引用:株式会社彩嘉
株式会社彩嘉は、台東区を拠点にリフォーム工事を専門に手掛けている工務店さんです。
「丸投げ工事をしない」というこだわりのもと、20年以上のキャリアがある職人さんたちが工事を手掛けています。
職人さんたちはいずれも、代表の中村さんと同じく50代前後で気さくな職人さんが多く、和気あいあいとした雰囲気で工事をされているそうです。
タカラスタンダードのシステムキッチン「レミューW2100」を導入したリフォームの工事では、対面キッチンを取り壊してサイドキャビネットなど取り付け、総額は155万円での施工でした。
以前は祖母の家のリフォームをお願いし、今回で2回目の依頼をさせていただきました。今回は仕事で使う業務用キッチンアトリエを作っていただきました!全くの無知で0からの相談でしたが、親身になってわかりやすくご丁寧に教えていただき、素敵なアトリエを作ることができました^_^
工事の際も、何度も様子を見に来てくださり不明点もすぐに解消できました!施工してくださる職人さんも皆さんとてもユニークで優しい方々です。この度はありがとうございました(^^)
是非お近くの方にはおすすめしたい、リフォーム会社さんです!
今回二重窓のリフォームをお願いしました。これまでも、マンションのフルリフォーム、カーテン付け替え等お願いしておりまして、今回もとても素晴らしいご対応でした。施工は言うまでもなく完璧で、そのあとの助成金のご対応など、本当にお世話になりました。今後もお願いするなら彩嘉さんです。またよろしくお願いします!
三ノ輪近辺の住まいのものです。二重窓の工事を依頼させていただきました。昭和通り沿いで騒音が気になっていたことと、夏と冬の外気の温度差が気になっていたところ、二重窓にすることで解決するの提案を受けて工事依頼を決めました。出来上がりもとても綺麗で、とにかく騒音が全くしなくなりました!かなり快適になりました。ありがとうございました!
今回はマンションのリフォームをしていただきありがとうございました。リフォーム会社を選ぶのに、色々な方に相談したところ、台東区のお友達から、彩嘉さんを勧められてお願いしました。一番の良さは、近くで、なんでも、すぐに話を聞いてくださる事です。先ずは、こちらの話を聞いて、こちらの意向を理解して、それからプロの提言をしていただけます。何も分からない、でも、こちらにもある程度の考え、予算があるので、このスタイルでリフォームさせていただけたのは本当にありがたかったです。うちは、築18年マンション、壁紙張り替え、フローリングのコーティング、風呂のコーティング、トイレ、キッチン、掃除と同時進行にやって頂きました。分からない時、カタログの見方などは、丁寧に教えていただきました。キッチンは、ショールームまで、予約、案内していただき、本当に助かりました。金額も明瞭で、こちらの意向をかなり聞いていただきました。ちょっとした事でも、小さな事から相談出来る優しい工務店さんです。
彩嘉さんにキッチンリフォームをお願いしました。細かい所まで丁寧に対応していただき、さすが職人さんですね!!地元密着ですし、安心できました。このキッチンで料理するのが楽しみです!(^^)!
社長さんはじめ、皆さんありがとうございました。
| 会社名 | 株式会社彩嘉 |
|---|---|
| 代表者名 | 中村嘉宏 |
| 資本金 | 500万円 |
| 所在地 | 〒111-0021 東京都台東区日本堤2丁目20番地13号 |
| 電話番号 | 0120-749-721 |
| 公式HP | https://www.eco-saika.com/about/ |
| 営業時間 | 9:00~20:00 |
| 設立年 | 2004年8月 |
| 取扱工事(事業) | 住宅リフォーム |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | - |
| 免許・許可 | - |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社太郎工務店
有限会社太郎工務店は、長年にわたり建設会社で経験を積んだ職人さんたちによって、2001年に浅草に独立創業した工務店さんです。
新築住宅や店舗の改修、リフォームをはじめ、NPO法人雨漏り診断士協会の認定資格にも登録されており、住宅メンテナンスなどの相談も可能です。
引用:施工事例|太郎工務店
太郎工務店では、店舗から住宅へのリフォーム、オーダーのキッチンカウンターの施工、部分的な増設工事など、幅広い工事に対応しており、Instagramでもこれまでの実績が紹介されています。
長押とキッチンの棚をつけていただきました。細かいところまで相談に乗っていただき、お仕事も丁寧で仕上がりに大変満足しています。工事当日の急な変更にもご対応いただき助かりました。またなにかあったらお願いしたいです!
お風呂、脱衣所、その隣のトイレのリフォームをお願いしました。初めてのリフォームで何もわからない中、こちらの細かな要望に素早く気持ち良くお答え頂き、予算内で理想的な仕上がりになりました。また、かかえておられる水道屋さん、電気屋さん、クロス屋さん、大工さん等職人さんの腕も素晴らしくきっちり仕事をして下さり本当にありがとうございました。地域密着の小回りがきくオススメの工務店さんです!
政府のリフォーム補助事業で利用しました。やり取りがメールで出来たので、日中仕事をしている身には影響が少なくよかったです。下見と工事に際して、女性スタッフの方がいらしてくださったので、安心できました。きれいに施工していただきました。
トイレとキッチンのリフォームしてもらいました。他にも築古の戸建てなので色々相談にのってもらえました。また何かあったらお願いしたいです!ありがとうございました。
屋内電話・LANケーブル除去を依頼して見積もりを頼んだのですが、その場で迅速に対応して頂きました。「簡単な処置だったのでお代はいりません」と言われましたが、信頼できるように感じられたので、また何かあればまずお願いしようと思います。対応は男女お二人でいらっしゃって頂きました。
| 会社名 | 有限会社太郎工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | - |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0032 東京都台東区浅草5-2-9 |
| 電話番号 | 070-8987-0375 |
| 公式HP | https://www.taro-koumuten.com/ |
| 営業時間 | 8:30~18:00 |
| 設立年 | - |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第155281号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社山田工務店
株式会社山田工務店は、「何でも頼れる工務店」「信頼が家造りを決める」をキャッチフレーズに、主にリフォームやリノベーション工事を手掛けている工務店さんです。
代表の山田さんは、一級建築士の資格を取得されており、住宅のほか店舗や事務所の改装工事なども手掛けています。
山田工務店が手掛けた重量鉄骨4階建ての施工例では、2階が事務所、3、4階が居住階になっており、建物の中央部には「ライトコート」と呼ばれる採光や通風のための空間が設けられています。
一カ月程かけて、古い賃貸事務所のリフォームをお願いしました。限られた予算の中で無理なお願いにもご対応いただき、仕事も丁寧で満足できる仕上がりになりました。山田さんはとても話しやすく、複数回の打ち合わせで、細部まで確認した上で進めていただけたので、工事中も安心しておまかせできます。次回の工事も、また山田さんにお願いしようと思います。
2023年8月11日〜8月20日と会社を長期休みにすることが難しいことを相談し、無理なお願いに応えていただきお盆に作業していただきました。清潔感や開放感のあるイメージやメモ紙の運用が多いこと、収納スペース欲しいなどお願いすることで、色々なアイデアを提案していただき、イメージ以上の事務所に改装していただきました。改装後も困ったことやトラブルはないかなどアフターケアもしっかりしていただきました。
春先からGW辺りにかけて部屋の全面リフォーム工事をして頂きました。工事を進めていく中、エアコンとトイレの設置に試行錯誤しましたが、ベストな解決策を提示して頂き大変満足しております。細かい要望にも即座に対応して頂き感謝しております。アフターフォローも丁寧に対応していただけるのでとても助かってます。
10年程前に家の解体工事をお願いしたことがあり、近隣挨拶や防音対策、粉じん対策など、責任者の方がきめ細かく対応してくださり、安心してお任せできて大満足でした。 その後も電気スイッチの交換や家具の産廃処理など、小さいことでも親身に考えて相談にのってくれるので、家にまつわるはことは、全てこちらの工務店さんへ相談する様にしています。
| 会社名 | 株式会社山田工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 山田尊政 |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0032 東京都台東区浅草6-39-10 |
| 電話番号 | 03-3203-9254 |
| 公式HP | https://123-yamadakoumuten.com/ |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 設立年 | 1978年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 一級建築士 宅地建物取引士 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:阿部建築
阿部建築は、「町医者工務店」をコンセプトに新築やリフォームなどを手掛けている工務店さんです。
「顔の見えるお付き合い」を大切にされており、受注のほどんどがリピーターで、年間の施工数は3から5棟ほどだそうです。
阿部建築では、次世代ソーラーシステムの「そよ風」や「OMソーラー」といった太陽光発電、古材の再利用、自然素材を使った施工など、環境共生を目指した家づくりを行っています。
先ず仕事はきちんとしてます。見積も明朗。工期も守ってくれました。仕事を終えて帰られた後の後始末がキレイで関心してました。職人は愛想も大事ですが腕ですね。また何かあれば頼むつもりです。
気が利くところもあるが、気づいているのに無視して作業する。
| 会社名 | 中部建設企業組合阿部建築 |
|---|---|
| 代表者名 | 山本克生 |
| 資本金 | 950万円 |
| 所在地 | 〒110-0001 東京都台東区谷中3-10-5 |
| 電話番号 | 03-3823-2444 |
| 公式HP | https://www.abeken-yanaka.jp/ |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 設立年 | 1963年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第15907号 二級建築士事務所東京都知事 第17872号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社高泰工務店
株式会社高泰工務店は、とびや土木工事を専門に手掛けており、資材のリースや建設工事の立体モデルを再現するBIMシュミレーションなどにも対応している工務店さんです。
定期的に協力会社や作業員を収集して「安全衛生協議会」や「職長教育」などを実施しており、施工の様子はNHKの「にっぽん紀行」に取り上げられた実績があります。
主要な取引先には、東急建設や佐藤工業、戸田建設などがあります。
高泰工務店では、渋谷ヒカリエやロイヤルパークタワー南千住、二子玉川ライズ商業施設など、都内のランドマークタワーの建設を手掛けた実績が豊富です。
そのほか、都内23区をはじめ神奈川県内でもビルの建設や公共工事を手掛けているほか、北京や上海といった中国各地まで対応エリアを広げています。
浅草の名門工務店
タダ働きの思い出の昭和の道場
| 会社名 | 株式会社高泰工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 髙橋誠 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 〒111-0032 東京都東京都台東区浅草2-28-29 |
| 電話番号 | 03-3844-7181 |
| 公式HP | https://takatai.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1945年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | - |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第21505号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社石渡工務店
株式会社石渡工務店は、昭和39年にとび及び土木工事業の請負業者として創業した「大畑組」を前身とし、昭和51年に業務を引き継ぎ設立された工務店さんです。
先行手摺やそのほかの仮設資材を保有されており、現在もとび足場工事のプロフェッショナル集団として台東区を拠点に活動されています。
石渡工務店では、1都3県を中心に新築や学校の増設、商業施設などの足場工事を手掛けた実績が豊富です。
写真は石渡工務店で保有している保有資材で、先行手摺やユニック車などがあります。
| 会社名 | 株式会社石渡工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 宮内典子 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 〒111-0031 東京都台東区千束1丁目17番5号 |
| 電話番号 | 03-3875-7061 |
| 公式HP | https://ishiwatari.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1976年6月 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第71424号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:名工建設株式会社
創立から80年以上にわたって主に鉄道工事を専門に新設や保守工事を行っている工務店さんです。
名古屋に本社があり、東京、大阪、静岡など全国に6つの支店があります。
都内では台東区を拠点にビルや工場などの建物をはじめ、河川や線路などのインフラ整備に伴う工事を手掛けています。
写真は千代田区で手掛けた地上10階建てのオフィスビルの施工例です。
| 会社名 | 名工建設株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 松野篤二 |
| 資本金 | 159,450万円 |
| 所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東3-28-8名工建設東京ビル |
| 電話番号 | 03-5807-7860 |
| 公式HP | https://www.meikokensetsu.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | - |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都、愛知県、静岡県、奈良県、大阪府、石川県 |
| 主たる工法 | - |
| 免許・許可 | 建築業許可国土交通大臣許可(特-4)第1768号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社藤倉工務店
株式会社藤倉工務店は、商業店舗の建築を専門に扱う建設業者として開業された工務店さんです。
「すべてはお客様のために」を経営理念に、新築はもちろんAB工事やリフォーム、建物のメンテナンスなども手掛けられています。
藤倉工務店では、年間で毎年約30件ほどの工事に対応されており、これまで東京都内を中心に物販店や飲食店、ジム、医療店舗など多数の商業店舗の改修工事を行った実績があります。
| 会社名 | 株式会社藤倉工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 藤倉照章 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-17-4 |
| 電話番号 | 03-5822-2691 |
| 公式HP | https://www.fujikura-gau.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1996年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工、住宅および集合住宅のリフォーム工事 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第109405号 大工工事許可東京都知事 第109405号 東京都知事登録 第13277号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:Am工務店
Am工務店は、東京23区およびその近郊でリノベーションの施工を行っている工務店さんです。
特に防音対策を得意としており、部屋の大きさに合わせて居住スペースを考慮しつつ、youtubeやライバー配信など、用途に合わせた防音ブースの制作が相談できます。
Am工務店のホームページでは、2016年に埼玉県の川口市で手掛けたリフォームの事例が、お客様との入念な打ち合わせをもとに施工した事例として紹介されています。
| 会社名 | 株式会社エーミュージック |
|---|---|
| 代表者名 | 藤田隆二 |
| 資本金 | 500万円 |
| 所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-11-2-1F |
| 電話番号 | 03-6326-7511 |
| 公式HP | https://www.naisou-tokyo.net/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 2013年10月 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | - |
| 保証・保険登録 | - |
引用:建築工房
建築工房は、株式会社ティーエスハウジングが運営している、家づくりや大規模修繕、建物の取り壊しなどを手掛ける工務店さんです。
従来の在来工法に加え、木造ラーメン工法を採用しており、木造とRC造を組み合わせた混合構造にも対応されています。
市川市では、金属製品のものづくりに携わっている株式会社たつみさんの本社工場を手掛けられています。
| 会社名 | 株式会社ティーエスハウジング |
|---|---|
| 代表者名 | - |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0055 東京都台東区三筋2-21-10 |
| 電話番号 | 03-5835-0155 |
| 公式HP | http://www.kenchiku-koubo.com/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | - |
| 取扱工事(事業) | 新築工事、リノベーション、解体工事 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造ラーメン工法 |
| 免許・許可 | - |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社三ツ堀工務店
有限会社三ツ堀工務店は、大正10年に現社長のお父様が独立開業してできた工務店さんです。
東京中小建築業協会に加盟しており、防火地域となった台東区で鉄骨造やRC造主体の旅館や工場などの工事も手掛けられています。
写真は三ツ堀工務店が手掛けた4階建ての二世帯住宅Nビルと、同じく4階建て住宅Aビルの施工例です。
| 会社名 | 有限会社三ツ堀工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | - |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒110-0011 東京都台東区三ノ輪2-2-1 |
| 電話番号 | 03-3803-2888 |
| 公式HP | http://www.mitsuhori.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1978年12月 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事(般-14)第94530号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社野上工務店
有限会社野上工務店は、上野で四代にわたって続く工務店の棟梁が、自身のお子様のアトピーをきっかけに「まず自分たちが安心して住めること」を基準に家づくりを始めた工務店さんです。
国土交通大臣指定の住宅の瑕疵担保に関する責任保険の法人にも登録されています。
写真は野上工務店が手掛けた新宿区Y様邸の施工例で、構造は鉄骨造、延べ床面積は179.746m²となっており、フローリングにはナラの無垢材、キッチンにはアメリカのKOHLER社のシンクが使われています。
| 会社名 | 有限会社野上工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 野上玲子 |
| 資本金 | 300万円 |
| 所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-4-3 |
| 電話番号 | 03-3841-1421 |
| 公式HP | https://www.nogami-koumuten.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1992年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工、寺院の保存修理 |
| 対応エリア | 東京都23区および近郊 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第88904号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社堂宮鈴木工務店
株式会社堂宮鈴木工務店は、お寺や神社の新築および修復を専門に手掛ける、明治20年創業の工務店さんです。
現社長の鈴木信夫さんは「京都社寺建築(株)奥谷組」にて、9年間の修業を経ており、歴史的建造物の保存や修理に伴う施工を手掛けられています。
これまでには、東京都内を中心に福島県などでも施工を手掛けており豊富な実績があります。なお、写真は東京都葛飾区で手掛けた「聞明寺」の本堂改修事業の施工例です。
| 会社名 | 株式会社堂宮鈴木工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 鈴木信夫 |
| 資本金 | 500万円 |
| 所在地 | 〒111-0041 東京都台東区元浅草2-8-13 |
| 電話番号 | 03-3831-8813 |
| 公式HP | https://www.doumiya.co.jp/ |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 設立年 | 1992年 |
| 取扱工事(事業) | 神社、仏閣の設計施工及び調査修復 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第92029号 二級建築士事務所登録 第14138号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社高田工務店
株式会社高田工務店は、台東区を拠点に在来工法で新築工事や増築、リフォームなどを手掛けている工務店さんです。
相続した家の利活用として、築50年を超える二世帯住宅を賃貸用のアパートにリフォームした実績などがあります。
高田工務店が江戸川区で手掛けた新築工事では、地盤の改良工事もあわせて行われたそうです。
| 会社名 | 株式会社高田工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 高田スミ |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 〒111-0032 東京都台東区西浅草2-11-4 |
| 電話番号 | 03-3871-0007 |
| 公式HP | http://www.takadakomuten.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | - |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第125565号 一級建築士 第198903号 一級施工管理技士 第98350473号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社増田工務店
株式会社増田工務店は、宮崎県の高鍋町に本社があり、宮崎市と東京都台東区にも支店がある総合建設業を営んでいる工務店さんです。
建設を専門とする建築部と、道路の舗装などをメインに行う土木部の2つの分野を扱っており、「大地に根ざす企業を目指して」をキャッチフレーズに各地で工事を手掛けられています。
東京支店で手掛けた実績の中には、江東区にある「目利きの銀次」東陽町店などの施工例があります。
| 会社名 | 株式会社増田工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 増田祐介 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 所在地 | 〒110-0004 東京都台東区下谷3-8-9 DRホームズ上野301 |
| 電話番号 | 03-5824-0107 |
| 公式HP | https://masuda-corp.com/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1954年6月 |
| 取扱工事(事業) | 建築工事、土木工事、舗装工事、改修リフォーム、土地区画整理事業、商業店舗、畜産施設、注文住宅 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | - |
| 免許・許可 | 建築業許可国土交通大臣 第8990号 一級建築士事務所 宮崎県知事登録 第C-4451号 宅地建物取引業者免許証 宮崎県知事 第4359号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社吉中工務店
有限会社吉中工務店は、台東区を拠点に木造住宅をはじめ鉄骨造や鉄筋コンクリート造の住宅、オフィスビルなどの新設工事を手掛けている工務店さんです。
「下町の地域密着工務店」をキャッチフレーズに掲げ、台東区で70年以上にわたり建設業に携わっています。
吉中工務店が手掛けた地下1階、地上5階建ての鉄骨造の施工例では、6mほど掘ると地下水が出るという特殊な地形でしたが、完成後から現在にいたるまで浸水などのクレームはないとの事です。
| 会社名 | 有限会社吉中工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 吉中順一 |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-17-1 |
| 電話番号 | 03-3851-4840 |
| 公式HP | https://yoshinakakoumten.com/ |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 設立年 | 1949年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 一級施工管理技士 二級建築士 二級福祉住環境コーディネーター |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社直井建築工房
有限会社直井建築工房は、「自然素材と木組みの家づくり」をコンセプトに、手刻みによる伝統的な手法で環境負荷の少ない家づくりを行っている工務店です。
写真は2019年に東京都で施工したリフォーム事例です。
大きなスクリーンで映像を見ることができる約30帖の空間は、あえて補強梁を魅せるデザインに仕上げています。
1階が親世帯、2階が子世帯の二世帯住宅で、玄関の位置を変更することで動線の確保も行われたそうです。
| 会社名 | 有限会社直井建築工房 |
|---|---|
| 代表者名 | 直井徹男 |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0021 東京都台東区日本堤1-33-7 |
| 電話番号 | 03-5824-7571 |
| 公式HP | https://ecohana.com/ |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 設立年 | 1996年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第113596号 一級建築士事務所東京都知事許可 第41501号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:有限会社星野工務店
有限会社星野工務店は、「エンターテイメント空間の創造」をキャッチフレーズに、主にパチンコ店や飲食店舗の施工を手掛けている工務店さんです。
引用:FLUX(フラックス)代官山新装工事|有限会社星野工務店
東京都内のほかにも岡山県や長野県といった他県でも施工実績があります。
なお、写真は代官山にあるスポーツジム「FLUX」の施工事例です。
| 会社名 | 有限会社星野工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 星野安男 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-22-8 |
| 電話番号 | 03-3834-7777 |
| 公式HP | http://hoshino777.tokyo/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1991年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第114832号 一級建築士事務所都知事登録 第49958号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社澤工務店
株式会社澤工務店は、昭和38年の創業から家づくりに携わっており、お寺や神社の保存修理にも対応している工務店さんです。
澤工務店では、台東区浅草公会堂の大規模改修工事や、台東リバーサイドスポーツセンターの天井耐震化に伴う工事など、大規模な改修工事を手掛けた実績が豊富です。
| 会社名 | 株式会社澤工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 澤亨 |
| 資本金 | 3,570万円 |
| 所在地 | 〒111-0025 東京都台東区東浅草1−12−4 |
| 電話番号 | 03-3872-8788 |
| 公式HP | https://sawa-construction.co.jp/ |
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 設立年 | 1961年5月 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工、リフォーム業 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | 木造軸組工法 |
| 免許・許可 | 建築業許可東京都知事 第1021号 |
| 保証・保険登録 | - |
引用:株式会社深野工務店
株式会社深野工務店は、創業から110年にわたって新築やリフォームを手掛けており、近年は都内を中心にマンションの新築工事を手掛けた実績が豊富にある工務店さんです。
引用:新築|株式会社深野工務店
深野工務店のホームページでは荒川、亀有、浅草をはじめ、都内での豊富な施工例30件以上が写真付きで掲載されています。
| 会社名 | 株式会社深野工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | 深野孝夫 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 〒111-0023 東京都台東区橋場1丁目7番2号 |
| 電話番号 | 03-3876-1371 |
| 公式HP | http://www.fukano-koumuten.co.jp/ |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | 1910年 |
| 取扱工事(事業) | 総合建築請負、設計、施工、工事監理、リフォーム全般 |
| 対応エリア | 東京都 |
| 主たる工法 | - |
| 免許・許可 | 建築業許可 東京都知事 第12299号 |
| 保証・保険登録 | - |
都内の道路工事をしています。頑張ってます
| 会社名 | 株式会社浜工務店 |
|---|---|
| 代表者名 | - |
| 資本金 | - |
| 所在地 | 〒111-0031 東京都台東区千束4丁目14-6ラフォーレハマ |
| 電話番号 | 03-3876-4584 |
| 公式HP | - |
| 営業時間 | - |
| 設立年 | - |
| 取扱工事(事業) | - |
| 対応エリア | - |
| 主たる工法 | - |
| 免許・許可 | - |
| 保証・保険登録 | - |