさがなく、コミュニケーションが取りやすかったのでお願いすることにしました。助成金のことも聞く前に教えてもらえました。ショールーム見学は、リフォーム会社の見積もりをもとに、メーカーの営業担当の方に随行してもらって行ったため、短時間で具体的に確認や検討ができ、スムーズに決めることができて助かりました。何度か打ち合わせをして都度見積書も変更してもらい納得のいく注文ができました。工事担当者の方のマナーも問題なく、若干の手直しはありましたが、予定より早く完了しました。壁の仕上がりが特にきれいでまた壁紙の張替をするときにはお願いしたいと思いました。
中古戸建ての購入で、家全体の壁紙張替と一部造作収納や照明の追加を依頼しました。 不動産仲介の提携業者3社と区内でよく広告を見かけるリフォーム業者とカーサテックさんの合計5社から概算見積を受領。概算見積が安い2社へ現地見積の依頼をし、最安であったカーサテックさんへ依頼を決定しました。 カーサテックさんが最安であったのは、他社よりサービスで対応いただけた範囲が多いからだと感じます。細々した依頼を沢山してしまいましたが、全て快く引き受けてくださいました。他社であれば手間賃や仕様変更に伴う差額を数万取られるようなこともサービス対応してくださった点が多々あります。本当に感謝です。 工事途中に夜間現地確認へ行った際、思ったより照明が暗いと感じ、急遽追加で照明の追加を依頼した際も迅速に対応いただき助かりました。 インスタ等で見かけるおしゃれで提案力の強いリノベ業者とは異なり、自身で何をどのようにしたいか明確でないと思ったようにいかない可能性はありますが、やりたいことが明確であればこちらの希望に沿って親身になって対応してくださる業者なのでかなりオススメです。 ベタ褒めなのであえてマイナスをあげると、委託されている個々の作業者さんたちのマナーが少し気になりました。作業は丁寧でしたし挨拶もしっかりしてくださっていたのですが、エアコンや電気を作業していない部屋でもガンガンに使っていたり、トイレを立ってされていたようで尿が飛び散っていたりしました。現場の方ならではなのかもしれませんが、他人の家のものを借りているという意識を持っていただきたいなぁと感じました。 それ以外は特に気になる点もなく、費用対効果でいうと抜群だと感じます。あと数年したらキッチンや洗面台等の設備関係のリフォームが必要になってくるので、その際はまたカーサテックさんにご相談したいと思います。
会社名 | カーサテック株式会社 |
---|---|
代表者名 | 葉山良二 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-49-10 |
電話番号 | 03-3737-2560 |
公式HP | https://casatec.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 2000年 |
取扱工事(事業) | リフォーム |
対応エリア | 東京都 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-4)第139025 一級建築士 二級建築士 二級施工管理技士 増改築相談指導員 増改築相談員 |
保証・保険登録 | 賠償責任保険、リフォーム瑕疵保険 |
会社名 | 株式会社新保工務店 |
---|---|
代表者名 | 新保健一 |
資本金 | - |
所在地 | 〒146-0085 東京都大田区久が原2丁目26 |
電話番号 | 03-3752-2341 |
公式HP | - |
営業時間 | - |
設立年 | - |
取扱工事(事業) | - |
対応エリア | - |
主たる工法 | - |
免許・許可 | - |
保証・保険登録 | - |
会社名 | 株式会社目黒企画 |
---|---|
代表者名 | 目黒健吾 |
資本金 | 100万円 |
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田1丁目13-25 |
電話番号 | 03-3755-8672 |
公式HP | - |
営業時間 | - |
設立年 | - |
取扱工事(事業) | 建設・工事・土木、住居リフォーム、事業用リフォーム |
対応エリア | - |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-1)第142606号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社望月工務店
株式会社望月工務店さんは、1925年に設立した、大田区北嶺町にある工務店です。
取引銀行は、みずほ銀行自由が丘支店と第一勧業信用組合本店・羽田支店の2行です。
2010年に開催された「東京都を襲う大地震予測と大家さんの権利と義務・大激論」のセミナーに都耐協の代表として出席されています。
引用:株式会社望月工務店
社寺古典建築の施工を得意とされており、これまで手掛けられた施工実績は57件を超えています。
施工実績には、長谷寺本堂、江島神社弁財天、旗岡八幡神社本殿などがあります。
引用:株式会社望月工務店
横浜市にあるS様邸の、新築工事の事例です。
南洋銘木を多用した本格和風建築や、高爛のある縁側、侘・寂を取り入れた日本庭園などが特徴です。
引用:株式会社望月工務店
横浜市にあるS様邸の、トータルリフォームの事例です。
鉄筋コンクリート造2階建ての内部を全面改修し、一部木造の増築を行いました。
主寝室の動式トップライト窓や、イタリア産大理石を使用した玄関が特徴的です。
会社名 | 株式会社望月工務店 |
---|---|
代表者名 | 望月陽 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒145-0073 東京都大田区北嶺町38-2 |
電話番号 | 03-3720-6001 |
公式HP | https://mochiduki-koumuten.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1925年 |
取扱工事(事業) | 社寺古典建築、耐震診断・補強工事、ホームインスペクション、リフォーム・リノベーション |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-28)第115878号 一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第34386号 耐震診断事務所登録 登録番号 第125号 一般耐震技術認定者登録 登録番号 20031181 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社芳賀工務店
株式会社芳賀工務店さんは、大田区東六郷にある工務店です。
2022年11月から、大田区全域で配布される封筒に広告が掲載されています。
引用:株式会社芳賀工務店
大田区にあるアパートの、2DKから1LDKへのリノベーション工事です。
和室から洋室へ、瞬間湯沸かし器から給湯器へ、物入れからクローゼットなど、盛りだくさんのリフォームでした。
引用:株式会社芳賀工務店
大田区にあるU様邸の外壁改修工事の施工事例です。
エアコンのダクトをブロンズ色に統一しているのが特徴です。
引用:株式会社芳賀工務店
恵比寿にある「酒家の元」さんの施工事例です。
店舗の施工事例はほかにも、六郷土手にある「和菓子 梅泉の伊東」があります。
会社名 | 株式会社芳賀工務店 |
---|---|
代表者名 | 芳賀大樹 |
資本金 | - |
所在地 | 〒144-0046 東京都大田区東六郷3丁目17 |
電話番号 | 03-4363-0766 |
公式HP | https://hagakoumutenn.com/ |
営業時間 | 8:00~17:00 |
設立年 | - |
取扱工事(事業) | リフォーム、リノベーション |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | - |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社飯村工務店
株式会社飯村工務店さんは、1967年に創業した、大田区西糀谷にある工務店です。
取引金融機関は、三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・東日本銀行・川崎信用金庫の5行です。
株式会社アールエーと株式会社アールエープロパティという2社のグループ企業があります。
引用:株式会社飯村工務店
ホームページでは、K様邸・N様邸・T様邸など、全部で16件の外観の写真が施工事例として紹介されています。
分譲マンションの施工実績もあり「パルミナード蒲田イースト」「ブランディア武蔵中原」などを手掛けられています。
ここでは絶対頼まないほうがいいですよ。
道具か何かを運ぶ際、嫌がらせかと思うほど玄関ドアに引っかき傷をたくさん作られました。当然、謝罪もなし。
その上リフォーム前に隣室の当方に挨拶もなし。おまけに勝手に自転車移動。勝手に動かさないでと張り紙をしたら「脅迫されたんですけど〜www」と仲間たちとゲラゲラバカ笑い。
眼鏡かけた薄汚い飯村という気持ち悪いジジイです。
会社名 | 株式会社飯村工務店 |
---|---|
代表者名 | 飯村秋男 |
資本金 | 4,200万円 |
所在地 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷2-23-13 |
電話番号 | 03-3744-1239 |
公式HP | http://www.iimuracom.jp/ |
営業時間 | 1995年 |
設立年 | - |
取扱工事(事業) | 総合建築請負業 |
対応エリア | 東京都、神奈川県 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-4)第114624号 宅地建物取引業免許 東京都知事(6)第75209号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社八木工務店
株式会社八木工務店さんは、大田区萩中にある一級建築士事務所です。
「THE INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARDS 2022」で「IDEAREVE IKEGAMI」がWINNERを受賞されています。
2022年9月9日にアテネ(ギリシャ)で開催された授賞式に出席するなど、ワールドワイドに活躍されています。
引用:株式会社八木工務店
株式会社佐々木設計事務所と共にデザイン監修を行い、八木工務店さんが施工を担当した「NANATSUJI PROJECT」です。
こちらも「ドイツデザイン賞 2020」にて優秀賞を受賞され、2月にフランクフルトで行われた授賞式に参加されています。
引用:株式会社八木工務店
受賞経験の多い八木工務店さんですが、一般的な業務として16枚の施工写真を紹介されています。
引用:株式会社八木工務店
ホームページでは、新築施工物件(個人宅)、長屋(賃貸)、神社・神輿小屋兼備蓄倉庫、企画施工物件(ガビオンウォール・蛇籠)、室内リノベーション、バー内装など、6種類以上の工事内容をご覧いただけます。
会社名 | 株式会社八木工務店 |
---|---|
代表者名 | 八木正志 |
資本金 | - |
所在地 | 〒144-0047 東京都大田区萩中1-10-4 |
電話番号 | 03-3742-2588 |
公式HP | https://www.yagi33.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | - |
取扱工事(事業) | - |
対応エリア | - |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-2)第057559号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社湯建工務店
株式会社湯建工務店さんは、1946年1月に設立した、大田区大森西にある工務店です。
京浜急行線の平和島駅より徒歩3分の場所にあります。
一級建築士が3名、1級建築施工管理技士が8名、宅地建物取引士が3名など、資格保有者が多数在籍されています。
引用:株式会社湯建工務店
大田区大森にある、鉄骨造3階建ての賃貸併用住宅のオーナースペースの施工事例です。
写真はロフト付きの子供部屋で、お子さんが選んだという黄色い動物柄の壁紙が印象的です。
引用:株式会社湯建工務店
大田区大森西にある、延床面積91.90m²の、木造3階建ての2世帯住宅の施工事例です。
敷地面積は48.67m²で、1Fでは車いすの方も生活しやすいようバリアフリー設計となっています。
引用:株式会社湯建工務店
大田区大森北にある、延床面積約50m²の鉄骨鉄筋コンクリート造マンションの一室フルリフォーム事例です。
丁寧なお仕事有り難う御座いました。
催促しないとこなかった見積書。
地元に、根づいてる工務店という事で
数年前に屋根の塗り替えの見積を依頼。
代表らしき方が自宅まできて頂いて好印象だったがその後、見積書は全く来る気配がなく。催促の電話をしたら2枚の見積書が送られてきた。これだけ見ても決める決定打にはならなかった。説明もない。
最終的には、料金は数倍高かったが、ちゃんと説明してくれた他の会社にした。
うちは、お世辞にも綺麗な家とはいえませんが、そういう所から足元みられたような気がしました。地元だと信用したけど残念でした。
会社名 | 株式会社湯建工務店 |
---|---|
代表者名 | 大関泰子 |
資本金 | 7,000万円 |
所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西2-32-4 |
電話番号 | 03-3763-1711 |
公式HP | https://yuken-co.com/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1946年 |
取扱工事(事業) | 総合建設業、不動産賃貸業 |
対応エリア | 大田区大森・蒲田エリア |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-2)第015979号 一級建築士 二級建築士 構造設計一級建築士 一級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士 宅地建物取引士 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社鏑谷工務店
株式会社鏑谷工務店さんは、1950年に設立した、大田区中央にある工務店です。
代表取締役の鏑谷勉さんが新山千春さんと対談されている様子が、ホームページで確認できます。
引用:株式会社鏑谷工務店
2022年に行われた、新蒲田一丁目複合施設の新築工事の施工事例です。
最大450名収容可能な多目的ホールがある、地上4階・地下2階建ての大きな建物を建てられました。
引用:株式会社鏑谷工務店
2019年に行われた、大田スタジアムの改修工事の施工事例です。
外観、客席、廊下など、大田スタジアムを構成する様々な要素の工事に携わられたようです。
引用:株式会社鏑谷工務店
2014年に行われた、都営住宅昇降機設置工事の施工事例です。
昇降機の設置だけでなく、外構のバリアフリー化もできるようです。
会社名 | 株式会社鏑谷工務店 |
---|---|
代表者名 | 鏑谷勉 |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒143-0024 東京都大田区中央3-8-3 |
電話番号 | 03-3777-7233 |
公式HP | https://www.kaburaya.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:30 |
設立年 | 1950年 |
取扱工事(事業) | 総合建設業 建築工事に関する請負、設計及び監理 |
対応エリア | 大田区 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-2)第031673号 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社鳥海工務店
有限会社鳥海工務店さんは、1989年1月30日に設立した、大田区羽田にある工務店です。
従業員数は2名で、二級建築士と増改築相談員という2種類の資格を保有されています。
取引先銀行は、三井住友銀行と城南信用金庫の2行です。
引用:有限会社鳥海工務店
大田区にある築30年の物件のリフォームとクリーニングの施工事例です。
キッチンは床・天井・壁を入れ替え、そのほか和室の床、浴室、トイレの計4箇所を施工されました。
引用:有限会社鳥海工務店
鳥海工務店さんが35年前に新築を施工された家の35年越しの全面内装リフォームです。
キッチン交換、床貼り替え、クロス張替、網戸交換など、お施主様のご要望をお伺いして10箇所に工事を施されています。
引用:有限会社鳥海工務店
こちらも大田区で鳥海工務店さんが行った、和室から洋室へのリフォームです。
会社名 | 有限会社鳥海工務店 |
---|---|
代表者名 | 鳥海宏治 |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 〒144-0043 東京都大田区羽田2-2-3 |
電話番号 | 03-3745-3169 |
公式HP | https://www.toriumihouse.com/ |
営業時間 | 8:00~18:00 |
設立年 | 1989年 |
取扱工事(事業) | 注文住宅・リフォームの設計・施工、団塊リフォーム |
対応エリア | 東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、新宿区、中央区、中野区、杉並区)、神奈川県(川崎市川崎区、幸区、中原区、横浜市、鶴見区、港北区、都筑区)、千葉県(野田市、流山市、鎌ヶ谷市)、埼玉県(川口市、戸田市、和光市) |
主たる工法 | 木造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-2)第079742号 二級建築士 増改築相談員 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社建忠工務店
株式会社建忠工務店さんは、1963に設立した、大田区西六郷にある工務店です。
取引金融機関は、三菱東京UFJ銀行蒲田支店・三井住友銀行六郷支店・芝信用金庫雑色支店・城南信用金庫六郷支店の4行です。
30坪の「お客様用仮住まい」を保有されているのが特徴です。
引用:株式会社建忠工務店
ホームページには戸建住宅の施工事例を2件紹介されていて、1つは外観、もう1つは内装の写真です。
こちらは、ベージュの外観が可愛らしい、ドアが2つある戸建住宅の外観の写真です。
引用:株式会社建忠工務店
こちらは、横浜市K邸(新築住居ビル・S造地上3階・RC造地下1階)の玄関ホールの写真です。
照明にブルーを採用するなど、ほかにはない建忠工務店さんならではの個性的な演出が特徴的です。
引用:株式会社建忠工務店
こちらは、部屋の端から端まで連なる窓が印象的な、M様邸のリビングのリフォームの写真です。
(株)金子電器のパートナー
大変、御世話になっている工務店さん
社長を筆頭に監督、大工さん達が
笑いありで対応して下さいますよ
住まいの事なら先ず相談しています。色々な事に対応してくれて助かっております。金額もリーズナブルで助かります。
会社名 | 株式会社建忠工務店 |
---|---|
代表者名 | 中村英一 |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒144-0056 東京都大田区西六郷3丁目31番15号 |
電話番号 | 03-3739-3880 |
公式HP | http://kenchuu.com/ |
営業時間 | - |
設立年 | 1976年 |
取扱工事(事業) | 総合建築業、建築物の設計、施工、監理 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
主たる工法 | 木造 RC造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-2)第007159号 一級建築士事務所登録番号 東京都知事登録 30467号 |
保証・保険登録 | JIO、ハウスプラス、住宅保証機構 |
会社名 | 有限会社金井工務店 |
---|---|
代表者名 | 金井清 |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷2-6-15 |
電話番号 | 03-3741-0103 |
公式HP | - |
営業時間 | - |
設立年 | 2012年 |
取扱工事(事業) | 建築一式工事、住宅基礎工事、建築工事 |
対応エリア | 東京都 |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-3)第082053号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社マゴメ工務店
株式会社マゴメ工務店さんは、1967年に設立した、大田区西馬込にある工務店です。
一級建築士・1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士など、5種類の資格を保有されています。
取引銀行は、三井住友銀行旗ノ台支店・みずほ銀行大森支店・城南信用金庫馬込支店の3行です。
引用:株式会社マゴメ工務店
大田区で事務所と住宅として利用されるS邸の新築工事の施工事例です。
延床面積は368.58m²で、1階には税理士事務所が入っています。
竣工したのは2019年2月で、建築面積は128.67m²あります。
引用:株式会社マゴメ工務店
大田区にある木造2階建ての戸建住宅、K邸の新築工事です。
竣工したのは2014年5月で、敷地面積は154.83m²あります。
引用:株式会社マゴメ工務店
併用住宅やビル・商業施設などの建設も得意としており、ホームページには7件の施工事例が掲載されています。
ショートステイ・クリニック・保育園などの工事実績があります。
予算や敷地環境に関するプランニングを細かく行ってくれたので、こちらも具体的な話をしていく事が出来ました。
相談段階でも2人3脚の形で接してくれたので、こちらも打ち合わせしやすかったですし、快適な住まい空間を積極的に提案してもらえたように思います。
長期的な運用をきちんと考えられている工務店さんで、プラン作成の段階でもこちらが分かりやすいように様々なアイディアを打ち出してくれている様子でした。また接客対応にトゲがなく、安心して話を進められる環境が良かったです。
会社名 | 株式会社マゴメ工務店 |
---|---|
代表者名 | 伊藤一也 |
資本金 | 3,000万円 |
所在地 | 〒143-0026 東京都大田区西馬込2-17-17 |
電話番号 | 03-3775-2101 |
公式HP | http://www.magome-net.co.jp/ |
営業時間 | - |
設立年 | 1967年 |
取扱工事(事業) | 建物・構築物及び土木工事の計画管理、請負一式 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 RC造 プレハブ |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-29)第7079号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第24827号 宅地建物取引業 東京都知事免許(4)第85359号 |
保証・保険登録 | - |
引用:有限会社伊藤工務店
有限会社伊藤工務店さんは、1975年9月に設立した、大田区萩中にある工務店です。
従業員数は5名で、糀谷駅から徒歩5分の場所にあります。
取引銀行は、さわやか信用金庫羽田支店 とみずほ銀行羽田支店の2行です。
引用:有限会社伊藤工務店
1975年に芸増上寺大本堂復興新築工事の躯体型枠工事に参加されるなど、歴史的建造物の施工も手掛けられる伊藤工務店さん。
しかし、ホームページには洋風な建築物の施工事例も1つ紹介されており、和洋どちらの建築も可能であることがわかります。
引用:有限会社伊藤工務店
曲線が美しいアーチ状の壁と、縦に伸びる4つの窓が特徴的な建物の、施工事例です。
引用:有限会社伊藤工務店
1980年に第一勧業銀行本店躯体型枠工事、1985年に国立国会図書館躯体型枠工事と、大型建築物の工事にも参加されています。
地元密着の歴史のある工務店です👍
親切で気軽にリフォームの相談にのってくれます
会社名 | 有限会社伊藤工務店 |
---|---|
代表者名 | 伊藤雅胤 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒144-0047 東京都大田区萩中2-10-7 |
電話番号 | 03-3742-0503 |
公式HP | http://www.yamahichi.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
設立年 | 1975年 |
取扱工事(事業) | 新築工事、内装リフォーム、外壁塗装、給湯設備、耐震工事 |
対応エリア | 東京都 |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(般-3)第017081号 |
保証・保険登録 | - |
引用:株式会社和田工務店
株式会社和田工務店さんは、1921年に設立した、大田区中央にある工務店です。
JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線の蒲田駅より車で9分の場所にあります。
代表の和田基治さんは「徳和」という社訓を掲げられています。
引用:株式会社和田工務店
日本建築工藝設計事務所さんが設計、和田工務店さんが施工を手掛けた、神奈川県横浜市にあるS神社の施工事例です。
寺社・仏閣の施工実績は、ほかにも東京都港区のG寺や、神奈川県横浜市のK神社があります。
引用:株式会社和田工務店
一級建築士事務所 岩瀬英志建築設計事務所さんが設計、和田工務店さんが施工を手掛けた、大田区の「南馬込の家」の施工事例です。
引用:株式会社和田工務店
設計・施工どちらも和田工務店さんが手掛けた、大田区中央の新築です。
ほかにも、Sアパート・奥沢の家・山王S医院件住宅など、全部で8件の新築の施工事例をホームページでご覧いただけます。
トイレ、キッチン、お風呂全て行いました。どこも床も壁紙も全部です。とても丁寧な仕事で、壁紙などは全て選ばせていただき、トイレは手洗いまでメーカーや形など全て決めることができました。
キッチンはクリナップのモノを入れました。ギリギリのサイズにもかかわらず、壁な厚さなどを計算し、希望のキッチンを入れることが出来ました。お風呂はTOTOのショールームで選んだものを希望通り設置してもらいましたが、以前使用していた、給湯器はまだ使えたため、組み合わせて値段を抑えることができました。
会社名 | 株式会社和田工務店 |
---|---|
代表者名 | 和田基治 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒143-0024 東京都大田区中央3-22-16 |
電話番号 | 03-3775-0518 |
公式HP | https://wada-koumuten.tokyo/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
設立年 | 1921年 |
取扱工事(事業) | 設計、施工、リフォーム、不動産業務 |
対応エリア | 東京23区、神奈川県の一部地域(要ご相談) |
主たる工法 | 木造 鉄骨造 |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事許可(特-29)125060号 一級建築士事務所許可 東京都知事許可 第61580号 |
保証・保険登録 | - |
引用:やどり-株式会社創建舎
株式会社創建舎(屋号:やどり)は、1986年に設立した、大田区下丸子に事務所を構える工務店です。
大田区矢口にも「やどり工房」があります。
取引銀行は、三井住友銀行下丸子支店・三菱東京UFJ銀行五反田駅前支店・きらぼし銀行蒲田支店・さわやか信用金庫蒲田支店の4行です。
引用:やどり-株式会社創建舎
創建舎さんの家づくりのコンセプトは、「省エネの家」「居心地のいい家」「長寿命の家」の3点です。
行動方針として「素直な心」「感謝の心」「有意注意の心」「創意工夫する心」「努力する心」の5点を掲げられています。
テクニカルが5名、大工が7名、それぞれ在籍されています。
引用:やどり-株式会社創建舎
創建舎さんは「股旅社中(matatabi shachu)」という活動をされているのが特徴です。
股旅社中では、「手ざわりのいい家」「住めば住むほど心地よくなる家」 「隅々まで丁寧にデザインする家」の3点を目指されています。
「ものづくりを通して、心の豊かさを創造しつづけます。」が経営理念です。
引用:やどり-株式会社創建舎
独自のアフターメンテナンス「家守りサービス」「やどり家守りの会」があります。
引き渡し後、1年、2年、5年、10年と無料で定期点検を実施してくださいます。
丁寧に仕事をしていただけたので住んで10年ほどたちますが造作収納等を含めほぼ不具合がありません。
こちらの要望をしっかり聞いていただき満足のいく間取りで建てていただきました。
会社名 | 株式会社創建舎(屋号:やどり) |
---|---|
代表者名 | 吉田薫 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子1丁目6番5号 |
電話番号 | 03-3759-6462 |
公式HP | https://www.soukensya.jp/ |
営業時間 | - |
設立年 | 1986年(昭和61年)5月6日 |
取扱工事(事業) | 建築設計および施工 (軸組木造住宅・鉄骨造建築・鉄筋コンクリート造建築・リフォーム) |
対応エリア | - |
主たる工法 | - |
免許・許可 | 建設業許可 東京都知事 許可(特-2)第77021号(建築工事業・内装仕上工事業) 一級建築士事務所 東京都知事登録 第35866号 |
保証・保険登録 | - |