あなたは建築設計事務所にどんな印象を持っていますか?
「ちょっと敷居が高い」「値段も高そう」こういったイメージを持たれている方も多いかもしれません。
しかし建築工房N設計の中安代表は、そんな不安を一掃してくれました。
「僕らの仕事は、お客様とお互いに信頼し合って進めていくもの。それがいい建物をつくる条件なんですよ」そう語る中安代表からは、お客様に寄り添ったお家づくりへの思いが伝わってきました。
今回は、そんな中安代表の建築に対する思いや、千葉市に構える建築工房N設計さんの魅力について詳しくお話をお伺いしました。
建築の魅力はお客様から人生勉強できること
スタッフ
中安代表
スタッフ
この会社はいつ頃創業されたんですか?
中安代表
独立したときは子供が小さかったこともあって、ただ仕事を待ってるだけではだめだと思って、いろいろ営業をして一生懸命働きました。
スタッフ
中安代表
あとは、ホームページも作りました。20年以上前のことなのでホームページを持っている会社自体あまりなかったというのもあって、ホームページを通して問い合わせをいただくこともありました。
スタッフ
では、中安代表の考える建築の魅力とは何でしょうか?
中安代表
それがすごく人生勉強になって、魅力だなと思います。
スタッフ
使いやすくて暮らしやすくて気持ちいい家

中安代表の手掛けた家。
アイランドキッチンの周りにはたっぷり収納できる食器棚などの造り付け家具を設置している。
スタッフ
中安代表
そのために自然環境を活かしながら、光の当たり方や風の通り方を十分に考えて設計しています。
スタッフ
風も気持ちよく抜けますし、光が入ってとても明るいですね。
中安代表
お家に安心感や愛着を持ってもらいたい
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
スタッフ
家のつくりを工夫して、お客様の負担を減らしたい
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
もちろんOMソーラーに比べると効果の違いは出ますけどね。
スタッフ
中安代表
スタッフ
中安代表
口コミ、評判
お客様に寄り添ってお家づくりに取り組む建築工房N設計さん。口コミからもお客様と二人三脚でお家をつくっているのが伝わってきました。
意思の疎通ことが最も大切な事
実物を見ると、それは設計図面どうりであったとしても、自分のイメージと違うという箇所がどうしてもでてくるのです。
でも、そんな時は躊躇なく設計士の方に尋ねましたし、設計士の方も正直な意見を言って頂きました。 思うに、この意志の疎通こそが最も大切な事で、そのおかげで今も中安代表とはお付き合いさせて頂いていますし、何かと相談に応じて頂いています。
値段感と坪単価
坪単価:70万円~80万円
まとめ
身体を動かすことが大好きで、最近はサイクリングに興味があると笑顔で語る中安代表。インタビューを通して、お客様に寄り添う中安代表の人柄が伝わってきました。
建築設計の費用に不安がある方や、設計士さんと二人三脚で家をつくりたいという方は、ぜひ建築工房N設計さんに足を運んでみてくださいね。
会社名 | 建築工房N設計 |
---|---|
代表者名 | 中安博司 |
住所 | 〒265-0043 千葉県千葉市若葉区中田町1193-33-1F |
電話番号 | 043-228-7001 |
公式HP | http://n-sekkei.sakura.ne.jp/homepage/welcome/wel.html |
営業時間 | 9:00~18:00 | 主な業務 | 建物企画・設計・監理 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |