"高品質×適正価格"がコンセプトの富士住建。「設備をまとめて仕入れ、なるべく経費を抑えることで少ない利益率でも良い家を提供できる」という、創業者である竹田淳一氏の想いが込められた家づくりをされているハウスメーカーです。
注文住宅では「完全フル装備の家」や平屋である「HIRARI」をはじめとした、5種類のラインナップを揃えています。
この記事では、良い口コミも悪い口コミも含めて、中立的な立場から富士住建の評判をまとめました。ハウスメーカー選びで迷っている方の参考になれば幸いです
富士住建の基本情報
富士住建の対応エリアは1都6県(神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)で、20箇所以上のショールームがあります。
また、令和2年には看板商品である「完全フル装備の家」の施工実績が10,000棟を超えています。
その他、プロゴルファーの葭葉ルミ(よしばるみ)選手、テニスプレイヤーの齋藤惠佑(さいとうけいすけ)選手とスポンサー契約をしており、Jリーグの大宮アルディージャのオフィシャルパートナーにもなっています。
会社名 | 株式会社 富士住建 |
---|---|
本社所在地 | 〒362-0021 埼玉県上尾市原市1352-1 |
TEL | 048-778-3310 |
代表取締役 | 竹田浩之 |
設立日 | 昭和62年10月8日 |
資本金 | 4,000万円 |
会社ホームページ | https://www2.fujijuken.co.jp/ |
富士住建の特徴
富士住建の特徴は、その高い品質とデザイン性にあります。白とブルーを基調とした北欧テイストの平屋や、自然と人が集まる心落ち着く空間「tsunagaro~つながろ~」など、独自のデザインが魅力です。
またライフスタイル提案として、暮らしの中の『困った!』を解消する提案や、成長する玄関、スマートランドリーなど、暮らしを豊かにするアイディアが満載です。
富士住建では社内に品質管理の専門部署を設けられています。現場監督と品質管理部門の2重体制で113項目にもわたる現場検査を実施してくれるので、お施主さんにとっては心強いでしょう。
評判の完全フル装備の家
富士住建のラインナップのひとつに「完全フル装備の家」があります。
高品質な設備・防犯システム・生活必需品などをフルに取り揃えた完全自由設計の注文住宅です。
カーテン・エアコン・照明といった暮らしに必要なアイテムまで標準装備されているから驚きです。
フル装備なのは設備だけでなく、健康・省エネ性能まで徹底して考えられていて、まさに高性能住宅だと言えます。
富士住建の坪単価と総額の目安
富士住建のオリジナルブランドである「完全フル装備の家」と「HIRARI(平屋)」は、それぞれ坪単価45~60万円です。
また、建材に「ひのき」を使った上位モデルの「檜日和」と「紀州の風」は坪単価が5~10万円ほど上がります。なお、「完全フル装備の家」をZEH仕様にした場合も同様の価格です。
「完全フル装備の家」「HIRARI(平屋)」の坪単価と総額
坪数 | 目安の総額 |
---|---|
25坪 | 1,125~1,500万円 |
30坪 | 1,350~1,800万円 |
35坪 | 1,575~2,100万円 |
40坪 | 1,800~2,400万円 |
45坪 | 2,025~2,700万円 |
「檜日和」「紀州の風」「完全フル装備の家ZEH」の坪単価と総額
坪数 | 目安の総額 |
---|---|
25坪 | 1,250~1,750万円 |
30坪 | 1,500~2,100万円 |
35坪 | 1,750~2,450万円 |
40坪 | 2,000~2,800万円 |
45坪 | 2,250~3,150万円 |
富士住建のネットの評判や口コミ15件を厳選して紹介
富士住建の利用者は、東京や千葉、埼玉をはじめ関東圏が中心です。リサーチした結果、Twitterや掲示板には多数の評判や口コミが寄せられていました。参考になるものをいくつかピックアップしたのでご紹介します。
良い評判や口コミ
1.富士住建で家を建てた人の口コミ「奥さんが喜ぶ水回り」
昨日はマイホーム引き渡し😄やっと完成🎉奥さんが喜ぶ水回りが凄い富士住建で建て良かった😘今週は引越しでバタバタ〜。4月からこっちにいるので遊びきて下さいな🥳注文住宅にするなら富士住建オススメですよーー🥰 pic.twitter.com/dGr8SNkyta
— 高橋 巧太 (@kouta05290022) March 26, 2019
年間契約で各種設備メーカーから仕入れを行っているため、単価を抑えて高品質な設備を入れてもらえるのが富士住建の良いところ。
中でも使い勝手を重視した広々とした水回りは満足度が高い傾向にあるようです。こちらの投稿はご家族からの評判も良かったみたいですね。
2.富士住建を検討中の人の口コミ「ホテルのようなお風呂」
この間、富士住建のショールームで見たホテルみたいなお風呂に惚れ込んだので、家を建てるなら富士住建にしようと思っている。
— MA (@goldbookMA) December 22, 2020
標準装備で3畳の大きな間取り、テレビ付き。
大人でも2、3人入れそうなくらいゆったりとしたバスタブ。
丸い方が特に良かった! pic.twitter.com/F1wAHRPQKk
水回りの中でも特に充実させたい空間のひとつがお風呂場。一般的には1坪タイプで2畳ほどの広さを標準にしているメーカーが多い中で、3畳の広さが標準なのは珍しいです。
浴室の広さに合わせた大きめのバスタブやテレビが追加料金なしで導入できるのも魅力ですね。
3.富士住建で家を建てた人の口コミ「オプションなしでも高い満足度」
富士住建にした!
— めぐみ💩 (@height158cm) December 7, 2020
価格もお手頃(?)なのと標準装備が豪華🥺
モデルハウスがないからわかりづらいのがちょっとな〜と思ったけど、ネットで理想なの調べて営業の人に伝えたら理想の出来た❤
写真は引渡し前の綺麗だった頃の我が家🤩
今はぶっ散らかっててダメだwww pic.twitter.com/OGZ5dDVSXV
オプション扱いにしているところが多いビルトインタイプの食洗機もなんと標準仕様。食洗機は工事費を含めると通常15万円くらいは掛かります。
そのほか、カーテンやエアコン、照明などの生活必需品も標準装備になっており、「ほとんどオプションを付ける必要がない」と言われている方が多いのも納得です。
4.富士住建を検討中の人の口コミ「太陽光発電システムが標準仕様」
我が家は断熱性が高いため暖房は雪降ってても18度設定でポカポカ。コタツも朝の1〜2時間だけで日中は必要ない。ソーラーシステムでお財布にもやさしい。ガス床暖房もあるけど一度も使ったことない。ありがとう富士住建😄 https://t.co/4VYoGVwZnJ
— 一人酒 (@lonely_drinker) March 22, 2022
富士住建はパナソニック製の太陽光発電システム「HIT」が標準採用されています。
曇りの日でも効率よく発電してくれるので、毎月の電気代を安く抑えることができます。
5.富士住建で家を建てた人の口コミ「ペットにも快適な空間づくり」
富士住建で建てた友人宅にお邪魔して来たんだけど家のことよりニャンコ2匹に癒され過ぎた
— アッサー (@hironoasashi_) January 7, 2021
キャットウォークすごいな pic.twitter.com/CZAI7jGF0D
「造作」と言われるオプション設備や家具はお願いする大工さんによってデザインや機能性が異なります。
写真のキャットウォークは、お部屋の空間を活かして自由度の高い設計をした造作設備なのが伝わってきますね。
しっかりと要望を取り入れて、個性的な家にしてもらえるのも注文住宅ならではの良さと言えるでしょう。
6.富士住建で家を建てた人の口コミ「アフターケアも万全」
建材に使われている木材は馴染むまでに時間が掛かるので、家を建ててからしばらくするとドアや窓が締まりづらくといった不具合を起こす場合があります。
そのため、ハウスメーカーは定期的な点検保証を行っているところがほとんどです。
富士住建は「10年保証」「2年間の無料定期点検」、さらに引き渡し後は4回の定期点検を行っています。
7.富士住建で家を建てた人の口コミ「充実した設備で高い満足度」
新しく家を建てるにあたって色々と調べていると知識が増えてきて、ついあれもこれも取り入れたい、といった欲が出てきてしまいがちです。
すると、予算内で全ての要望を叶えるのが難しくなってしまい、妥協せざるを得ないポイントが出てきてしまうのは珍しくありません。
その点、標準装備が充実している富士住建で建てられた方たちからは、満足度が高い口コミが多く寄せられている印象があります。
中立的な口コミや評判
8.富士住建で家を建てた人の口コミ「バスルームのサイズが選べないのは残念」
富士住建で建てると自動的に付いてくる標準装備なの。水道代かかるからこんなデカい風呂いらない!と言ってもダメなの。まぁ快適なのは間違いないけど〜😄
— 一人酒 (@lonely_drinker) March 27, 2022
疲れを癒してまいります(^o^ゞ
富士住建で建て替える場合の間取りを考えているのですが、お風呂場1.5坪は、取りすぎです💦
— はうす@暮らしとかの垢 (@house202209) February 6, 2023
あと、6畳近いキッチンも配置に困っています。
とてもホームエレベーターのスペース確保できません💦
いかに我が家が狭いか実感です😓
でも、お金かからないので考えるのは楽しいです🎶
家を建てる際、敷地が限られている場合がほとんどですから、バスルームよりも優先したいスペースに間取りを割けない、というのは問題かもしれませんね。
富士住建の標準装備の広々としたバスルームは魅力的ではありますが、狭くすると標準仕様から外れるので逆に割高になってしまう、というのはご家庭によってはデメリットになってしまうようです。
9.富士住建で家を建てた人の口コミ「高性能住宅と比較するとスペックは並」
ですです、我が家は関東です☺️
— モンチ@富士住建のお家 (@monchi_fuji) February 5, 2023
富士住建は、一条ほどの性能はないですが、断熱性など満足していますよ💡
耐震性も制振ダンパーが今は標準仕様になっていますので、力を入れてきているのかと。私の時はなかったので、良いな〜と思っています。
突出した強みがあるわけではないですが、コスパ良しかと。
断熱性や気密性、耐震性といった性能が著しく優れた家を「高性能住宅」と言ったりしますが、こうしたハイスペックな家と比較すると、富士住建の家は少し性能が劣るようです。
とはいえ、実際に富士住建の家に住んでみて満足しているといった口コミが多く、極端に性能が落ちるといった心配はなさそうです。
ただ、年間を通して気温差が大きい関東圏で家を建てるなら「断熱性能にはしっかりこだわりたい」といった方が多いかもしれませんね。
10.富士住建で家を建てた人の口コミ「デザイン提案がない」
注文住宅で家を建てるメリットのひとつは、やはり自由な間取りで理想の家を設計してもらえるところでしょう。
そのため、「可能な限り施主の要望に沿った家づくりをするため、余計な提案は控えている」という担当者も少なくないと思います。
しかし、具体的なイメージがあまり固まっていない状態だとしたら、富士住建から「全くデザインの提案をしてもらえない」というのはむしろ不安になってしまいそうですね。
業界のプロとして、少なからず家づくりをリードしてもらえるような環境に期待したいですね。
掲示板等での悪い評価や個人の感想
11.富士住建を検討中の人の口コミ「浴槽が広すぎる」
富士住建はお風呂が本当に嫌。みんなあれのせいで諦めるんだよね…誰もが足伸ばして入りたいわけじゃない。足がつっても広過ぎて掴まるところが遠くて溺れることがあるかも、とか考えないのかな…掃除も大変そうだし。
— るりこ (@kyabejinhakami) October 12, 2022
富士住建の広い浴槽はメリットでもあるのですが、デメリットにもなる可能性があるということでしょう。
お子様やお年寄りにとって危険な場所になりかねないので、必要に応じて安全面の対策についても検討した方が良いでしょう。
また、広い水回りは掃除が大変といったデメリットもあります。快適さと家事の負担、どちらを取るか両立が難しい所もあるようです。
12.近隣の方からの口コミ「中にはマナーの悪い業者も...」
富士住建の建築現場の斜め前に住んでいるが、連日、自宅前が駐車場と化している。しかも現場の隣の土地の前に停めている。どうなっての?駐車場代は建築主から取ってるでしょ?
— こに (@eyVJnVaFGxdnmgw) February 25, 2023
昨日は朝6時50分から物音で目が覚め、外を見ると路駐の車から荷物下ろしたり作業開始。そのまま14時過ぎまで停めっぱなし。
施工中のマナーや態度が悪いと近隣へのイメージは良くありません。しかし、実際には現場に出入りするのは色々な業者なので、元請けのハウスメーカー(富士住建)が全て管理するのは難しいようです。
ただ、これから長く住むことを考えると近所付き合いに影響が出るような問題はなるべく避けたいですね。
工事の前後に挨拶回りをしたり、定期的に現場の様子を伺うなど場合によっては未然にトラブルを防ぐ取り組みが必要かもしれません。
13.富士住建で家を建てた人の口コミ「標準仕様で選べる幅が狭い」
「富士住建はコスパが良い」と言われている最大の理由は、設備を大量に仕入れることでコストを抑え、価格で還元しているからです。
しかし、規格が異なるプランや設備を導入した場合は、イレギュラーな対応になるため金額が上がってしまいます。
標準装備でカバーしている範囲も広いため、各設備でバリエーションや選択の幅を増やすのにも限界があるのかもしれません。
14.富士住建で家を建てた人の口コミ「オプションなどの追加費用が割高」
富士住建では、標準装備で必要な設備を網羅している一方で、規格から外れた要望を通そうとすると、通常の取り扱いよりも割高になる傾向があるようです。
そのため、口コミにあるように、こだわりたい部分が多岐に渡るような方は注意が必要です。
また、部分的にダウングレードをして費用を抑えたりするのも難しいので、設備に関しては用意されたプランから選ぶようなイメージの方が強いかもしれません。
15.富士住建を検討中の人の口コミ「バリアフリー住宅には向かない」
建物のバリアフリー化については、実際に利用者目線で使い勝手が良い家にしようと思うと、膨大な費用と時間が掛かる場合があります。
そのため、まだまだ施工例が少なく、高度なバリアフリーに対応できないメーカーは多いです。
もし、こだわりのあるバリアフリーを取り入れたお家を検討している場合は、専門的な技術力があって施工実績が豊富な業者やメーカーに依頼するのが良いかもしれません。
富士住建の評判や口コミまとめ
富士住建の看板商品である「完全フル装備の家」は、充実した標準装備でコストパフォーマンスに優れており、満足度が高いのが口コミから分かりました。
特にキッチンやお風呂などの水回りは、広々とした空間と高品質な設備が好評のようです。
オプションなしでもフローリングの建材に無垢材を選択できたり、キャットウォークなどの造作設備を併せてお願いできたりするのも嬉しいポイント。
ただ、設備に関しては選択の幅が限られるので、「規格外の仕様にする場合のオプション費用が割高になる」という意見もありました。
「広いキッチンやお風呂は必要ない」という方にとっては、かえってデメリットになる心配がありそうです。
富士住建はこんな方におすすめ!
- お風呂とキッチンは広々とした間取りが良い
- 品質の良いコスパの高い設備を入れて欲しい
- 追加でオプションをあまり増やしたくない
- フローリングは素材や色にもこだわりたい
- 造作家具や設備にも興味がある
富士住建をおすすめしない人
- 水回りはそこまで広くなくて良い
- こだわりが強いのでオプションが多くなりそう
- キッチンの設備やバスタブは自分で見つけたものを入れたい
- 価格は可能な限り抑えたい
- 高度なバリアフリーにも対応して欲しい