ライフステージの変化やお子様の成長などで、現在お住まいの賃貸マンションや賃貸アパートが手狭になり、憧れのマイホーム購入をご検討される方も多いかと思います。
しかし「家は人生で最大の買い物」と言われるように、マイホームの購入には高額な費用がかかるものです。
本記事では、新築の建売住宅を購入する際に必要となる“オプション工事”について、後悔しないオプションの選び方や費用を安くする方法をご紹介していきます。
新築をご購入される方は、是非ご参考になさってください。
新築のオプション工事とは
新築のオプション工事とは、エアコンの取付けや表札など住宅機能の一部を、購入した建売住宅に後から取り付ける工事です。
建売住宅の購入時に初めてオプションの存在を知り、驚かれる方も多いようです。
「オプションって必ず付けなくちゃいけないの?」
「建物本体の金額だけでも高いのに、オプションにもお金がかかるなんて…」
「色んなオプションがありすぎて選べない!」
このように、漠然とした不安が湧き上がるのは無理がありません。
ですが、抑えるべきポイントを知れば、オプション工事は難しい問題ではありません。本当に必要な工事と、費用を安くする方法について、詳しく見ていきましょう。
オプション工事は新築の建売住宅を購入する際に必ず必要
ハウスメーカーが手掛ける新築の建売住宅は、手頃な価格設定や、有名企業ならではの安心感が魅力です。 住宅の実物を見てから購入出来ることや、購入後すぐに入居できることも、建売が人気の理由です。
一方で、多くの人々が購入を検討している建売住宅だからこそ、建物本体に加えて後付けのオプション工事が必要になります。
住宅に求める機能は、家族ごとに異なるライフスタイルの違いによって、大きく左右されるためです。 オプション工事は、住む人の利便性を考えると非常に合理的な仕組みであると同時に、購入者を悩ませる要因ともなっています。
新築購入時に必要なオプション工事の費用について
オプションを後付けする最大のメリットは、ご自身やご家族のライフスタイルに合わせて自由にカスタマイズ出来ることです。しかし一方で、別途費用の発生を不安に思う声も多く挙がっています。
一般的に、オプション工事に使う費用は平均で100万円~200万円と言われています。 最も少ない費用帯では50万円ほどで抑える方もいますが、最も多い価格帯では300万円以上かける方もいます。
オプションにかける費用は個人の価値観によって異なり、どんなオプションを付けるのか、オプションの数やグレードによっても費用が異なります。
また、オプション工事を依頼する業者によっても金額の付け方が様々ですので、業者選びにも注意が必要です。
- オプションのメリットは買い主が自由にカスタマイズできること。
- オプション工事に使う費用は平均で100万円~200万円。
優先順位を考えて、どのオプションを付けるか決める
オプションで後付けをする住宅機能は、住む人にとっての利便性に直結するものがほとんどです。 言い換えれば「生活に必要な機能がオプションとなっている場合が多い」ということになります。
どこまでが標準装備で、どこからがオプションとなっているのかは、ハウスメーカーの方針や建物によっても様々です。 建売住宅の内覧に行く際は、ご家族のライフスタイルと照らし合わせながら、購入予定の建売住宅に何が足りていないのかをチェックしましょう。
また、ご予算に限りがある場合は、必要性に応じて取捨選択をせざるを得ない場合もあるでしょう。 そこで、優先度別に、代表的なオプションをいくつかご紹介していきます。
参考になさってください。
【優先度★★★】必ず付けた方が良いオプション
多岐に渡るオプションの中でも、特に優先順位の高いオプションをご紹介します。購入すぐに入居し暮らすことを想定し、必要最低限のものは入居前に取り付けましょう。
表札 | どの家にも必ずある表札。入居後すぐに郵便物が送られてきても大丈夫なように、必ず取り付ける必要があります。 |
---|---|
エアコン | 新築の建売住宅にはエアコンが備え付けられていません。ご自身でエアコン本体を購入し、工事業者に取り付けてもらいます。 |
テレビアンテナ | テレビは、コンセントに繋げるだけでは写りません。新築の建売住宅の場合はアンテナの取付工事が必要です。 |
照明 | 建売住宅では、照明器具が付いてない場合があります。自分好みに選びましょう。LEDに変更することも可能です。 |
カーテンレール | カーテンを取り付けるカーテンレールはオプションです。カーテンではなくロールスクリーンを取り付けるなど選択可能です。 |
網戸・雨戸 | 網戸や雨戸もオプションです。長く暮らしていくマイホームですから、換気や防犯のためには必須アイテムです。 |
【優先度☆★★】あったら便利なオプション
必須ではないものの、あると便利なオプションをご紹介します。 中には、入居後でも取り付け可能なオプションもあるので、暮らしながらじっくり検討することも出来ます。
床暖房 | 暖かく快適に過ごせる床暖房は人気のオプションです。 |
---|---|
カップボード | 備え付けの食器棚です。キッチンと同じシリーズで揃えることにより、統一感ある空間になります。 |
バルコニーの屋根 | 留守中の急な雨で洗濯物が濡れないためには、バルコニーの屋根は必須です。入居後に取り付けることも可能です。 |
フロアコーティング | 床の傷やシミを防いでくれるコーティングは、ペットやお子様のいるご家庭にオススメ。 |
カーポート・サイクルポート | 屋根と柱で作られる車庫です。大切な車や自転車が、雨や日差しに晒されるのを防ぎます。 |
レンジフードフィルター | 日々の暮らしで汚れやすいのがキッチンの換気扇です。レンジフードフィルターを取り付けることで掃除が簡単になります。 |
浴室換気扇乾燥暖房機 | 外に洗濯物を干せない時に一役買ってくれるのが浴室換気扇乾燥暖房機です。浴室に生えるカビの対策にも有効です。 |
フェンス | 窓から暮らしの様子が丸見えの場合、フェンスを取り付けることでプライバシーが保護されます。 |
【優先度☆☆★】まだまだ余裕があれば付けたいオプション
これまでご紹介してきたオプションだけでも十分な暮らしができますが、ワンランク上の暮らしを目指すならば付けたいオプションをご紹介します。
コンセントの増設 | 建売住宅のコンセントは必要最低限の数が設置されています。タコ足配線でも補う事も出来ますが、コンセント自体を増設すると便利です。 |
---|---|
吊るし戸棚 | 壁面上方に備え付けられた収納です。トイレやキッチンなどに設置すると、収納家具を置かずに収納スペースが増えます。 |
食洗機 | 食洗機を量販店で購入するよりも、キッチンに備え付けにした方がスッキリと収まります。 |
ウッドデッキ | 庭にウッドデッキを設置することで、家族や友達と過ごす楽しい時間の幅が広がります。 |
天然芝・人工芝 | 庭に芝を敷くことで、より一層魅力的な空間なります。天然芝の場合、強い日差しによる輻射熱の軽減にも効果的です。 |
- 必要なオプションと不必要なオプションの優先順位をつける。
- 入居後でも取り付け可能なオプションは暮らしながら検討できる。
オプション工事費用を安くするために出来ること
これまでご覧頂いた通り、新築のオプション工事には様々な種類があります。
暮らすために必ず必要なオプションはもちろんですが、より便利で快適な暮らしをしたり、防犯性を考えて取り付けたいオプションなど、欲を言えばキリがありません。
もちろん、全てのオプションを取り付ける必要はありませんが「予算内で出来るだけ多くのオプションを取り付けたい」「同じ工事内容なら出来るだけ安く済ませたい」と思うのが、これから新築で暮らされる方々の本音だと思います。
そこで最も重要になるのが、費用の安い業者を選ぶことです。
費用の安い業者に依頼することで、同じ予算内で工事内容を増やしたり、同じ工事内容で費用を安く抑えることが出来ます。
オプション工事の費用を安くするための、業者選びのポイントをご紹介していきます。
ハウスメーカーや不動産屋から紹介された業者は高額
建売住宅の内覧に行ったり、不動産屋に相談に行った際には、オプション工事の説明と共に、工事業者を紹介されることがあります。
紹介された業者への依頼は、ご自身で業者を調べる手間が省けるため、最も簡単は方法ではあります。 しかし、費用面で考えた時には、決してオススメの選択肢とは言えません。
なぜならば、紹介された業者へ支払う工事費用には、ハウスメーカーや不動産屋への中間マージンが上乗せされているからです。
つまり、ハウスメーカーや不動産屋から紹介された業者に依頼するのは、割高なのです。
オプション工事費用を安くするには業者に直接依頼する
オプション工事は、ハウスメーカーや不動産屋から紹介された業者に依頼せずに、ご自身で他の業者に依頼することが可能です。
ご自身で業者へ直接依頼をすることで、不要な中間マージンを発生させずに、適正な費用でオプション工事を行うことが出来ます。
インターネットを利用して、ご自身がお住まいになる予定の地域にある業者を検索すると、口コミや評判、大まかな料金プランについて知ることが出来ます。
また、余裕があれば複数の業者に電話やメールで問い合わせをし、見積り内容を比較するのもオススメです。
- ハウスメーカーや不動産屋から紹介される業者は費用が割高。
- 安くするには、ご自身で複数の業者から見積りを出し比較する。
本当に必要な工事を踏まえた新築のオプションについてのまとめ
新築の建売住宅は、買い主のライフスタイルに合わせて自由にカスタマイズし、オプション工事を行う必要があります。
オプション工事は、暮らしを豊かにするために必要なものです。 ですが、先のことを考えずに「あれも、これも」と付けてしまうと、後から「やっぱり要らなかったなぁ」と後悔することもあります。
そこで大切なのが、ご自身にとって必要なオプションをリストアップし、すぐに必要なものと、入居後でも取り付け可能なものとで優先順位をつけることです。
入居後でも取り付け可能なものは、実際に暮らしながら本当に必要かどうか検討するのも一つの選択肢です。
また、一つでも多くのオプション工事を実現したり、出来るだけ安い価格で済ませるためには、ご自身で業者を探し依頼することが大切です。
憧れのマイホームを暮らしやすく快適なものにするために、後悔しないオプション選びをしましょう。