Likes Homeさんは、住宅メーカーとしてのプランはありながらも、あらゆる要望を受け入れる体制や細かい設計を可能にする技術で、世界に一つだけのお家を造られています。
「お客様の要望を可能な限り叶えたい」と語るLikes Homeさん。
その言葉通り、「他社メーカーの設備の持ち込みOK」「施工過程を行う業者さんの指定OK」など、普通では考えられない柔軟さで、利益にならない範囲までご相談できます。
本記事では、そんなLikes Homeさんの八重樫さんに、住宅づくりに対する熱いこだわりを伺って参りました。
自分の理想を叶えながら、「低価格」で「高品質」なお家に住んでみたい方は、ぜひご覧ください。
もくじ
お客様の要望に、NOとは言わない家造り
スタッフ
八重樫様
住宅メーカーは、既存の住宅だけを売っていると思われがちですが、私たちは一棟一棟こだわりのある設計をしています。
ご相談時の間取りは私が描きますが、ご契約後は一級建築士の先生が設計を担当されます。
これまでは、ガレージハウスにしたり、鉄の階段を入れたり、防音室を造ったりと、ご要望のまま自由に設計をしてきました。
スタッフ
八重樫様
中でも特に珍しいのは、「設備や素材の持ち込みOK」というサービスです。
これは、お客様側に「このメーカーの設備が良い!」とのご希望があれば、好きなものを設計に加えて良いというものです。
八重樫様
ですが、この設備はお客様が直接仕入れますので、うちの利益にはならないんです。
スタッフ
八重樫様
あくまで、「お客様の要望を可能な限り叶えたい」という一心です。
スタッフ
八重樫様
なのでお客様には、遠慮せずに何でも相談して頂きたいと思います。
メンテナンス不要な住宅を造るための、熱いこだわり
スタッフ
八重樫様
安全性を高めつつ、長期のスパンで見た時にコストがかからないようにするためです。
スタッフ
八重樫様
うちで使用しているのは、埼玉県産のヒノキや杉です。
ヒノキや杉などの針葉樹林は、200年間堅くなり続けるという特徴があり、歴史的な建造物にも使われている素材です。
この事務所もその素材を使っているので、良かったら見ていきますか?
スタッフ

お見せ頂いた事務所の居住スペース。実際に触れてみると、木材の温かさが分かります。

屋上部分。開放感のある造りが魅力的です。
スタッフ
階数が上がれば上がるほど、木と触れ合える環境になっているのも良いです。
3階で終わりなのかなと思ったら屋上があって、それもすごく開放感があります。
八重樫様
スタッフ
八重樫様
ホワイトウッドは、5年くらい野ざらしにすると耐久性が落ち、虫に食べられたりします。
メンテナンスをかけない家を造るためには、ヒノキや杉は欠かせません。
スタッフ
八重樫様
一般的なメーカーで使用されているのは、農薬系の防蟻材です。これも5年くらいで効果が切れてしまい、メンテナンスをするたびに10万円、20万円とかかってしまいます。
八重樫様
ホウ素の元となるホウ酸は天然の鉱石で、自ら劣化をしない素材なんです。石やガラスと同じですね。
スタッフ

八重樫様
どんなに良い無垢の木を使ったとしても、生活をしていく中で、パソコンや家具などから「アルデヒド」が出てしまいます。
なので、それを除去してくれる、タイガーハイクリンボードというものを使っています。
八重樫様
住宅においては接着剤や塗料に含まれる成分で、多く吸い込むとアレルギーや中毒を引き起こす恐れがあります。
これからも貫き続ける、低価格と高品質
スタッフ
八重樫様
それは、材料費を安くしているというわけではないですよ。
スタッフ
八重樫様
また、荒川にあるショールームは、どちらも私が所有してますので、設営費も特に掛からないうえ、夜間はBARとして貸し出したりもしています。
スタッフ
だから建設に費用が使えず、値段は安くてもクオリティはイマイチなのだと……
八重樫様
先ほど、埼玉県産の木材を使っていると言いましたが、埼玉にこだわるのは輸送コストを減らすためです。
スタッフ
八重樫様
というのも、不動産会社を通さないので、仲介手数料が掛からないんです。
土地の値切り交渉もできるため非常に好評で、これまでにも100件以上の方がうちで土地から探しています。
スタッフ
スタッフ
八重樫様
あくまで、「お客様の予算に合った価値ある家を提供する」ことを貫きたいと考えています。
八重樫様
それでは、うちの良さは無くなってしまいます。
現状の良さを、お客様ひとりひとりに伝えていけたらなと思っています。
値段感と坪単価
坪単価:40~60万円
口コミ、評判
ライクスホームさんの口コミを見てみると、やはり好評なのは無垢の木。自然の温かみを感じられる住宅が、人気となっています。
他にもコスト面やアフターフォローなど、お客様にとって嬉しいサービスを実現されています。
子どもたちがのびのびと過ごしている
外観は、ガルバリウムを使った鋭角的なデザインなのでスタイリッシュな感じですが、中身は無垢材でつくった床や梁などがあって、温かみを感じられる雰囲気になったと思います。子どもたちがのびのびと過ごしているので、こちらも嬉しくなってしまいますね。
リビングの無垢床はとても心地よいです
リビングの無垢床はとても心地よいです。シラス壁もいい感じに仕上がりました。外装と内装の統一感や室内の動線など、こだわりも実現できてよかったです。これを低コストでやりくりしてくれたことにも満足しています。持ち込みにも対応してくれました。
こだわって家づくりをさせてもらいました
気に入っているところばかりですが、あえて一つ選ぶならリビングかな。とにかく収納を増やしたいこと、広いバルコニーが欲しいという要望など、こだわって家づくりをさせてもらいました。アフターフォローも充実していて、とても良くしてもらっています。
まとめ
Likes Homeさんは、お客様に低価格かつ、メンテナンスの要らない住宅を提供するため、熱いこだわりを持って家造りをされています。
徹底的なコストカットに素材へのこだわり、お客様への柔軟な対応は、Likes Homeさんならではのサービスだと感じました。
新築の購入をご検討の方は、ぜひ、Likes Homeさんへご相談ください。
会社名 | 株式会社 ライクスホーム |
---|---|
代表者名 | 八重樫 恵児 |
住所 | 〒333-0866 埼玉県川口市芝6306-3 |
電話番号 | 048-235-8809 |
公式HP | https://likes-h.net/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
主な業務 | 不動産仲介 土地戸建収益物件買取 分譲 住宅販売 建売販売投資物件買取 投資物件コンサルタント業務 SEOコンサルタント |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉(茨城要相談) |