株式会社小田倉建築設計事務所の会社情報・口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
0個の評価

口コミの詳細はこちら

ご夫婦で運営されている設計事務所の最大の魅力は、男性と女性の双方の目線が取り入れられた家づくりが叶うことです。

茨城県那珂市にある小田倉建築設計事務所様は、代表の小田倉顕(あきら)様と専務の小田倉由美子様が、ご夫婦で運営されています。

それぞれの視点を生かし、お互いのアドバイスを取り入れながらつくる小田倉建築設計事務所様の家づくり。

お二人の家づくりへの想いやこだわりを、インタビューにてお伺いしてきました。

公共の建物と住宅とでは、建物に込められている「想い」が違う

スタッフ

小田倉建築設計事務所様は、ご夫婦で家づくりをされていますよね。 お二人が建築の道に進まれたきっかけを、それぞれ教えて頂けますか?

専務

私の場合は、父が大工だったことが影響しています。 中学生の頃に「私も建築に携われる仕事がしたい」と考えるようになり、建築を志すことにしたんです。

代表

私はもともと普通の企業に勤めていました。 ですが、建築に対する想いを結婚前からずっと持っている嫁に対して私は、「嫁の力になりたい」「嫁の想いを実現したい」と思っていました。 それで、嫁が独立してしばらくしてから、私も脱サラをしてこの小田倉建築設計事務所に入ったんです。

スタッフ

奥様想いの素敵なご主人様ですね。夫婦の強い絆を感じました。 お二人が、メインで住宅を手掛けられているのはなぜでしょうか?

専務

住宅は、建物に「温かさ」があるからです。 というのは、公共の建物と住宅とでは建物に込められている「想い」が違う気がするんです。 家づくりにおいては、色々なお客様がいて、色々な想いがあるんです。

スタッフ

おっしゃる通りですよね。 これまで家づくりをされてきた中で、お二人がやりがいを感じた瞬間はどんな時でしょうか?

専務

やりがいを感じた場面はいくつかあります。 例えば、お客様にファーストプランをお見せして「わぁ!こんなの想像もしてなかった!」と言って頂けた時は、すごく嬉しかったですね。

専務

あとは、お引渡ししてしばらくした頃に、小学校のママ友から回り回って「小田倉さんがつくった家に住んでる人が、素敵な家をつくってもらって感謝してるって言ってたよ!」と、人づてに良い評判を聞いた時も「やっててよかったなぁ」と思いました。

スタッフ

人づてに聞いたということは、お世辞抜きで褒めてくださっていたという証拠ですもんね。 代表は、やりがいを感じた瞬間はありますか?

代表

メーカーさんのコンテストに応募して、賞を取ったことがあります。 でも、だからと言って賞を取るのが楽しみで仕事をしているわけでもないんですよ。 家をつくったときにたまたまコンテストがあって「応募してくださいよ」という話をもらったので応募したら、3回くらい賞を取ることができたんです。
賞を取った家

賞を取った家のお写真を拝見しました。

賞を取った家

小田倉建築設計事務所様では、色々なメーカーの賞を毎年一つずつ取っているそうです。

スタッフ

実力派ですね。 これまで手掛けた家の中で、とくに印象に残ってる家はありますか?

専務

先ほどお話した、賞を取った家のひとつが印象に残っています。 旦那様がうちの事務所の前を毎朝通勤する時に通っていて、「この家、変わった家だなぁ」と思っていたらしいんですよ。 それで、ちょうど家を建てようと思っていた時にパッと看板を見たら、うちが設計事務所だということに気づいてくれたみたいなんです。 それがきっかけで相談に来てくれました。

専務

でも、土地が見つかっていないお客様だったので、話し合いをしていても具体的なことを決められないまま、一年以上放置してしまったんです。「もう、あのお客様は他で建ててしまっているかなぁ」と思っていました。 するとある時「土地が見つかったんです!」と電話を頂けて、そこからトントン拍子で話が進み、家が無事に出来上がったんです。 一年以上放置してしまい本当に申し訳なかったのですが、子供同士を遊ばせながらつくったり家族ぐるみの付き合いもしたりして、思い出に残っています。

スタッフ

きっとお客様は、気に入った土地が見つかったら小田倉さんにお願いしたいという強い想いがあったのでしょうね。 それだけお二人のお人柄やつくる家が魅力的ということだと思います。

代表

あとは、60代半ばくらいで2回目の家を建てたお客様が印象に残っています。 その方は、会社の役員をやっているような方なので人脈も多く、ほかの設計士の先生との繋がりもあるようでした。 でも、あえてうちのような小さな事務所を選んでくださったんです。

代表

他の先生からも色々なプランを提案されている中で、私たちの考えたプランを選んでくださったのはすごく嬉しかったです。 そのお客様とは今でも交流があって「おすそ分け、いっぱいもらっちゃったから玄関先に置いておくね」と、電話やLINEを頂くこともありますよ。

朝起きて「おはよう」を言う前に、家づくりの話をする

施工事例

スタッフ

ご夫婦で設計事務所を運営されていると、家庭の中でも仕事の話になるのでしょうか?

代表

私たち夫婦の会話は、朝から晩まで家づくりに関する内容ですね。 朝起きて「おはよう」を言う前に、「あの家は、こうするのが良いんじゃない?」という会話になります(笑)

スタッフ

家の中でもお仕事の話になるんですね(笑) お二人の考えが衝突することはありますか?

専務

それぞれのこだわる部分が大きく違うので、衝突はしません。 うちの場合は、基本的にメインでやってる仕事のカテゴリーが私と主人で違うんです。 私は設計をメイン、主人は工事や外構をメインでやっています。

専務

ただ、時には私が外構を考えることもありますし、主人が設計をすることもあります。 そうやって、仕事のカテゴリーが完全に分かれるのではなく相互の理解があることが、建物をトータルで考える上で良い気がするんです。 相談したいことがあれば家庭の中でも相談できて、すぐにアドバイスをもらえる関係性は私たちの強みでもありますね。

スタッフ

小田倉さんご夫婦ならではの強みですね! そんなお二人が住宅を設計する上で大切にしてることは何ですか?

代表

私たちは、出来るだけお客様のご要望に寄り添うようにしています。 設計士によっては、ご自身の色を出してそれを推していくタイプの方もいますよね。 もちろん私たちも、お客様のご要望が何か理由があってやめたほうがいいような場合は、きちんとご説明をします。 でも、お客様の求めているものを自分たちなりに最大限カタチにしていくのが好きです。

専務

ホームページに載せている事例写真を見ていただくと分かるのですが、私たちのつくる家は北欧風のものからモダンなものまで色々なデザインの家が混ざっています。 それは、お客様のご要望を最優先でつくっているからです。 お客様のご要望に対するメリット・デメリットを話し合いながら、他に良いものがあればそれを取り入れたり、そうやってご要望をカタチにしています。

スタッフ

せっかく家を建てるのですから、ご自身の要望をきちんと反映させようとしてくださる設計士さんの存在はありがたいですよね。

専務

そうですね。 あと、私が主婦目線で個人的に思ってることは「家事動線で苦労してない家であってほしい」ということです。 例えば「ここにドアがあったら洗濯がもう少しラクだったのに…」とか、そういう後悔がない家であって欲しいと思います。

スタッフ

さすが、女性の設計士さんならではの視点ですね。 実際に設計する時も、家事動線に配慮して設計をされるのでしょうか?

専務

もちろんです。 今は共働きのご夫婦ってとても多いですよね。 私自身も家事動線で苦労するのは本当に嫌だなと思っています。 ですから、後で後悔しないように「こういう流れで生活してますか?」「こういうパターンも考えられますよ?」と、詳しく伺うようにしてます。

あまり気張らない程度に、家は小さく建てたほうがいい

スタッフ

小田倉建築設計事務所様がつくる家の特徴はありますか?

代表

特徴というか、私は「おもて」が好きなんです。 要は、住まわれる人が家の中で過ごすのは当たり前なのですが、休みの日におもてに出たり、敷地全体を空間として使ってもらいたいと思っています。 本当は、建物も中と外の区別がないようなものを私は理想としていて、そういうものを提供したいと思っています。
庭の写真

小田倉建築設計事務所様が手掛けられた家の庭の写真です。家の中だけにいては勿体ないと思うくらい、素敵な空間ですね。

土間の写真

リビングの一部が土間になっており、家の中でも子供が遊べるようになっています。

スタッフ

ホームページで事例写真を拝見しましたが、どれも家の外の空間が印象的でした。 まさに、代表がおっしゃっていることが反映されていますよね。 最後に、これから家づくりをしようとしてるコノイエの読者にアドバイスをお願いします。

代表

「家は小さく建てたほうがいい」ということですね。 あまり大きく建ててしまうと、将来メンテナンスや処分をするときに苦労します。

専務

茨城に限った話かもしれませんが、土地が広いのである程度大きく建てることができるんです。 でも、年配の方々からお話を聞くと「二階の六畳二間、使い道なくて物置になっちゃって困ってるよ」という話をよく聞くんです。 なので、そんな風にならない家をつくったほうがいいかもしれないと思っています。

代表

お子様が巣立っていった60代くらいの方の家にリフォームの仕事でお邪魔することがあるのですが、大体は子供部屋が物置になってしまっているんです。 そこに雨漏りなどが起きてしまったら、今は誰も使っていない空間であっても直さなければなりませんよね。 なので、あまり気張らない程度に、家は小さく建てたほうがいいんですよ。

スタッフ

広ければ広いほどいいというわけでもないんですね。 勉強になります。

専務

そうですね。 あと、家は何度も建てられるものではないので、これでもかというくらいこだわって欲しいと思います。 着工してから「やっぱりここにコンセントが欲しい」とか本当に細かいところまで、つくり手が「この人めんどくさいなぁー!」と思うくらいに、遠慮せずこだわるんです。 もちろん私たちは大変ですが、そのほうがお客様にとっては住んでからの後悔が減ると思うんです。

代表

私たちは大手の会社さんと違い、施工している中で「やっぱりこうしたほうがいいんじゃないか?」となったら、法律や強度の問題に関わらない部分であればどんどん変更していきます。 お客様のご要望を最大限カタチにしていきたいからです。 それが、私たちの特徴かもしれません。 理想の家を叶えたい方は、お気軽に相談にいらしてくださいね。

値段感と坪単価

坪単価:55~80万円

株式会社小田倉建築設計事務所のインタビューまとめ

男の子

ご夫婦で運営されている小田倉建築設計事務所様は、お客様のことを一番に考え、お客様のご要望に寄り添った家づくりをされています。

たとえつくり手にとって大変なことであっても、とことん細部までこだわって欲しいというお話には、お二人のプロ意識の高さを感じました。

また、専務の主婦目線が反映された「家事動線で苦労してない家であってほしい」という想いに、共感される方も多いのではないでしょうか。

小田倉建築設計事務所様に家づくりをお願いしたい方は、ぜひご相談ください。

株式会社小田倉建築設計事務所の詳細情報

会社名 株式会社小田倉建築設計事務所
所在地 〒311-0103
茨城県那珂市横堀1789-40
代表者名 代表取締役:小田倉顕
専務取締役:小田倉由美子
電話番号 029-219-5767
営業時間 9:00~17:00
公式HP http://odakura-arch.com/
対応する工事 建築物の設計施工監理(新築、リフォーム)、 外構のデザイン、施工
対応エリア 茨城県内
その他 -

株式会社小田倉建築設計事務所の口コミ

Rated 0.0 out of 5
0.0
星5つ中の0.0(0件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

まだレビューがありません。

株式会社小田倉建築設計事務所の口コミ・評価フォーム

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)