一般社団法人WHAISさんは、女性による女性のための活動を行うプロジェクトチーム。
女性建築家とデザイナーから構成されるWHAISさんでは、住宅の設計から店舗のプロデュース、暮らしにまつわるセミナーや日本茶を広めるプロジェクトなど、多岐にわたる活動をされています。
そんな数々の活動の中心にあるのは、「あなたの夢の伴走者になりたい」という想い。
女性ならではの視点や悩みから、お施主様に対して伴走者のように寄り添ってくださるのが魅力のひとつです。
今回は、WHAISの代表である岡野美紀子さんにお話を伺ってきました。
家づくりや暮らしの悩みを抱えている女性の方々は必見です。
女性による、女性のためのプロジェクトチームとは

岡野さん率いる、WHAISメンバーの方々
スタッフ
そもそも、女性だけでチームを作ろうとしたきっかけは何だったのでしょうか?
岡野さん
そう考えるようになったきっかけは、中小企業家同友会の勉強会でした。
中小企業家同友会は各地域に設けられており、岡野さんは神奈川県の同友会に所属されています。
→詳しくはこちらから
岡野さん
女性のメンバーがとても活発で、女性だけで大きな大会を運営されている姿を目の当たりにして、女性の可能性を強く感じました。それまでは、特に性別による違いなどは意識していなかったと思います。
スタッフ
岡野さん
彼女たちは独立してしばらくすると、上手く仕事を貰うことができず、結局下請けの仕事が多くなってしまっていました。
岡野さん
女性建築家の居場所、活躍する場所をつくりたいというのも、WHAISを立ち上げた理由のひとつです。
スタッフ
岡野さん
ものづくりに関しても、私が代表として先頭に立つのではなく、みんなで一緒に取り組んでいます。
また、最近は個人個人が力を付けていますので、それぞれの現場でリーダーになれる人が増えていてとても嬉しいです。
スタッフ
「共感性」「安心感」が根底にある家づくりの魅力
スタッフ
岡野さん
家づくりはどうしても男性を中心に進められることが多く、女性の意見があまり取り入れられていないように感じるんです。
ですので、私たちが共感や共有をしながら女性のお施主様に対しても深く寄り添っていければと考えています。
スタッフ
岡野さん
ですが実際にお話を伺っていくと、本当の悩みは「キッチンの使いにくさ」だったんです。築年数は浅かったのですが、奥様にとっては不便だったみたいで。
もしかしたら、ご主人の手前「キッチンが使いにくい」とは言いづらかったのかなと思います。
スタッフ
岡野さん
そうした方が、奥様がご主人に紹介しやすいと思うんです。結果的にそのご家族にはとても信用していただけて、良いリフォームになりました。
スタッフ
多岐に渡る活動の中で異彩を放つ「和っ茶プロジェクト」

お茶屋さんを設計した際の感謝状
スタッフ
岡野さん
他にも「和っ茶プロジェクト」という日本茶を応援するプロジェクトや、女性建築家、女性事業家への支援など様々な活動に取り組んでいます。
スタッフ
岡野さん
お茶をより楽しく味わってもらうために、「和っちゃん」という茶運びロボットも制作したんですよ。

ロボットエンジニアや木工職人との共同開発により誕生したという「和っちゃん」。
和っちゃんにお茶を運んでもらった人は、思わず笑顔で話しかけてしまうとのこと。
スタッフ
ところで、「和っ茶プロジェクト」を進めることになったきっかけなどはあるのでしょうか?
岡野さん
今は家庭でお茶を飲まれる方が少なくなっていることもあり、パッケージも工夫されているんです。

メンバーの方がデザインされたという、お茶のパッケージ。
従来のデザインとは一風変わったものになっています。
岡野さん
そうするうちにお茶屋さんの設計依頼が増えてきて、最終的には今のプロジェクトを立ち上げるまでになりました。
→WHAISさんが設計されたお茶屋さん
スタッフ

WHAISさんでは他にも、60歳からの暮らしを一緒に考えていくプロジェクトも進めているそうです。
住宅設計に限らず、数多くの活動をされているアグレッシブさが印象的でした。
「夢の伴走者」として、どこまでも女性に寄り添っていく
スタッフ
岡野さん
私たちの立ち位置や方針を改めて考えた時に、事業を通じて色んな方と寄り添って活動をしていきたいなと思ったんです。それが、私たちの存在価値なのかなと思っています。
スタッフ
そんなWHAISさんが、これからやってみたいことはありますか?
岡野さん
また、WHAISのメンバーも活性化させていきたいと思っています。若い女性建築家やデザイナーを支援するという意味でも、若いメンバーを迎え入れたいです。
スタッフ
岡野さん、本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。
まとめ
岡野さんの穏やかなお人柄もあり、インタビューは終始和やかなムードで進んでいきました。
女性のため、誰かために尽くしたいという活動の数々は、どれも印象的なものばかり。
人の心に寄り添い本音を引き出してくれるWHAISさんとの家づくりは、きっと素敵なものになるはずです。
女性はもちろん、男性のお施主様も、よりよい暮らしを追求したいと感じたらぜひWHAISさんへご相談ください。
会社名 | 一般社団法人 WHAIS |
---|---|
代表者名 | 岡野 美紀子 |
住所 | 〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-7-8 |
電話番号 | 045-522-8577 |
公式HP | http://www.whais.jp/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
主な業務 | 住宅・店舗・オフィスの設計・デザイン・コンサルティング・施工 店舗・商品等のグラフィック・ホームページの作成・運用 公共のイベントの企画・運営補助 各プロジェクトの計画・実行 |
対応エリア | 全国(遠方の場合は要相談) |